埼玉って言ったら、山田うどんでしょ!
山田うどん食堂 鴨田店 / / / .
山田うどんに雰囲気は求めない。
あれが山田うどんの雰囲気だから!味はいつもどおり。
当たり外れ極端になし、中庸、平凡。
裏通り的な道に面してあります。
駐車場は広く入りやすいです。
ただ路面に穴があったり、白線も見えにくい状態ですね。
店舗はかなり古く、トイレのドアも閉まりにくい感じです。
トイレは男女共用のウォシュレット付き。
そろそろリニューアルですかね。
さいたまの住人ですから、「山田うどん」はよく知るところのうどん屋さん。
今回は訳あって、埼玉医大総合医療センターのすぐ近くで「山田うどん食堂鴨田店」、午後2時過ぎに入りました。
川越エリアで山田うどん、は久しぶりで。
こんな感じだったかな、とメニューを見たり店内を見渡しました。
数組のお客さんもじき食べおわり静かな時間帯。
店前の駐車場は広くて入りやすい店です。
少し若い女性が厨房でちゃんと料理を作って、年配のパート女性が配膳·会計。
2人体制でした。
メニューがいろいろ書いてあるけれど、どれも美味しそう。
「肉汁冷やしうどん」を注文しました。
730円。
あとから、そばとうどんの相盛りもよかったなと。
次はそれを試してみたいと思います。
店名はうどん食堂ですが、意外に蕎麦が美味しかった。
ちゃんと蕎麦湯も提供されてました。
15時以降なら大盛り無料サービスやっているのでお得🉐
バイトか見習いしか居なくて会計で間違えるので注意してレシート確認した方がいい。
日曜日の夜なんか特に、
数年前、父が入院していた埼玉医大の近くにあります。
あの当時は毎日のように、母を車に乗せて病院へ連れていきましたが、この店に寄ることはありませんでした。
父が亡くなって数年後、母と一緒に初めてこの店を訪れました。
あの当時の色々な想いが甦り、自分の残りの人生を大切に生きて行こうと改めて考え直した、そんなひとときでした。
山田うどんよ、 forever!!
ランチ時はいつも混んでるイメージです。
たま〜に寄らせて頂きます!チャーハンや生姜焼き定食美味しいです。
店員さんはみなさん感じがいいのですが、厨房の中では大きな声でしゃべっていて、うるさい。
懐かしい思い出で営業先の帰りに立ち寄りました。
色々な組み合わせがあり、さくっと食べるには値段もお手ごろで良い所だと思われます。
うどんとそばと丼類とそれに定食もありお腹いっぱい食べれます。
それにラーメンも食べれます。
いつもの山田うどん埼玉のソウルフード異常なし‼️👍
埼玉にしかないらしいうどん屋さん。
カレー美味しいです←うどんじゃないんかい水の入れ物の中身がなくなったとき、店員さんが仕草で分かってくれました。
コロナの 影響で 失業率が増えたためか スタッフがみんな若い人たちばかりでした 枯れ木の山も もみじの賑やか 料理の味は 昔ながら。
駐車場は多少デコボコしているが店員の対応がとてもよかった。
平日昼間なのか、若い男性店員さんでしたが、接客対応も良く、美味しくいただきました。
夏カレーを食べました。
あと、お土産に生姜焼き定食を頼みました。
ご飯が少ない感じがしました。
土産用タッパーが小さい感じがしました。
まあまあ安くてボリューム有るけど、味はふつうかな?むしろ、いまいちなのかも知れない‼だけど、周りに安い店少ないから食べに行ってます。
他の山田うどんより、味が濃すぎず、おいしいと、思います。
山田うどんさんにしては味が薄口で食べやすいです。
お隣に美味しいぶた丼屋さんができたので切磋琢磨して埼玉医大の外来患者さんに提供してください。
埼玉って言ったら、山田うどんでしょ!。
でも、1回も、うどんを頼んだ事は有りません。
蕎麦が好きだから……。
駐車場が喜多方ラーメン麺ロードと共同でけっこう広く止めやすいです。
埼玉医科大学総合医療センターまで徒歩3分程度ですので、用事の有る時は腹ごしらえに重宝しそうです。
(検査前は、控えましょう!)
名前 |
山田うどん食堂 鴨田店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
049-226-0762 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~21:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
うまい安い早い、ここは、サービスも悪くないです コエガケが元気過ぎか❢ ゆるいうどんは、太麺、返しは、濃い目。
カツ丼は、お腹すいでるから旨いです。