スタジオらしく窓のない、立方体の外観が目を引く建物...
プロユースのスタジオです。
設備は申し分無し。
利用したことはなく施設のことは分かりませんが、スタジオらしく窓のない、立方体の外観が目を引く建物です。
東京2020オリンピックのときは国立競技場を見る人たちで周囲はごった返していました。
サザンファンの聖地。
サザンオールスターズ❤️
日本の音楽録音スタジオのレジェンドです。
ポップスから邦楽、洋楽、ありとあらゆる音楽が生まれた場所です。
メジャーミュージシャンの集うスタジオです。
レコード時代のカッティングはこちらで行っておりました。
当時Kさんというカッティング専門エンジニアがいらっしゃって、シングル盤でモノラルの定位にも気遣っていただいてました。
サザンオールスターズとニッパーくんが、いました。
あと、Victor製品が気になってます…ずっと前に、横須賀に製造工場がありまして、その工場に勤務していた知り合いが…SMAPファンで…フジテレビの『笑っていいとも!』の一番前に座っていた後藤直恵さんで…横浜南共済病院の産婦人科病棟に入って行くのを見られています。
関係者は、語る。
昔はお世話になっていました。
入り口に、ビクター犬が佇んでいます。
良い音の作りの良い現場。
ヘッドホンの視聴で行きました。
数々のミュージシャンが録音したスペースに、入れるだけでも嬉しかったです!
でも、一般の方が遊べる場所はありません。
相変わらずデカくて綺麗。
建物がきれい。
関係者以外立ち入り禁止です。
世界に誇れる日本のレコーディング&マスタリングスタジオ。
サザンオールスターズのレコーディング地。
中がどうなってるのか分からない為、評価を普通にした。
私の初めての職場。
サザンオールスターズ。
名前 |
ビクタースタジオ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3403-0111 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
非常に大きな建物スタジオということで窓も少ない入口にはあのビクター犬が鎮座しているが、特に見学スペースなどはなく、専ら関係者のための音楽制作アトリエという印象。