御嶽神社参拝後の温もり。
丸山荘の特徴
御嶽神社参拝後に寄る、心温まる宿坊です。
トレラン大会後の疲れを癒すお風呂が魅力的。
年末年始のご来光を満喫できる特別な場所です。
今回は、昼食を3,000円のお任せでいただいてきました。
写真は食べてから撮っていないことに気が付きました(ごめんなさい💦)鱒の塩焼き、筍ごはん、お吸い物、その日に取れたワラビ、サックサクの天ぷらなど、どれも美味しくいただきました。
お部屋から見える自然も日常から離れて空間を感じさせてくれて、静かで心地よい時間を過ごすことができました。
奥多摩1泊・御岳山1泊、大人3人+子供2人の家族旅行。
日にちの関係か御岳山の宿坊は満室が多く数件電話した結果、丸山壮さんで予約を取ることができました。
予約の時点でも非常に丁寧な電話対応をしていただいきました。
宿泊当日、先ずは丸山壮の立派な門構えに驚いてしまいました。
上手く表現できませんが、普通の旅館とは全く違った魅力を感じると思います。
当主の黒田さんには、電話でお話しした時と同じく、とても丁寧に対応していただきました。
年季の入った建物だと思いますが、お部屋も廊下も掃除が行き届いていて古い印象がありません。
お手洗いや、お風呂も清潔なので気持ちが良いです。
家族5人で20畳弱のお部屋を用意していただきました。
山並みの一望できる良い部屋です。
食事も大満足でした。
良い事ばかり書いてあまり参考にならないかも知れませんが、僕たち家族にとっては本当に感動の体験でした。
黒田さん、夕食の際も貴重なお話しを聞かせていただきありがとうございました。
ご家族にもよろしくお伝えください。
御嶽神社参拝時、ケーブルカーを降りて最初の宿坊で、暖かいもてなしに大満足出来ます。
トレラン大会後のお風呂よかったです。
年末年始の日の出山でのご来光を見るために宿泊致しました。
お部屋も広く石油ファンヒーターや電気湯たんぽなどおもてなしも良かったです。
年越しそば含めお料理も美味しく、日の出山で冷えた体をお風呂で温められました。
参道近くの宿だと夜中の参拝客がうるさく中々眠れなかったのですが、ここはとても静かでゆっくり寝られたのも良かったです。
名前 |
丸山荘 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0428-78-8441 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

宿の人たちの親切丁寧な対応には感心します。
最高ですね。