お昼のはま寿司もリーズナブルでしたががってん寿司も...
がってん寿司 上尾店 / / / .
いつ来ても美味しいです。
商品のクオリティーも最高です。
居心地もよく、快適に食事できました。
高いだけある。
でも、もうちょっと安ければ…タブレットは、固定されてるのかと思うくらいの強力マグネットで張り付いているので、力をいれて外してください。
ベトナムは、寿司職人が多いとは聞いたことがあるが、ここにまで進出しているのには驚き。
値段と味は平等ではない。
普通の店に比べて彼は値段が高いが、味は彼の値段のレベルに達していない。
一番重要のは、何回来た、味噌汁ない!
回転寿司のレベルじゃない!ここは寿司屋だ!ちゃんとした寿司屋が回転寿司の気軽さを演出してくれてる感じ。
以前との比較になりますが、ネタがだいぶ小さくなりましたね。
スタッフの笑顔も元気良い声も皆無です。
しばらく行かないかな?
お昼のはま寿司もリーズナブルでしたががってん寿司もネタもお値段もリーズナブルです。
茶わん蒸しの甘い様な、通常の茶碗蒸しで良いのに!!とんでんの茶碗蒸しにして!!
回転寿司のお店で[がってん寿司]が一番好き。
ネタがでかくて満足します。
多少高くてもいい。
結果満足するから。
ただひとつだけ言わせて。
大トロ頼んだら出て来たのは素人でもわかる明らかに中トロ。
これにはガッカリした。
平日ランチで久々に寄らせて頂きました。
春のおすすめ握りランチを注文。
煮はまぐり、白えび軍艦が美味しかったです。
個別に生うに軍艦を注文しましたが、こちらは後味がミョウバンで、ふむふむでした。
活〆あかばな(かんぱち)砂ずり(トロ)は美味しかったので、ぜひお試しあれ。
安定のネタ、味。
タッチパネルでのオーダーだが、眼のまえの職人さんが握ってくれるので、他回転寿司チェーンよりお値段高め。
他チェーンでいえば「銚子丸」と類似。
どれもでかネタ。
ジジイの私にはしゃり少なめを選択できるのがありがたい。
勢いがよき!何故か岩塩(無料)を何度頼んでも持ってきてくれなかったけど美味しい!
生にしんの炙りが美味しかったです。
穴子のふっくら感も『がってん』ならではです。
やっぱり、寿司は『がってん』が美味しいです。
休日でも、少し時間をずらせばすごい速さでお寿司が来る。
従業員の方も感じが良い。
100円回転寿司に行くと「ちゃんとした寿司が食べたい…」と、どうしても思ってしまうが、こちらで食べると満足する。
個人的には・あら汁・うなぎ・炙りシリーズが気に入っている。
昔から行っていた廻らない寿司屋は、時代と共に味が落ちた事もあり、足が遠のく事もあるがこちらはチェーン店のため、安心感もある。
コスパ高いです❤️舞茸の天婦羅ずしは大葉無しも注文できますし、しゃりの大きさまで注文できます。
しかも注文してから揚げてくださるので熱々サクサクで最高😃⤴️⤴️その他に焼きナスのお寿司等があり楽しいですよ✨星5つつけたいのですが、カウンター上のお茶用のお湯の注ぎ口が少し不衛生に感じたので1点引かせていただきました。
スミマセン。
ここはいつ行ってもナイスねた!新鮮で寿し以外も美味しいメニューがありお薦めです。
数年ぶりのがってん寿司。
今日は仕入れを失敗作したのか、昼間混んで足らなくなったのかわからないけど、『本日売り切れ』の品ばかり…入店した時に『ちょっと本日は品薄で…』くらい言ってくれればいいのにp(`ε´q)ブーブー席に着いてからわかっても席着いちゃったから帰りづらいし…母親の誕生日だから外食しようということで楽しみに行ったのに超ガッカリです!タッチシステムになったせいか板前さんとの会話もないから以前より店内も活気がなく、板前さん達の『がってん承知』の声も小さい声でボソボソと…口頭で頼んだ商品も5分以上待たされ『すいません』の一言もなく作る担当に指示を促すだけ…なんだこりゃ…店長、料理長変わったのか…?改善しないと客減るよ!俺はもう上尾店は絶対行かないけど…
平日の13時半くらいに行ったので、ほぼ貸し切り状態で回転してませんでした。
ランチの握りを一人前分と、あとはお互いに好きなお寿司を3、4枚頼んで二人で3300円。
思ったより全然安かった。
やっぱり100円よりも美味しいな~。
ネタはもちろんシャリが違う!サービスのお味噌汁もおいしかった。
また行きたいです。
女性のパートさんでしょうか、よく気を使っていただき、ありがとうございます。
またゆっくりとお寿司をいただきたいです。
がってん寿司の変わらない美味しさを実感しました。
ちょっと贅沢したい時は...100円の回転寿司より『がってん寿司』鮮度もいいし美味しい!ネタも豊富なのとエビ3種類、イカ3種類、貝3種類など食べ比べセットがあっていい!お酒も種類あったしおつまみもあるのでお寿司も食べれて呑めます🍻✨店員さんも明るく元気で丁寧です◎『がってん寿司』といえば『がってん承知!!』
接客も客席も適切な距離感で快適だった。
昔から回転寿司ならがってんが1番好きでしたが、数年前から100均の回転寿司みたくラーメンとか寿司以外が増え質が落ちた気がします。
ネタも銚子○のが大きいし、あら汁もそっちのが…って思ってしまいます。
個人的にはがってん寿司は埼玉発なので応援したい気持ちはあるのですが、他の100均以外の回転寿司チェーンと比較してしまうとイマイチに思えてしまいます。
ただ店内の雰囲気というか挨拶や接客はいつも元気なので、スタッフさんは感じ良く好感持てます。
他の回転寿司よりは高いけど味はその分格段にいけてます。
店員のレベルがかなり低い。
巻物の切り方が異常に下手くそ。
昼の空いてる時間帯に揚がったポテトがずっと私の視界に。
そのポテトゎしばらく待っても飾られたまま、5分以上待って私の前に…冷めてて美味しくないので、一口で終了。
ほぼ原形で残ってるのに、普通にお会計。
手を着けずに残してる理由は気にならないのだろうか。
旬のネタはそれなりに美味しいですが、先日行った時にはネットの順番待ちサイトが停止しており、店頭受付で40分待たされました。
もう、こんな店は行きたくないです。
茶碗蒸しは温度がヌルいし、そろそろ終わりなのかと思いました。
押し売りが煩いとかいてある人はあほ!がってん寿司は元気な挨拶、焼きたて(厚焼き玉子)の品物などを教えてくれるので嬉しい!がってん!承知〜♪ようこそ!いらっしゃいませ〜♪元気な挨拶、最高です!!
名前 |
がってん寿司 上尾店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-777-1818 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木日] 11:30~22:00 [金土] 11:30~23:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
新鮮なネタが美味しいです。
遅い時間に行くとおすすめ品の品切れは多いですが、新鮮さとの裏返しと捉えました。
待合席が広いものの、席数はそこまで多くないので事前に受付してから行くのが吉です。