ピザの味付けが薄かった気がする。
ランチで来店。
女性の店員さんが二人。
マスクをせずにおしゃべりしながら調理してるのが気になるのと、髪の毛を結ばずにピザ生地をのばしているが気になって気になって。
髪の毛がバサバサゆれてるから、生地の中にねりこまれてそう。
ランチは普通。
サラダがしょぼいので都内なら1000円はわかるけど、川越なら800円レベル。
ランチで来ましたぁ〜♪ここは、ボリューム的にもパスタとピザがオススメ♪ドリアやグラタンは本当に少食の方だけにオススメしますけども…男性にはオススメ出来ません!?半熟玉子のせミートソースパスタランチを食べました(☆▽☆)値段はランチ全て¥1000(税込)になります♪
期待せずに食事に没頭すればまぁまぁと言う感じだが、ピザの味付けが薄かった気がする。
あと、下水っぽい油臭さが室内に充満しているので一度徹底掃除した方がいいかと。
パフェは頼んで後悔…8割コーンフレークに抹茶アイス1個とあんことクリームが乗ってるもの。
抹茶アイスはしばらく出ていなかったのか水分が氷になっています…これなら「抹茶アイス」と表記してサービスにコーンフレーク付いてる方がいいんじゃないかと…店員さんが頑張っておられるのはとてもよく感じましたので、経営者の方、環境改善お願いします。
安くて美味しいですよ。
飲み放題もあります。
店員さんが足りてないのかワンオペだったので料理提供時間は少し遅くなりましたが許容範囲ですね。
淡々とこなしてる女性店員さんが心強かったです。
笑空いてる時間を狙っていったほうがいいかな?
料理出すのも遅い、空いた皿を片付けない、会計もすぐに行わない。
仕事できない人だけ雇ってんの?って感じでもう一生こない。
行ったのは平日の13:30ぐらい。
たしかに店内は、満席ではないけど、それなりにお客さんもいた。
ピザは、おいしかった。
だけど、忙しいのはわかるけど、30分以上待っても、商品が何も出てこない。
ランチセットのサラダは、料理の1番最後に出てきたけど、中はキャベツの千切り一口分にドレッシングがかかってるだけ。
クリームパスタは、クリームというより牛乳パスタ。
私たちが料理を待ってる間も、何組か途中でキャンセルして、何も食べずにただ待っただけで帰って行く人もいました。
正直、これでお金取るの?って、申し訳ないけど思ってしまいました。
締めにピザを食べようと2人で入店。
ピザ1枚とアルコール2杯を頼んだら、ひとりワンフード頼めと言われました。
仕方なく頼んだアヒージョですが、恐ろしく量が少ない。
写真とってくればよかったなぁ。
ピザは値段のわりによいと思ったけど、他は残念すぎる。
もう二度といかないです。
店内がとても汚ないです。
客から見える場所にトイレの掃除用具が置いてあったり…店員は大きな声でペチャクチャお喋り…美味しい料理もそれだけで不味くなり、印象が悪くなります。
食べてる途中で衛生面が気になりお料理残しました。
表から見たら素敵な感じだったのでとても残念でした。
お金を無駄にしてしまいました。
他の方も書いていた記載のないワンドリンク制は置いておきます。
2020年3月の新型ウイルス流行中に行きましたが、皿から溢れたピザが置いた瞬間にテーブルについていました。
ということは店員も手に手に触れていたと思われます。
ウイルス流行中にこれはまずいでしょう…。
大きればいいというものでもありません。
また、ドリンクバーをつけなければならなかったですが、そもそもドリンクバーの位置の説明もなし。
(奥にいたのでどこにあるか見えませんでした。
)オーダーは声をかけなければ来ない。
やる気のない店員ばかりでがっかりしました。
対応がよければ家族と来ようと思ってましたが二度と行きません。
ただただ不快な店でした。
娘2人と、計3人で入りました。
長女が単品で頼んだら、セットメニューに誘導された。
娘2人が食べ終えても、私の分のピザが配膳され無い。
後から来た客にはピザが配膳されていた。
給仕(男子)が、配膳するテーブルを間違えていたんじゃね?調理場が女性1人だけってのも、どうなの?普通、オーダーした全料理の配膳が終えたところで、その確認をするものだと思うが、それも無かった。
ピザそのものは美味しかったが、多分、もう行かないでしょうね。
美味しいですが料金体系が悪質なのでおすすめしません。
ピザチェーン店CONAの「ライセンス店舗」です。
ピザ1枚500円が売りですが、こちらの店ではランチタイム、ディナータイム、いずれの時間でもピザだけを注文することができません。
ですので、そんなに高くはないですがぼったくられた気持ちになります。
例えば、ランチタイムは要ワンドリンクオーダー制。
店外にはどこにもその旨が書いておらず、入店してからはじめて教えられます。
ドリンクバーが250円で飲めるのでそこまでボラれた感じはしないのですが、安くピザが食べたいだけだったので困惑しました。
ディナータイムは更に追加でテーブルチャージ300円がとられることがメニューの隅に書いてあります。
ですのでピザ1枚食べると1300円くらいになるのかな。
極めつけに、ランチタイムはクレジットカード利用不可です。
これも店外からはわからない、店員さんに会計のときに言われて初めてわかるシステムです。
厳密に言うとクレジットカードの利用不可時間を設けるのはクレジットカード加盟店規約違反ですから、是正してほしいですね。
なんだかなぁ。
お料理は美味しかったです。
でもCONAの店舗は他にもあるので。
食べたかったら他の店舗に行きます。
もうここに来ることはあるまい。
川越で平日遅めのディナー。
雰囲気いいですね。
活気があります。
接客も感じよいですね。
一生懸命さというか伝わってきます。
ただ、、ドリンクと料理の提供は恐ろしく遅いです。
私の周りのほかのお客さんも注文したドリンクや料理の提供時間を気にしてましたね。
料理は普通。
普通なのはよいのですが、なぜこんな時間かかるのか。
とにかくここだけ。
頑張ってほしいです。
土曜日のランチタイムに利用しました。
今までの人生で利用した飲食店の中で最低の店です。
店員同士がずっと客より大声で雑談しており、その内容も「早く帰りたい」「今日はピザの注文が多くて嫌になる」など、とても客がすぐそばにいる状況でするような会話とは思えません。
入店して最初に頼んだビールの注文を忘れられ、次に瓶ビールとグラスを頼んだら瓶ビールだけを持って来てグラスを忘れられ、そのままグラスを持って来ず再び大声で雑談をし始め。
しかも店員が私用のスマホを触りながら調理をしています。
信じられない店です、二度と利用しません。
プレートからはみ出す大きさのピザですが 薄焼きなので、女性でも完食できます。
次の来店では 生ハムの食べ放題にチャレンジしてみたいです!
此処に来れば寄らせていただいています。
外来のビールを堪能してますよ。
楽しみ方知れば有意義な時間を過ごせますよ。
1枚500円のピザランチのセットでサラダとドリンクバーがついて850円コスパ的にそんなに悪くないけど、普通でした。
まず店員の手際が悪すぎて混雑時は完全にキャパオーバー。
その為ピザ2枚の提供に40分待たされました。
入口のドアが壊れていて異音がうるさく、味は普通ですがこの酷さには500円の価値さえ感じないランチでした。
名前 |
CONA 川越店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
049-298-4057 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~1:00 |
関連サイト | |
評価 |
2.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
生ハムの食べ放題を目的に来店しました。
現在は価格が800→1200円に。
注文時はテーブル全員の人が頼むルールと書いてあり。
子供が食べ放題希望だったが家族分を頼むのは高いので断念。
ピザ単品は税込550円で写真のようなサイズでかなりお得。
生地は確かに薄いですがチーズや具材は十分あり満足です。
いや立地とボリュームから安すぎかも。
味は美味しかったです。
中から外の公園の様子が見えて解放的で雰囲気良かったです。
トイレも綺麗でした。