奥がレストランになっているようで主婦達の憩いの場に...
決められた6種のみだがパン食べ放題でちょっとしたランチを頂けるのが有り難い。
席数は多くないので混むと待ち時間は掛かるかも。
日曜の13時頃伺ったが並ばずに座れた。
ビーフシチューハンバーグ(ミニサラダ+パン食べ放題)1,650円と白身魚と海老、帆立のグリル(同)1,505円を注文。
パンはトースターで温められるようになっていて、料理は特段凝っているようには思えなかったが、この値段ならリーズナブルに思え十分楽しめた。
ハンバーグとドリンクバーオーダーハンバーグはパテ仕入れて焼いてるの?ファミレス見たいな肉の味と食感食べ放題のパンもどこにでも有るミニパンこれパン生地店でコネて作ってるの?てレベルメイン料理とドリンクバーで1500円オーバーなんでランチビッフェ探して行った方が良い。
今日は前から知っていたけれど初めましてのBANC D'ORさんへ。
広めの店内にはお惣菜パンがたくさん並んでいる〜^ ^かなり迷って…↓たきのこピザチーズフランス2個購入。
チーズフランスはほぼチーズ笑家でトーストして食べたらとっっっても美味しかった^ ^荷物の都合で2個しか買えなかったので、また買いに行きます〜☆
日曜日のお昼前に来店。
店内にお客さんは10数名ほど。
パンの種類は豊富でどれも美味しそうでした。
あんこの練り込まれたパンをフレンチトースト風に焼き上げたものが、あんこ好きの私的には優勝でした。
購入した他のパンも全部おいしかったです。
駐車場はちょっと狭めで入りづらいかな?
メインを頼み、パン食べ放題がついてくるのランチがおすすめです。
小振りなパンが常に10種類前後(入れ替え、追加はありますが後半は種類が少し減ってくるかも)さすがパン屋さん併設だけあって、菓子パンも惣菜パンも美味しいです。
ありがちなパン食べ放題は行けなくなっちゃいます。
種類も豊富ですし、種類毎に個性がありますね。
今日も食べすぎてしまいました。
地元では有名。
贈答品にすれば値段がバレない。
焼き菓子はお手頃。
バラで買って箱詰めしてくれる。
ヤマト運輸から発送できるが送料は定価。
半額ディ?がある時は、人が一杯。
パンも残らない。
これはお得と言うのは購入金額の半額が次回の金券になる。
レシートの裏にハンコを押す。
例えば2000円買えば次回1000円の金券となる。
だから御歳暮とか手土産とかをたくさん買うとリッチになれる。
パンもケーキも相場価格だが、全体的に品質が高いとは言えない。
揚げパンは揚げ具合が足りずに砂糖を振りかけただけで、クランベリーナッツは生地が硬い。
パンの種類が豊富!味も美味しいです。
訪問から日が経ってしまったので、詳細はまたの時に(^^;;
イートインスペースが素敵なお店見でした。
久し振りに行きました。
ベーカリーレストランで、ランチでメイン料理を注文するとサラダと、パン食べ放題付きです。
何種類かのパンがありどれも美味しかったです。
さすが、ベーカリーレストラン! お値段的にも、リーズナブルかな?と思います。
お店では、パンとケーキとちょっとしたギフトにもなるようなビスケットやマドレーヌのような物が販売されていてご予算に応じてセットしてくれるみたいです。
私は、レストランで食べたパンが美味しかったのでお店で同じパンを買って帰りました。
時々ランチしに行くのは、お腹も癒されて良いかも!?
学生の頃から利用してます。
子どもにも嬉しいパンがたくさんあります😋🍴
どれも、美味しいパンばかりです。
必ず10個は買います、美味しいし種類も豊富で安い。
店員さんもお店も感じ良い。
ただ、外が暗くてやってないのかなと思った。
美味しい良いクッキーが色々あります食べてみては如何ですか。
パンの種類が多くていい香りの中で選ぶのが楽しい。
デニッシュ食パンやあん食パンが特に好きです。
美味しいです。
惣菜パンもとにかくたっぷりあって選び甲斐あります。
駐車場が、5代分店の前にあり、道を渡ったところの信号手前に数台分あります。
パン屋さんに併設したプチパン食べ放題?の洋食レストランもあります。
そちらも美味しいです。
前菜の食べ放題がある時とない時があるのはつまらないなぁと思う。
前菜は種類は少ないけどどれも美味しかった。
毎日じゃないのは何故なんだろう。
パスタの量が少ない気が…。
パンの食べ放題もあるからなのかな?でも私的にはパスタをもうちょっと食べたいな。
パスタは当たり外れがある。
店内は客席も程よく騒がしくなくて良い。
イベントがある日だと混雑してるけど、何も無い日は普通です。
久し振りに来店。
お昼過ぎでした。
まずは食事!いつの間にドリンクバーの機械がある(笑)ドリンクバー270円、高く感じてしまいました。
1杯しか飲まないとちょっと・・ドリンクバーどうされますか?と店員さんに聞かれて断れなかった(泣)ビーフシチューハンバーグ、ビーフ1切れしかないのにほぼ脂身で残念。
食べ放題のパンも種類が増えましたね。
メール会員だと、お得情報が突然来る!
ランチコースはコスパも味もGoodです!月カレンダーがあって色々イベントやってます!アプリもあります。
パン食べ放題の種類は北本店よりこちらの方が好きです!でも日によって種類が少なくつまらないパンでガッカリな日もあり(T_T)小ぶりなのでたくさん食べちゃいます!焼き立てはとっても美味しい~♪冷めてるパンはオーブントースターでお好みで焼いて食べるシステム。
お昼すぎには次々といろなパンが食べれます!甘い系としょっぱい系両方あるのって良いですよね~♪あっという間にお腹いっぱいに、、、(汗)お食事する所は、ホテルのレストランみたいな感じです。
半券とかパン割引きの日とか、毎月色んなイベントあるみたいですねー。
パスタも美味しいです!私的に1番残念なのがサラダです。
ちゃんと洗っていないのか毎回必ずと言って良い程コバエか小さい虫が私のサラダの葉に付いているのです。
別の日に食べた若鶏系はパリパリに焼いてあり美味しかった。
でも調理師さんにもよる。
別の日、最近なんか段々パンが焼き立て無くなってきてるし冷たくてまずいです。
やっぱりパンって焼き立てが美味しいですよね!食器やお冷のコップにはいつも何かがこぎり付いてて汚い!ドリンクバーのコップも汚れてる。
トドメに店内の壁にGの赤ちゃんや羽アリみたいな謎の虫達がたまたまこの日たくさん居てパンの方にも飛んでいて食欲なくなりました〜。
店員さんもいんしょくの1番大事な事!そーいう所気付いて対処するべきなのに!たくさん通ったし、衛生的にもぅーここには来ないと思います。
生パスタはモチモチしていて美味しく頂きました‼️😉👍✨パンが食べ放題なのでコスパが良いと思います☺️今日は、サービスデーという事で半額の金券を頂きました‼️パンやさんも併設されていて餡こ入りの食パンも購入させて頂きました‼️😉👍✨
メールマガジンのクーポンで1,680円の牛フィレ肉のステーキ、1,580円のリブロースステーキがALL980円!しかも焼きたてのパンまでが食べ放題と言う事なので行って参りました。
r※メールマガジンは来店時に登録すれば、割り引きしてくれます。
隣に座ったお客さんに、店員さんがそう説明していました。
『ぱど』でも登録出来ますよ。
rr11時過ぎに到着、お店前の駐車場は5台で既に満車となっており、斜め向かいの駐車場に停めていざお店へ。
r店員さん、丁寧な接客で中々良い対応です。
rお料理は980円のクオリティではなく、やはり割引前の価格が妥当ではないか、と言うお得感あるクオリティです。
rフィレ肉はとても柔らかく、リブロースはある程度噛みごたえがあるけど硬くない美味しいステーキです。
ソースはリブロースの方が私は好きでした。
rブロンコビリーのハンバーグソースを更に濃厚にした感じで、売ってたら買って帰りたいレベルでした。
(笑)rパンはどれも美味しく頂けるものの、焼きたてが次々に並ぶので、もう一度食べたいと言う様な激旨パンは無く、食べたパンは全て違う種類となりました。
それと次々と新種のパンが並ぶので、食べ終わるタイミングがありません(笑)rドリンクバーは250円、パンと言う事で必須科目です(笑)r飲み物のクオリティは普通、コーヒーは若干香りが無いかなって感じでした。
r私にとっては珍しく優雅なランチ(笑)となりました。
r但し、焼きたてパンが次々と並ぶので、食べ過ぎ必至となり、優雅とは言い難いかも知れませんので、食べ過ぎにはご注意を(笑)rご馳走様で御座いました。
ディナーも行きましたが、夜の方が空いてました。
オーダーストップが8時半、ドリンクバーのオーダーストップが40分です。
8時過ぎからパンの追加が、無くなって来ますので、7時30分迄に入店をお薦めします。
モーニング10時半まで。
ドリンクバー付きでパンが食べ放題、オススメ。
ランチもパスタ、ドリンクバー、パンが食べ放題で1000円前後!キッズコーナーがあるので、子連れでもそこまで気兼ねすることが無い。
パン、ケーキを買ってイートインすることも可能。
🅿️は店前と隣のコンビニの向かい側にも有り。
パン美味しい。
モーニングでドリンクも付いてお得です。
パンは一口大のサイズなので色々食べれて満足。
店員さんの接客も丁寧で気持ちよく食事できました。
フリーペーパーのキャンペーンに載ってるフィレステーキのサイズで想像して行ったらチマっとしててoh(´・ω・`)...てなった(笑)でも柔らかくて美味しかったです!ビーフシチューハンバーグはハンバーグが大きくて食べ応えあり。
パンをシチューに付けて食べれれて2度美味しい食べ放題のパンは流石パン屋さん、ふわっふわふっかふかで超美味しい!!!トースターもあるので自分であっためることも可能。
種類もまあまあ有るので飽きませんでした。
またいきたいです。
ディナーの時間帯にレストランに行きました。
期待のパン食べ放題は、店員さんが持って来てくれるかたちで少々残念。
しかも、食事の前から甘いパンが…。
食後に出して欲しかった。
味自体は普通かな。
値段相応。
ファミレスがちょっと美味しくなったくらい。
小さい子連れが多くうるさくて閉口。
これはお店のせいではありませんが。
あと器が大きいのに、テーブルが小さく窮屈。
帰りにケーキを買って帰ったけど、これも普通かな。
全体的に普通かなぁ。
店内静かで落ち着きます。
パン食べ放題で次々違う種類が出てくるのでその都度取りに行く事をお勧めします!料理もリーズナブルで美味しい。
ただもう少しテーブルが広いといいと思います。
パンのバイキングがあり、食べたい物を好きなだけ食べられるので、種類が少ないけどパン好きにはよいかも。
自分でパンを取りに行くのは、個人の好みなので、悪るは無いと思います。
あとは、値段相応だと、思いました。
パンとケーキのお店ですが、奥がレストランになっているようで主婦達の憩いの場になっています。
そちらは利用したことないのでパンとケーキと店員の対応についてのレビューになります。
まずパンは変わり映えしないので段々買いたいものがなくなります。
ケーキは嵩増し感があって美味しくないです。
モンブランの中身が安物の生クリーム詰めてあるだけ、など。
何より気に入らないのが店員の態度。
流れ作業感がすごくて、お客1人1人への感情が何も感じられない。
笑顔も言葉かけもない。
親切さの欠片もない。
ポリシーが何もない。
店員が笑顔で気持ちよく、ありがとうございました!と言えるようになるだけで印象は変わります。
教育方針を見直してください。
時々お会計金額の半額チケットを配布する事があり、そこは評価。
以前は利用していましたが、今は主に伊奈方面へ少し進んだところにある某パン屋さんを利用しています。
ケーキは反対方面の某ケーキ屋さんを。
レストランは他に代わる店がないので今後も繁盛するのでしょう。
レストランの店員がいつ行ってもダメダメ。
客よりも従業員同士の会話にうつつ抜かして一つの注文に対してもこっちが再三声を掛けないと実行されないという有様。
パン食べ放題って謳いながらバスケットに入れられたものを最初に持って来たきりオカワリを注文しても聞いてる振りなのかなんなのか一向に持ってこない。
安かろう悪かろうの典型。
最悪ですね!
名前 |
ボンドール 上尾店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-777-6111 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 8:00~21:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
レストランが気に入っています。
パン・ケーキ屋さんですがパスタがすごく美味しいです。
アツアツです。
食べ放題のプチパン、なんの材料が使われてるのか書いておいて欲しいです。
食べられない食材もあるので確実に食べられそうなやつしかとる事ができません。