寒かったので弁当持参していましたが、味噌ラーメンを...
便利な場所にあります。
最近メニューが減った気がします。
提供が遅かったです。
自分はチャーハン(唐揚げ2個付き)とポテトを頼みましたが、味は普通でした。
連れ合いは焼きそばを頼んでました(味の感想を聞くのを忘れた)。
コアラ館の手前にある休憩所。
公民館のような屋内スペースがありテーブル席がある。
雨天でも休憩でき、水は無料。
売店メニューはシンプルだが、スリランカ産のライオンラベルのビールが飲める。
ラーメン、ランタナボックス、コアラアイス食べましたが昔懐かしい味で楽しめました!休憩するのに涼しかったですし、懐かしい味を堪能できました。
種類が少ないですのでお気をつけ下さい。
コアラ館に寄ったあとひと息入れる名所。
コアラ下休憩所という名前とコアラ休憩所という名前が混在する模様。
連れの要望でコアラ弁当狙いで昼過ぎに行ったのですが二日間とも買い逃してぐぬぬぬぬ。
コアラちゃんソフトを連れが購入し堪能しておりました☆コアラ弁当にまだ到達していないので期待を込めつつ☆ひとつマイナス。
平日だったので屋内の席にも余裕があり、寒かったので弁当持参していましたが、味噌ラーメンを注文。
コーンなどの野菜が予想以上に入っていたので他のメニューよりコスパが良かったかも!
かわいいメニューがいっぱいの多摩動物公園内の売店😁店内の席とテラス席があります。
坂を登った先なのでちょっと一休みにありがたいです。
行楽シーズンや無料入園日(子供の日・都民の日…)はすごい混雑、日射しの下で30〜60分位並び大混乱💦自販機はアイスとドリンクだけなので、食料を持参しないと地獄になる事も…でも冷水機があります(オアシス🐧は、こことサバンナレストラン)。
無料休憩所なので、夏や冬は冷暖房のあるこちらで弁当を食べるのはお勧め。
GW や夏休みはキッチンカーがいる時もありますが、早い時間に完売終了もあるので、当てにしない方が…
多摩動物公園の中では一番広い休憩所かな?暑かったのでバテていた子供がかき氷食べて生き返っていました!屋根つきの場所もあって日陰で休憩出来るのも嬉しいです。
多摩動物公園の一番奥にありますので、歩くと良い運動になります。
お腹もすいて、可愛いラーメンに癒されます😃
ご飯だらけのコアラ弁当ですがコアラの部分がとても美味しいです。
酒類もあり、夏はクーラーが効いており快適です。
メニューも割と豊富で美味しいです。
動物園の動物奥の位置に有ります。
室内でも食べる事が出来ますが、暖かい日は外で食べた方が気持ちいいかもしれません(^ω^)
テラス席が多いが満席がち。
暑い時期は空調機がある部屋で食事をしたいものだがだいたい先に席がうまる。
中には紙コップと冷水機、トイレがあり子供連れには助かる。
売店です。
🐼⭐⭐⭐⭐⭐🌈いろんなものあります。
動物園の動物奥の位置に有ります。
室内でも食べる事が出来ますが、暖かい日は外で食べた方が気持ちいいかもしれません(^ω^)
名前 |
コアラ下休憩所 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金土日] 9:30~17:00 [水] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
メニューは少ない。
無料休憩所が有る(冷暖房・冷水機付)休日は炎天下で大行列(30分以上)、近くに自販機、キッチンカー(肉巻きおにぎり.たこ焼き…)がいる時も…