最初は何気なく寄ってみたのですが、寄ってみて正解で...
ル・シャン・ド・フルール / / .
知り合いから美味しいと伺い食べてみた。
タルト生地が素晴らしい。
フルーツと生地が最高。
タルト美味しい。
一口ずつが繊細な出来映えで沁みる味。
展示されてる商品数は少なめなので、全部食べてみたいと思います。
店内一組ずつの表示は、そろそろ緩和してもいいのでは?
通りから少し入ったところにあって、最初は何気なく寄ってみたのですが、寄ってみて正解でした。
この味わいなら、都内行っても十分やっていけるお店だと思いました。
焼き菓子系中心で、見た目のインパクトも強くないので、美味しさを感じづらいかもしれませんが、合わされた「フルーツとしっかりマッチしているタルトばかりだと思いました。
季節商品の柿のタルトとか、どんな味になるのか、イメージしづらかったけど、焼き込むことで、柿の甘味が焼き込んで詰まって強くなった感じがして、タルトの柿の味、になっていた気がします。
コロナ対策で店内には一組しか入れないようになってるのは良いのだが、友達なのか店員と客がずっとしゃべってて入るのあきらめたよ。
…毎年、『クリスマスケーキ』買ってます‼️
一度だけ利用しました。
ケーキの味が個人的には口に合わず。
印象に残りませんでした。
お店はかわいらしいですが。
明るく可愛いボンジュールなお店です。
アンティークなルノーがとてもお似合い。
美味しいタルト、ご馳走さまでした。
青梅に一番好きなパティスリー。
お店は可愛いし、対応も丁寧です。
種類は少なめですがケーキとても美味しい❣
こじんまりとした可愛いお店。
お土産で持っていって食べれなかったので、今度は自分家様に。
小さなお菓子が数種類ありました。
夫婦で経営しているお菓子やさん。
良い素材を使っているので値段はすこしだけ高めかもしれないけどおいしいので人に喜ばれる。
行く前に、電話で在庫や予約の相談をしたら親切に対応してもらえた。
羽村市栄町ある小さなかわいいケーキ屋さん。
ケーキは小さいけどとても濃厚なクリームや季節の果物ソースで何層にもなったカップケーキは病みつきになる。
季節ごとに新作が出るので適度に買わないと食べれないまま終わってしまう。
名前 |
ル・シャン・ド・フルール |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-579-3204 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
サービスに難あり。
色々文句はありますが、めちゃくちゃ美味いケーキ屋です。
全てのケーキがうまい。
水曜日休みです。
インスタ見ないと祝日も休みの時があります。
朝10時に行くと開いてはいますが、ケーキは並んでいません。
10:30頃に数個ケーキが並び始ます。
昨年妻の誕生日ケーキ買いに来たら休みでした。
気を付けましょう。
久々に妻の誕生日のために来ました。
前回めちゃくちゃうまかったので、ワクワクしてチャリで長時間こいで来ましたが、8個しかありませんでした。
それ全部買いました。