もりたやさんですね‼️たまに中毒症状に襲われ食べた...
テイクアウトでいただきました。
焼きそばは細麺で昔ながらの感じ。
一口目はソースの酸味を強く感じましたが、食べ進めるうちに甘みと旨味が感じられとても美味しかったです。
脂加減も最初は強いかと思いましたが、食べ進めるうちに気にならず。
むしろ、ちょうど良い。
後味が脂だけになる事もありませんでした。
お店はわかりにくく、一方通行の所にあります。
看板(?)の文字も薄れてるので、初めて行く人は見つけにくいかもしれません。
せっかく茂原市に来たのでもう少し食べ歩き。
この辺りには焼きそば屋が何軒かあったので訪問してみました。
お店の名前はもりたや。
外観からお店かどうかわからないです…こちらは昭和25年創業とのこと。
歴史ありますなー。
メニューはシンプルで焼きそば、野菜入り、焼肉入りとボリュームを選ぶのみ。
今回は焼肉やきそばを注文提供されたのを見ると色合いはかなりあっさりめ。
豚肉、キャベツがやきそばの上に乗ってます。
別にソースがおかれてました。
焼きそばはやや柔らかくてしっとりとした麺です。
カリカリタイプが良ければ少し違うかな。
味付けはあっさりなので卓上のソースをかけて食べるとちょうどよかったです。
具材もたっぷり入ってるけど、普通の焼きそばだと物足りないかもです。
お持ち帰りの客がたくさん来ていて、地元の方に愛されてるお店というのがわかりました。
久しぶりに野菜焼きそばをテイクアウトしました、変わらず、キャベツ、豚肉いっぱいで、美味しかったです☺️
私の青春の味です🎵初めて特大に挑戦✨完食しました☺️
メニューはやきそばのみ!男性は迷わず「特大」を頼みましょう。
たかがやきそば、されどやきそば。
奥が深い味わいでした。
茂原のソウルフード(?)売り切れの為一度振られてしまい、リベンジの2回目でようやく。
焼きそば大550円也!もちもちの麺が美味し。
付け合わせのキャベツも甘味くて美味。
量はやや少なめ。
持ち帰りにした為、卓上ソースがかけられており少し味濃いめ。
次回は大盛を店舗で食したい。
具を追加してもいい。
また伺います。
☆四つ。
シンプルな焼きそばでとても美味しい。
卓上のソース・こしょう・七味で好みの味に変えることもできます。
テイクアウトのお客さんが多く、一時間待ちとかもあるようです。
こちらのお店は子供の頃から通わせて頂いています‼️焼きそばと言ったら、もりたやさんですね‼️たまに中毒症状に襲われ食べたくなるんですよね(*u003e∀u003c*)
フライパンを振って多めの油で炒める、地域独自の焼きそば店。
薄めのソースが上品に纏わった状態で提供されるので、卓上ソースで味を調整して食べるスタイル。
もうこれがね。
病みつきになるわけです。
ランチのみ営業で、テイクアウトの人はだいたい数食分頼んでいるので、お店がすいていても油断はできません。
待ちは覚悟で行きましょ。
昔ながらの焼きそば、持ち帰りや常連が多いので事前に予約を!!
美味しい焼きそばでした。
大盛りを注文したのですが、量がちょっと少ないかな、と思いました。
焼きそば好きの男性であれば特大でもよいかもしれません。
美味しいですが初めて行く方はビックリしますよ(笑)
いつもの安心する旨さ。
量は少なめ。
こってりではなく薄味だけどベチョッとしてる。
40年通っています。
茂原の老舗飲食店ですが、私には量味共にものたりなかったです。
モチモチした焼きそばだけの店。
たまに食べたくなる。
茂原の汚な旨い店と言って良いでしょう(*^^*)
名前 |
もりたや |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0475-23-8098 |
住所 |
|
営業時間 |
[月水木金土日] 11:00~2:00 [火] 定休日 |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
今日も特大の焼きそばを電話で予約してテイクアウトしました(下の写真は通常の1人前)。
すごく美味しいです。
8月頃からテイクアウトのみになっているようです。
11時から13時です。
休みの日はすぐに12時ぐらいまで、埋まってしまいます。