予約開始時間を待って直ぐに予約すればそんなに待たず...
かき氷ハンターとして、以前から気になっていたお店です。
川越駅からしばらく歩いた、賑やかな通りに位置してます。
駐車場はないです。
事前に予約システムで予約し、大まかな待ち時間と来店時間は把握していたものの、来店時間が当初よりかなり早まったので要注意です笑 近くを散策しつつ待ち時間を逐一チェックするのがいいと思います!今回は2人で伺い、桃とさつまいものかき氷を注文しました。
席注文の席会計システムです。
かき氷の種類がめちゃくちゃあるので、かなり迷ってしまいます。
具材もたっぷり盛られたかなりリッチなかき氷が最高。
人気の理由も十分に頷けます!頭が痛くならない上質な氷なのでバクバク食べても安心です笑 好きなかき氷店が増えました。
川越にある人気のかき氷店です。
ネット予約できます。
食べやすいサイズで、ふわっとした氷で美味しいです。
さつまいものソースにラズベリー果汁は想像以上に美味しい。
予約の時間は結構早くなっていくので、注意してみた方がいいです。
朝の10:00頃にサイトから予約して420分待ちでした。
予約時間の少し前に到着するように向かっていましたが予約だけしていない方が多数いるので順番になってしまいましたが予約画面はご来店下さいで止まっているため遅れて到着しましたが問題なく入店出来ました!QRコードからかき氷を注文したら数分でかき氷到着!他の方も書いていましたが驚くほど早くかき氷が提供されます!いちごのかき氷は既に売り切れていました。
6名で色々な種類のかき氷を注文しましたがどれも美味しいです!大きさはそんなに大きくなくまあまあな感じで1人で余裕で完食出来る量ですね!ピスタチオはちょー濃厚で食べ進めると中にもピスタチオが入っていてめちゃくちゃ美味しかったです!ほうじ茶も飲み放題なのも良いですね!また来たいと思います♪̊̈♪̆̈
我々が頼んだのは〇黒蜜きな粉バニラみるく 税込¥1600黒蜜きな粉バニラのかき氷に特製のジャージー練乳エスプーマがたっぷりとかかっていて和と洋が組み合わさったおいしすぎるかき氷でした♡〇生いちごみるく 税込¥1,600生いちごのかき氷に、ジャージー牛のクリームと牛乳で作った特製の練乳エスプーマがふんだんにかけられたかき氷((´∀`*))苺の酸味が強めだからイチゴミルクとはいえ、さっぱりした味!どちらもきれいなフォルムで映える!!んで中まで&下までちゃんと味もするので最後までおいしくいただけました♡Web上で順番待ち受付もできるそう((* ´ ` )これから暑くなるとますます人気になるんだろな☺︎おすすめ☺︎
2023年5月、初訪問しました。
昼食時間と重ならない様にホームページの待ち時間目安を何回も確認しながら予約しました。
ティラミス(1300円)を食べました。
個人的には、エスプーマが甘くて重すぎで、こんなにいるのか?!かき氷のメリットを消しているのでは??と思いました。
期間限定のピスタチオかき氷を頂きました。
ピスタチオクリームに、細かく砕いたピスタチオがアクセントになっていて、美味しかったです。
かき氷にもピスタチオシロップがかかっていて、甘すぎず大人の美味しさです。
昼間過ぎにはこみ合うので、少し注意です。
川越市役所駐車場にとめて、歩きで一分かからずにつきます。
平日の16時頃にお伺いしました。
2組ほど外で並んでいましたが並んで待つことにしました。
看板に記載のあったQRコードを読み取って受付する事が出来ます。
外のイスで待つ事20分ほどで店内に案内して頂きました。
最初はカウンター席に通して頂いたのですがテーブル席が空いたとの事で席を移動させてくださいました。
今回チョイスしたメニューは★黒蜜きなこバニラみるく 1500円みるくはエスプーマされて上にふんわりのっていました。
先にみるくを美味しく頂きその後でサクサクかき氷を食べ進めていきます。
とにかくふんわりふわふわした氷で頭がキーン!となる事もなくすごく美味しかったです。
黒蜜は黒糖の黒蜜とまた違った味で一瞬、アルコール入り?!と思うどこか少し苦味のある様な深みのある黒蜜で大人なお味といった印象でした。
サービスのほうじ茶もすごく美味しかったです。
ご馳走さまでしたー!!
先日、兄の車で行ってきました甥が見つけたお店に新しく出来たようで、店名が「これがかき氷」という名前にこれは絶対忘れないなと思いました笑色々なかき氷がありまして、どれも美味しそうでしたが、私は和三盆ミルクあずきかき氷を頼みました。
お店自体はそんなに大きくありませんが、オシャレで清潔感もあり、店員さんも親切な方々でした。
私たちはカウンター席に座りましたが、4人ほど座れる席もありますメニュー頼むと同時に値段も見るのを忘れないでください。
料金先払いです席に注意書きが書かれた物があるので見ておいた方がいいかもしれません。
和三盆ミルクあずきは和三盆の優しい味にふわふわかき氷、上にクリームが乗っていて一緒に食べても美味しかったです。
追いシロップも一緒についてくるので、後からかけて食べてもOK見た目のインパクトがありますがあっという間に過ぎてしまうから不思議(*^^*)かなりボリュームあるから満足度が高いです。
テイクアウトも出来るみたいです。
川越市役所近くにあるので是非行ってみてください。
かき氷食べた後の暖かいほうじ茶も美味しかったよ。
因みに、かき氷意外もあるみたいです。
4月28日 平日15時頃に来店。
天気がいい日でしたが店内は客足が途絶えないって感じのほぼ満席。
かき氷は容器がアルミ製の、かき氷に配慮された容器で最後まで美味しく食べられます。
メニューはQRコードを読み込むタイプ。
先にお会計をして頼みます。
温かいほうじ茶もあって、セルフで飲めます。
かき氷には追いソースもあって好きな部分にかけられます。
すごく美味しくて終始無言で食べました。
本当に美味しい…子どもとの来店OKベビーチェア無しベビーカーの来店不可、折りたたんで店前に置く。
[注文メニュー]野いちご杏仁[値段]★★★☆☆1,400円[店内]★★★★☆10席程度。
アルコール除菌あり、仕切りあり。
[感想]★★★★☆・注文してから数分でかき氷が届きました。
・暖かいお茶も自分で注ぐことができます。
・事前予約をネット出来て便利。
・事前会計。
スマホで順番待ちできるので便利です。
メニューもたくさんあります。
量もちょうどいいし、清潔感もありスタッフさんの対応もいいです。
女性でも気軽に食べられる大きさで、甘過ぎずそれでいてチョコレートの味はしっかりと出ていて美味しかったです。
たまたまネットで予約したら10分待ちだったので訪問。
頭が痛くならないかき氷です。
氷に1000円を出す時代ですね。
ただ、具材も新鮮なフルーツを使用していて、シロップも高級感があります。
贅沢なデザートですが、しあわせなひとときでした。
ネット予約で楽ちんに入店出来ました。
何時に予約、というやり方が出来ないのでその日1日余裕がある人が行けるお店という印象です。
私は午後のおやつにしたかったので、まめに受付チェックし希望の時間帯になる様な頃合で受付しました。
お高いかき氷、食べた事無かったんですが食べて納得です。
氷は勿論だけど、果肉やソースがまあ濃厚で濃厚で。
このソースや果肉で別のメニューも食べたいよ!って思う位美味しかったです。
大きさにびっくりましたが、直ぐにペロリと食べられるので回転率も良いと思います。
値段は少々高いですが、美味しいかき氷です。
私が注文したのは生白桃という種類のかき氷でした。
生の桃の果肉が載っているだけでなく、シロップも桃香料ではない生の桃の味わいが感じられるもので非常に美味しかったです。
席に案内されるとメニューは置いておらず、QRコードから公式サイトにアクセスした上で、サイト上のメニューを確認して注文する形式でした。
代金は注文後すぐの先払いですのでお気をつけください。
お茶のお代わりがセルフサービスになっていて面白かったです。
オンライン予約ができるので、予約開始時間を待って直ぐに予約すればそんなに待たずに入店できます。
夏の暑い日に行きましたが、暖かいお茶でお出迎え。
かき氷を食べた後は暖かい方が欲しくなるのかな。
注文は超マンゴーにジャージー練乳エスプーマをトッピング。
氷がふわっふわなのであっという間に口の中で溶けます。
結構早めに食べないと最後ら辺はもうスープマンゴーの果実もとても甘くて美味しかった!追いマンゴーソースも付いていてこれぞ超マンゴー🥭
初訪問です。
ネット予約で120分待ち以上でしたが、こまめにチェックするとだんだん待ち時間が近づいてきたので、お店に訪問。
お店の前で3組待ちでしたが、5分ほどで席に案内していただきました。
注文したかき氷は『ティラミス』と『緑くま』ティラミスはほんのり苦めで、甘党の自分には少し物足りないかも。
緑くまはピスタチオの味がして、私的には甘さもグッドでした。
ネット予約のおかげでスムーズに入店、飲食もできて満足です。
量も多すぎず少なすぎず、ちょうど良いです。
お店の近くに市役所?の大きめのコインパーキングがあるので車でのアクセスは良いです◎道も狭くないです。
必ず予約はしてから行った方がいいです。
前に1度、予約がいっぱいで近くまで行ったのに入れなかったので、今回リベンジで行きました。
当日の予約しか受け付けていません。
今日は午前11時頃予約して5時間待ちでした❗みどりくま(ピスタチオクリームと南国フルーツ)は、ピスタチオ好きにはたまらないと思います。
内側からもフルーツが出てきて楽しめました😊近くに市役所の駐車場(最初30分無料、その後1時間400円)がありますので、あいていればとても便利です。
かき氷は見た目より重くなく、氷がふわふわ。
ミカンや、抹茶のかき氷には追いソースも付いていて最後までたっぷり楽しめます。
暖かいお茶が最初に出てくるので冷えすぎず、よかったです🍵
とてもおいしいかき氷でした!難点としては価格が高いこと……1000円前後のかき氷なのでファミリーでいくにはちょっと厳しいかもしれません。
カップルでいくにはよいと思いますが……かき氷と一緒にでてきた河越茶は氷で冷えた体を温めてくれました。
おしゃれなお店だったのでインスタグラマーには特におすすめです。
2018.02.11 この日4件目、こちらは2度目の来店です^^「特いちご」とバレンタイン氷の「カシスショコラ」を注文しました。
てっぺんの大粒スカイベリーは甘くてジューシー、カスタードも甘すぎず美味しかったです。
カシスショコラはチョコ好きにはたまらない一品!!観光地なので2月のこの時期でも店内はいつも賑わってる感じでした。
2017年6月17日に開店予定⊂(・ε・`)ノシ.:∴2018年始、焼き芋はじめましたしっとり食感と、ほくほく食感。
二種類の芋を選べます。
芋の大きさで価格は変わりますよ。
2017.12.24 初来店主人が「小江戸紅茶(ミルク)」300私が、鏡山(酒蜜?酒粕蜜)1200氷の表面を固めるスタイルのかき氷蜜が別添えされているが、透明な酒蜜?がかかった状態で、配膳表面を覆う氷の中は、色が違がうほど(白)ふわふわの削りでした。
酒蜜?は、いわゆるシロップ状なので、一気にかけると…氷が溶けてしまうので、しばらくスクイーズしてから、かける(笑)少し土台が平らになったところで酒粕蜜を回し入れいただき、終わりかけに酒蜜?で飲み物を…作った感じ。
最後まで、澄み切った綺麗なかき氷でした。
初めに出されるをほうじ茶」は、鍋からセルフでおかわりができました。
小江戸紅茶を飲んだ主人から、美味しい紅茶だったと(笑)300円で、美味しいのは嬉しい発言でした。
色々天然氷のかき氷を食べたけど上にかかってるシロップ?は美味かったけど氷の口溶けはイマイチだったと思います。
ちょっと残念かな。
名前 |
川越 これがかき氷 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
049-210-2703 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金土日] 10:00~18:00 [水] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
移転前から好きなお店で何度も伺ってます。
新店舗で生いちごとほうじ茶を食べました以前に比べて中のシロップが少なくなりましたか?(中のシロップの量を減らしたのかな?)氷だけの部分が多く中盤から味が薄くなってしまい少し物足りなかったです。
鉄観音ハニーミルク復活してくれたら嬉しいです!