いくつかの専門店も入っていて欲しいものが揃います。
今は転勤で遠く離れた場所にいますが、よく行きました。
今も帰省時に行きます。
テナントはそれほど多くはありませんが家族、特に小さな子供連れの家族で行くとちょうど良い規模感です。
祝日や夏休みなどの長期休みの時は子供向けのイベントも頻繁にあったり、飲食店や隣接するホームセンターのホーマックもあるので小さな子供のいる家族連れでも結構楽しめます。
強いて言うなら家電の扱いがもう少しあると良いのですが、エディオンがあるから難しいかな?冬場のイルミネーションは綺麗です。
郊外型店舗で幹線道路に囲まれているためアクセスは良く、駐車場も大規模で良いと思いますが、夕方は基本的に渋滞します。
2023年5月写真追加。
第二駐車場側から撮影。
ホーマックがDCMに変更。
今年(2023年)の夏でオープンして早10年近距離にモールが乱立のもしてるのもあり廃れ気味だが、近年は無駄に広い駐車場を活用し大規模のクラシックカーのイベントを開催したりと特色もあるので頑張ってほしい。
近所なので買い物や食事等で良く利用します。
スーパー、ホームセンター、銀行、郵便局等が全てそろっていて生活には便利だと思います。
駐車場も無料で広いです。
しかし飲食店が少ないのと映画館が無いので星は3つですかね...
店の面積狭いかな?と感じる。
イベントが頻繁。
平日でもオープン前から数人並んでる。
駐車場は広いです。
外に遊具あり。
ホームセンター隣接。
色々あって良いです。
駐車場は広いですね〜。
1台分のスペースは狭い。
コロナ前はよくフードコートを利用してました。
イトーヨーカ堂の他、いくつかの専門店も入っていて欲しいものが揃います。
店舗は2階建てでそれほど大きくないのも見てまわりやすいです。
駐車場も広く、無料です。
ようやくダイソーがオープン。
でも、店内の雰囲気は暗いね。
早く終息して欲しいな。
一日飽きずにいれます。
フードコートが広くてきれいです。
色々揃い、併設のHOME'Sも広くて安くて長時間滞在してます。
こちらは、駐車場が混まないのが気に入ってます。
作り方が上手かったのかなあ!あと沢山のショップが入っているので便利です。
それとイートインの所のカウンターがあるんですが、遠くまで見渡せて買い物に疲れた時ホッと一息つくのには最高です。
近いし、お店もいろいろあって楽しいのでよく行きます。
今日でユニクロが閉店なのは残念です。
いつも感じるのはヨーカドーの品出しの人が、お客様がそばにいても、いらっしゃいませって言わないんだなぁって。
普通自然に発する言葉だと思うのですが‥それだけが気になるのでこんどお客様の声コーナーに書かせてもらおうかな。
駐車場も広いし嬉しいですね。
駐車場は広々。
2300台は停めれるとの事。
色々なお店が入るショッピングセンター。
開店と同時に従業員が挨拶するが、たまに自分よりも年下の人間に挨拶したくないのか、変なプライドが働くオヤジに遭遇??
子育てお母さんにやさしい充実の授乳室!トイレ、パウダールーム、通路に至るまで広く、美しく、そして利用しやすい。
最近出産した娘が、新生児連れで安心して外出できた始めての場所です。
名前 |
アリオ上尾 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-726-4111 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
バーガーキングを訪ねて利用。
パーキングも広大で、万栄を通ったことはあったが、ここまで広いのか?と驚いた。
次回は他の店舗も利用してみたいと思う。