地元の方の憩いのスポットになってる模様。
店内で頂いた珈琲、持ち帰った珈琲豆どちらも美味しかったです。
ご主人がよい方で、価格もリーズナブルで、店内もオシャレ過ぎず自然で居心地良し。
私は一見さんでしたが、皆さんが集うののがよく分かりました。
普通のコーヒー屋さんが濃いと感じる方、にはオススメです勿論コーヒー好きな方にもです✨月替りの珈琲豆も楽しみですが、酸味が苦手でたまに飲んでみたい私には色々教えて下さったり、事細かに挽きを聞いて下さったりと丁寧な感じで好きです。
飲み屋街に佇む一軒のコーヒー屋さんです。
店内でカフェを楽しむことも、コーヒー豆を購入することも、コーヒーを淹れるための道具を購入することも出来ます。
実はwi-fiも使えます!ちょっと面白いお店なので近隣の方は行ってみることをおすすめします。
ふと気になり入りました。
アイスコーヒー、家で味わいながら飲みました。
また行きたいです!
いつもリキッドコーヒーや挽いた豆を買っています。
美味しいです。
ポイントカードシステムがありますが、カードに誕生日書いてあるのに毎回「誕生日月ですか?」と聞かれるのがだるいです。
空いていれば店の雰囲気は良いですが、基本的にはおじさんおばさんが多いし、イベントやってたりして入りづらいです。
今回来店したら、なぜか見知らぬおじさん(客)に怖い絡み方をされました。
若い人は一人で行くのオススメしません。
通販があれば利用したいです。
英検の前にぴったり。
珈琲がリーズナブルな値段で美味しい。
何よりオーナーの人柄がとても良いです。
近くの学校の保護者会があるたびに行っていましたが、子供が卒業して行く機会がなくなり、寂しく思っています。
遠路ですが、また行って美味しい珈琲を飲みたいです。
今はコロナの影響で店内でコーヒーを飲むことはできませんが普段はできます。
ここのコーヒーはとにかく美味しいです!
最高の雰囲気で最高のコーヒー。
優しいお爺ちゃん☺️コーヒー豆について詳しく説明してくれて、ありがとうございます☺️
お店の中は狭いですがこの辺りの常連さんの憩いの場となっています。
コーヒーの味の好みを言うとその味に近いコーヒーが出てくるのが驚きです。
小さいお子さんを連れたお母さんも気兼ねなく来れるお店でよく来られています。
コーヒー豆は数種類ある中から選んでも良し、マスターに好みを伝えて選んでもらっても良し、そのうえでドリップをして提供してくれます。
スモールサイズとはいえ、十分楽しめる量があり、それでいて値段は300円とコスパ的に申し分無しです。
店の雰囲気も落ち着いていて、マスターも自ら無駄口はしないけど、話せば気さくな方で、とても居心地の良いお店です。
ごちそうさまでした。
地域の憩いの場通りかかると地元のおじちゃんおばちゃんが皆さん同じテーブルで談笑されてるのをよく見かけます。
珈琲は1杯300円と手頃。
しかも種類は自由なので珈琲好きなら楽しめそう。
あまにがブレンド美味しかったです。
店主さんは意外と話好き。
たぶん禁煙だと思いますが未確認です。
水曜日の13:00頃行きました。
珈琲豆を買うこともできますが、店内で珈琲を飲むこともできます。
今回はアイスコーヒーしか飲んでいませんがとても美味しかったです!外観は凝った感じはしませんが、内装は珈琲屋さんな感じでした。
テーブルとイスの不揃い感が新鮮で、程よいBGMと落ち着く雰囲気なのでまったりしたい方におすすめです。
広いお店ではありませんが、地元の方の憩いのスポットになってる模様。
希望のタイプの味を伝えると、マスターがコーヒー豆を選んでくれます!子供連れのお母さんが、居心地がよいと言ってました。
お好みの豆で本格的なドリップコーヒーを、お手頃な価格で飲むことができました。
ボサノバのミニコンサート(リオと小泉清人)
名前 |
デナリコーヒー |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-341-0415 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
いつも豆を買いにいってます。
美味しくてリーズナブルです。
今売ってる、クリスマスブレンド美味しいです。
リピートしてしまった。
クリスマス過ぎても売って欲しい。