歩道の幅がほどよくあり、歩きやすい。
自転車を橋の近くに止められます。
豊田駅側の川岸は浅瀬になっているので、気軽に遊べます。
川を眺められるベンチがあります。
ジョギングで通る橋。
欄干のカワセミデザインがいかにも日野市らしく、橋中央部のベンチのある桟敷からは川辺りなどの眺めが良いが、ソコに描かれている方位盤が、ワールドワイドなデザインでウケる🤣。
サイクリングロードの途中にある橋ですが真ん中にベンチが有るのでいつも休憩に使っています。
景色も良いので撮影スポットになっています。
夕焼けがヤバかったです。
清流、クレソン、セリの自生する子供達が水遊び素晴らしい浅川です!
釣り人や子供達の遊び場です。
晴れてゐれば、富士山が望めます。
歩道の幅がほどよくあり、歩きやすい。
浅川もよく観察できます。
そろそろ桜がみれるかな?子供の頃はこの辺周辺が遊び場だったなー橋の下とか基地つくったなー。
日野市内浅川に懸かる橋で浅川に遮られる南北を繋ぐ重要な交通の要所です。
この橋のしたにはおっきな野鯉がアベックでユッタリユッタリ泳いでいます。
日野市のシンボルの鳥、カワセミも飛んで来ます。
名前 |
平山橋 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
雰囲気のいい橋。