食事のあとに家族でよく来ます。
星乃珈琲店 京都伏見店 / / / .
駐車場が広く停めやすいのが良い。
スパゲティ美味しかったです。
セットで付いていたパンケーキ(ホットケーキ) も店独自の風味のものでとても美味しかったです。
星乃ブレンド珈琲もしっかり美味しかったです。
落ち着いた感じの内装でゆっくりできる。
休みの日は人がいっぱいな事も多々あるのが少し難点。
パフェは写真と実物とのサイズ感に少し乖離があるかも。
このお店だけじゃなく、飲食全般に言える事ですが。
フレンチトーストが味が凍みていてとっても美味しいかったです。
甘すぎず量もちょうどよく、朝から大満足させていただきました。
雰囲気もよく、オシャレで、店員さんも優しく笑顔が素敵でした、それに負けないぐらい、パンケーキも美味しく、今まで食べてきたパンケーキの中で1番美味しかったです!コーヒも美味しく、紅茶もとても美味しかったです!また行きたいと思いました!
コーヒーが美味しいのはもちろんですがパンケーキはさらに絶品。
モーニングなら100円でおかわりができるので息子ははじめの注文の時にモーニング+おかわりパンケーキを頼んでいました欲を言えばフリーワイファイがあると嬉しいですね。
モーニング🌄を食べに。
喫煙席に行ったら 喫煙席の奥に 喫煙ルームが設置されていました。
いつからか 変わったのかな。
モーニングタイム利用です。
土日・祝日メニューのモーニングドリンク付セットのホリデーモーニングを頂きました。
スフレパンケーキが、目玉焼き乗せおかず系といつもの甘いおやつ系とで味わえます。
平日は9時開店ですが、土日祝日は8時開店となります。
日中は満席ですが、朝イチは空いています。
美味しかったです☆
初めて星乃コーヒーにきました。
武田双雲の書がかけてあり蔵のような造りで落ち着きます。
21年6月11日に訪れました。
「海老と春野菜のトマトクリームスフレドリア」のパンケーキつきプレート(1350円)をいただきました。
サラダ、ドリンクのホットコーヒー(星乃ブレンド)がついていました。
ドリアはスフレがフワフワで海老もたっぷり入っていて、美味しかったです。
パンケーキも表面はカリッとしてい中はフワフワで美味しい〜〜❤❤今度はパンケーキを、メインで食べてみたいです。
日曜日の午後に知人と来店。
いつもガレージ満車で入れないですが付近に停めて徒歩で来店満車でしたが店内は広く座席も多くすぐの案内店内喫煙所もあり、混雑してる感じもなく快適に過ごせましたケーキも程よい甘さで美味しいです♪コーヒーもスッキリ飲みやすくおかわり必至かな〜奥の席にいたので精算時にレジに行ってびっくり!店内は入店規制をしているのか沢山のお客様が待っておられました快適な分、時間が経つのが早いのでついつい長居してしまうので注意しましょう笑。
いちごのパフェとアイスコーヒーを食べました。
めっちゃ美味しかったです。
今度はスパゲティナポリタンを食べたいなぁ!
京都市内で駐車場付きの星乃珈琲店はここしかないのでいつも混んでいるイメージです。
お店自体は平均的な星乃珈琲店でした。
席数はやや多めかと思います。
生姜焼き&カニクリームコロッケプレート星乃ブレンドコーヒーとスフレパンケーキダブルご馳走さまでした🙏なに食べても美味しいです❗️
生チョコレートのパンケーキダブル税別880円全日14時以降、珈琲タイムセット+税別280円三種類のブレンドを選べる。
☕おかわり通常価格の半額で出来る👍
パンケーキを食べに来ましたが、軽めな感じであっという間に食べ終わりました。
コーヒーもさっぱり系。
デザートを楽しむにはもっとどっしりしてても良いかな。
外環沿いにあるカフェのチェーン店。
店内は落ち着いた雰囲気で、ゆったりできる。
モーニングもあり。
とにかくアイスコーヒーが飲みやすくて美味しい。
ブラックでも飲めるくらいスキッとしたロブの苦味が効いたイイバランスのブレンド。
今のところここのアイスコーヒーが1番美味しい。
2020年4月3日訪問入口に従業員はマスク着用の旨、ことわりがあったもののウェイトレスさんは誰一人マスク着けておらずスフレ頼んだ20分後失敗したからもう1回作らせてくれとのこと。
2回目は成功。
でもここまで40分。
コーヒーお替わりサービスして欲しかった。
トーストも出てくるの遅くて完全に冷めてた。
残念。
久しぶりの来店です(*^^*)しばらく来ない間にメニューも変わっていてとても刺激になりました💡また行きたいです\(^o^)/
星乃珈琲は初めて利用。
店内の家具や調度品が格式高い感じで、素敵。
だけど、天井が高くて開放的だし、値段もお手ごろ(一般的なファミレスくらい)。
珈琲お代わり半額が嬉しい。
星乃珈琲と織姫珈琲飲み比べました。
まだまだお子様舌なので、織姫珈琲がすっきり飲みやすくて好きです。
日曜日だったからか、結構賑わっていました。
コーヒー☕️飲みたなってふらぁっとよりました。
なんかメニュー増えてる?まぁ久しぶりですがコーヒーは、、、星乃ブレンドが1番美味しいかな、、、3種類飲みましたが、、、、、星乃ブレンドやなあと、スフレも美味しいです🙂少し時間が掛かりますが、、、、駐車場は沢山ありますが、おやつの時間は混んでます、、、たぶん、、、また来た!店員さんほんま可愛いなぁ😍今回はLサイズコーヒー☕️とケーキセット14時以降コーヒータイム コーヒー280円しかし紙おしぼりぶ厚いわぁ😁
車で行けてゆっくりできて用途によってはありかな?と、言う感じです。
ただ、ガレージが足りないかな…平日の11時半ですでに満車…ただ、出ていく方もいらっしゃるので待ってれば、割とすぐに空くかな?!と言う感じです。
平日ランチパスタとパンケーキとコーヒーが付いて税込み1100円(オムライスなどもありました)量は控えめです。
お味はフードコートレベルです。
星乃珈琲京都伏見店さんです。
チェーン店のコーヒーショップです。
09:00~22:00まで営業されているので便利です。
店内は落ち着いた雰囲気で喫煙席と禁煙席がわかれているので、ファミリーでの利用でも安心です。
コーヒーショップのわりには、フードメニューもパスタ・カレー・ピラフなどもあり、デザートメニューもわりとそろっているので食事の利用にも便利です。
また星乃ブレンド・彦星ブレンド・織姫ブレンド・カフェインレス珈琲・アイスコーヒーなどは、おかわりが半額になるのもうれしいサービスです。
ガレージもあります。
喫煙席と禁煙席がしっかり分かれています。
落ち着いた雰囲気で、ゆったりとした気分になれます。
駐車場はとめられる台数が多く、出入りもしやすいです。
のんびり…ホッコリできます。
(*´ω`*)パスタやオムライスの後にパンケーキ&珈琲で大満足です★★いつも混んでるので…ちょっと時間をずらすと空いてますよぉ~!
駐車場完備。
伏見の狭い街中から離れた場所、いわゆる「そとかん」沿いにあるため車でのアクセスがしやすい。
星乃さんはどこもそうだが、店内が落ち着いた雰囲気なのがよい。
伏見のような人口密度の高い地区でも最近は「喫茶店」がなくなってきた。
伏見の場合は変わりに「カフェ」が増えたが、やはり喫茶店は必要なんだろうね。
コメダとか星乃とかチェーン店式の喫茶店ができている。
大手筋で買い物済ませた後、こちらでゆっくりして、京滋BP経由で帰るもよし。
食事のあとに家族でよく来ます。
駐車場が混んでることが多いので待つ事はありますが、食事してもよし、お茶だけでもよし、ゆったりした雰囲気で落ち着ける場所です 。
開店当時に訪問しました。
スフレが名物のようです。
コーヒーはおいしかったです。
名前 |
星乃珈琲店 京都伏見店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-748-6634 |
住所 |
〒612-8243 京都府京都市伏見区横大路下三栖城ノ前町22−1 |
営業時間 |
[月火水木金] 9:00~22:00 [土日] 8:00~22:30 |
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
初めて星乃珈琲さんに行きました。
スフレ推しなのか、スフレパンケーキやらスフレケーキがある中スフレグラタン?があったので頼みました。
中はお肉ゴロゴロのデミソースご飯にチーズが入って上はすべてスフレでした。
インパクト大で美味しかったですが、私の胃袋は満たされず(笑)フルーツサンドも食べました(笑)デミの中に入ってるお肉がやや臭いなと思いましたが好みによるのかなとも思います。
店内はとてもキレイで静かで落ち着きますね。
平日ランチは280円で飲み物がついてくるのもありがたいです。
コーヒーは、もちろん美味しかったです。