優しい先生が寄り添う小児科。
花城医院の特徴
どちらの先生もお話をよく聞いてくれる医院です。
優しい先生に診てもらえるので安心感があります。
受付の対応にばらつきがあるのがちょっと残念です。
先日だ生後6ヶ月の息子が他の病院でRS陽性と診断され、その後気になる症状が出たため実家近くのこちらの病院に初めて行きました。
女性の先生でした。
とても優しい対応してくださり、初めての子供でわからない事だらけだったので色々質問しましたが丁寧に聞いてくれました。
ネプライザーをやってもらって息子の咳がだいぶ楽になってました。
助かりました。
看護師さんの方々も優しかったです。
ついクチコミを気にしてしまいますが、やはり行ってみないとわからないですね。
本日、久しぶりに子どもが小児科にかかりました。
かなり、丁寧な診察をしていただけました。
本当に助かりました。
結果的には、風邪だろうということで終わりましたが、私が根掘り葉掘り聞いてしまっても、丁寧に説明してくださいました。
看護師さんも、息子は8歳ですが、もう8歳となるとあまり看護師さんも子どものそばについてくださることが少なくなると思いますが、私が先生にめちゃくちゃ質問してる時にずっと子どものそばにいてくださいました。
なので安心して私も先生のお話が聞けました。
本当にありがとうございました。
優しい先生です。
看護師で一人無愛想な方がいるのが凄く残念です。
先生・受付の方は優しい対応でいいです。
もうひとつの小児科があり、評判がいいのでそちらに通うか考えています。
先生が優しくてとってもいいです受付の対応が人によって違うのが残念です。
みなさん、良いのですが一人だけ〇〇って言いましたよね!とか冷たい、ちょっとイラっとする対応する方がいて残念です。
先生の人柄が好きで、ずっとかかっていました。
ですが今はかかりつけを変更しました。
毎回問診票を書かされ、その度に副作用が出る薬を記入していたのですが、読んでいないらしく、その薬を処方されてしまいました。
名前 |
花城医院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0479-86-2233 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

どちらの先生も良くお話聞いて聞いてくれてると思います。
予約なしですむので親子3代利用しています。事務員が不足しているらしく、色々時間が掛かります。
受付に診察券入れが有るから利用してましたが、直接窓口に置いて声かけたほうが良いかもです…。
受付順、後から来た人に抜かされてる気がしました…。また、混んでると受付可能時間が短縮されてしまいます。
気を付けて下さい。