分煙してるところだったら良かったなって、思いました...
初めての来店の場合、席に案内される前にレジ横で、立ったままシステムの説明があり、とても違和感がありました注文はタブレット運ぶのは猫ロボット早く慣れないとととても勉強になりました。
フロア担当の方はとても良い雰囲気決して美味しいとは言えませんが、たらふく肉を食べるなら、とても満足10代から90代の家族5人で2万円弱ミスジと豚が美味しかったですタコが美味かった。
最初入店した時は忙しいのか、店員さん気が付かなくて、大丈夫かとおもいましたが、食べ放題だったのは有り難いです。
ただ、お寿司とかもあると思ってたんですが無くて、後、熱燗頼んだら器が無いとかで、グラスで出て来て、全然熱燗では無くてビックリしました😔でも、美味しかったです☺️🍀
いつも混み合っていますが、サービス、提供の速さは良い感じです。
ポタリング中で見つけたました。
牛肉と言えば、いつもは焼肉一辺倒なので、しゃぶしゃぶは本当に久し振りです。
注文は、パネルから、注文した肉は、ロボットが運んできました。
肉以外の野菜、タレ、薬味、デザートはサラダバーで好きなものを選びます。
タレもいろいろありましたが、和風のタレにポン酢と薬味を入れました。
最初に牛肉と豚肉を一皿ずつ注文しましたが、後はひたすら牛肉ばかり食べました。
最終的にはに牛皿10皿、豚皿1皿、野菜少々、デザートをいただきました。
味はまあまあ、料金は1649円、満足できました。
大人料金 :1,979円ですが、60歳以上は 1,649円になります。
住所:日本、〒192-0902 東京都八王子市上野町17-10営業時間:11時00分~23時30分電話番号:+81426207673From日本紀行。
自分の胃の具合で食材の種類や量を調整できるので、バイキング形式なのが良い。
デザートもバラエティに富んでいた。
仲間で遊びに行った時の解散前の最終目的地と化した場所(笑)安くてお腹いっぱい。
みんなで囲む鍋はイイね✌️
久しぶりにしゃぶしゃぶ食べた平日なので、比較的空いてた。
でも後から後から来店客が来ます!スープも色々と選べて付けダレも沢山有るので飽きずにお肉や野菜をお腹いっぱい食べました。
スイーツも少し有ります。
(*^^*)また来たいと思います。
はじめて行きました。
席に案内されて、注文の仕方などあらゆる説明をしてもらい、親切丁寧な接客を受けました。
料理も美味しく頂きました。
すべてが最高のディナーでした。
久しぶりに行ったら注文の仕方がタブレット式になっていて最初は戸惑ったが慣れればイチイチ店員さんを呼ばなくて楽。
料理を運ぶのもロボットに代わってて提供が早くて良かった。
早めに行ったので、お客さんも少なく衛生管理も万全だったので、大満足でした。
サービスも店の雰囲気もよく良かったです。
メニューも豊富で料理も美味しく、また行きたいお店です。
初めて利用しましたが、リーズナブルなコース・メニューでしゃぶしゃぶ肉が楽しめます。
🥩
数年振りに利用しました。
普段は違う食べ放題を利用しているのでとても新鮮に感じました。
たれやトッピングが多く、色々味変を楽しめました。
ただサイドメニューが少ないので子供には普段行ってるところが良さそうな印象。
最初に案内してくれた店員さんは丁寧で好感をもてましたが、その他の方はすれ違い際に挨拶をする印象もなく改善してはと思ってしまいました。
普通のしゃぶ葉だね!食べ放題の中ではコスパが1番身近では良いね!
野菜が食べたくなったら行きます、肉に刻んだネキを絡ませて食べると、美味しいです。
ランチが、お得です。
三元豚3皿と種類の豊富な野菜食べ放題。
美味しかったです❗️
期間限定の牛みすじ始め、肉がおいしかった。
コロナの対策もしっかりで、ビュッフェ方式でのビニール手袋の使用や、食事以外のマスクの着用、消毒の徹底配慮されていた。
昔懐かしいわたあめも作れて楽しい。
駅からもっと近ければ最高なのだが・・・(お酒も飲む方なら、ね)なので星ー1
こじんまりとしたチェーン店。
でもスタッフさんはちゃんとやってます。
来てて気持ちいいです。
とりあえずストレスなく食べられる。
大体は温野菜がしこたま食べたくなったら行く感じ。
ちびっ子達を引き連れて行きました。
滅多に行かないバイキングのお店だけど、楽しかったです(´∀`)しゃぶしゃぶも鍋つゆ、タレがたくさんある!!うどんにラーメンの麺にお寿司にカレー!!デザートは自分で作るわたあめ機にワッフル!!かき氷にソフトクリームと選ぶ楽しさ満点でした。
コロナ対策で、マスクと手袋付けてバイキングを取りに行くシステムです。
お腹パンパンで食べ過ぎちゃいましたεu003d o(´〜`;)o タベスギー
いつもおいしいし接客も素晴らしい。
週末の夜に行きました。
三元豚と国産牛にしましたが、、、三元豚だけでよかったかもっておもいました。
ランチならお安いみたいですが4人で14000円ちょっとは高いかなって。
そんな食べれないですしね。
味はタレ次第ですね、、、牛肉は少し硬いです。
ただ、予約できたのは良かったです。
予約ない週末は並ぶし、駐車場も混んでます。
空いていたのもあるかもだが提供は早かったですが、バイキング系のものの補充がされていなかったのでマイナス1です。
香味野菜がとてもおいしくて野菜がたくさん摂れるので、重宝しています。
家族でたっぷり食べられた。
制限時間がすぐくるため、大急ぎであわただしく食べた感じ。
味は普通で、ドリンクバーのオレンジジュースは水しか出てこなかったのが残念だったが、それ以外はあれこれ数種のソースを試したり野菜を盛りだくさん持ってきたりして楽しく過ごせた。
味も料金も申し分ないのですが、時間があとプラス30分欲しい。
駄目なら、格安な追加料金でもお願いしたい。
勿論、比較的空いている時間帯だけでも良いが。
そうなると、社交場としてもっと沢山利用出来るのだが!?。
お肉はかなり薄く透ける感じ、冷凍スライスの見事な技、お肉よりも野菜がお勧めです。
つけダレや薬味も豊富なので好みを探すのも楽しいかも。
やや通路が狭く子供が食べ飽きて自由奔放に動き回るのでかなり危ない。
親は食べるのに夢中で子供を注意までは気が回らない感じです。
熱いスープなど運ぶので不意な飛び出しは危険。
食べ放題なのでのんびりやゆったりといった落ち着けるお店ではありません。
対応早く、とても良かったです。
祝日のお昼過ぎに行きました。
偶然待たずに入れました。
十分にお腹いっぱい食べて、満足して帰って来ました。
一緒にいった友達が、タバコをすう人だったので、分煙してるところだったら良かったなって、思いました。
あたしは、因みに、たばこは全く吸わないので大丈夫だったのですがね。
色々揃っていて、いっぱい食べました。
美味しかったです。
牛肉の皿に「本当に牛肉か疑問に思う肉」が入って出てきた。
女性アルバイト?に聞くと黒いお皿は牛肉です。
と言われる。
男性の従業員にこれって本当に牛肉ですか?と聞くと別の店長らしき人が交換しにきた(ほぼ無言で)。
豆乳だしを追加したら劇的に薄いだしだった。
写真参照。
野菜を沢山食べられます。
テーブル席の所々に仕切りがあるのが良いです。
野菜の種類がとても多くてワクワクする。
ビュッフェスタイル。
家族で行って満足できる。
店内が狭いせいかテーブルレイアウトのせいか、野菜やドリンクを取りに行く際、出入りが面倒。
家族なら気兼ねないが、浅い関係のグループだとちょっと厳しそう。
名前 |
しゃぶ葉 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-620-7673 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~0:00 |
関連サイト |
https://www.skylark.co.jp/syabuyo/?utm_source=ss&utm_medium=gmb&utm_campaign=brandtop-Tokyo |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
安くて美味しいんだ。