ネット検索で良さげなお店を探した結果こちらに辿り着...
麺場 田所商店 神栖店 / / / .
夜に味噌ラーメンが食べたくなり食べに行きました、北海道味噌ラーメンはほかの店で食べたことがあるのでここでは九州麦味噌の味噌漬けチャーシュー麺とポテトを注文しました。
九州麦味噌を食べたことがなかったのでどんな味なんだろうと思い食べてみたのですがメニュー表に書いてあった通りしょっぱくなく甘い感じで自分好みの味で美味しかったです、ポテトもサクサクした食感で美味しかったです。
個人的にチャーシューは炙ってないやつもトッピングにあればよかったです。
カウンター席に座ったのですが厨房と隣あわせになっておらず呼び出しボタンがないので店員さんが呼びづらいと感じました。
ご馳走様でした!
とにかくスープがぬるいので「熱々で」と頼んでもそれを厨房に伝えてくれないのかやっぱりぬるいラーメンを出します。
ラーメン屋で熱いラーメンを提供してクレームを言われる事はないと思うのですが‥お願いだからもっとスープを熱くしてください!
こちらの田所商店、福岡市内のどこかで入ったことあるような気がする。
味噌ラーメン専門店で、各地の味噌を使ったラーメンを提供している。
北海道の味噌を使ったラーメンであっても、これが札幌ラーメンではない。
その記憶がこの神栖の店と福岡市内の店の共通点。
同じ店なのかどうか思い出せないまま、北海道味噌の肉ネギらーめん(税別880円)を注文。
ピリ辛の辛みネギ、太めの麺、濃い目のスープ、すべて申し分ないバランスの1杯でした。
主人が🍜といったらここなので、よく行きます。
美味しいです!R4/8/20追記久々に来たけどやっぱり美味しいわっちと高い気がするけど☆5にしときますw
日曜、1930に利用。
店内満席で10分待ちました。
席はカウンター、テーブル席でした。
味噌ラーメンしか置いていません。
味噌は3種類から選ぶことができます。
①北海道味噌【お店推し】②信州味噌③九州味噌【甘口】北海道味噌のチャーシュー麺をオーダー。
麺は太ちぢれ麺で、少し平麺っぽくなっていてスープと絡みます。
スープは、ほんの少しピリ辛の濃い味でした。
まぁ、普通でしたあー、ポテトフライが具としてスープに浸かっているのですが、私はおいしかったです。
あまり見ない具なので賛否両論ありそうですが、ホクホクのポテトにスープが沁みて旨い!
「味噌は日本人の宝物。
」メニュー構成は「味噌らーめん」のみ。
様々な栄養素が豊富に含まれている味噌。
この、日本古来の健康食である「味噌」を食する機会を提供することで、一人でも多くの方に健康な毎日を過ごして頂きたい。
そんな想いでつくった、「こだわり」の味噌らーめんの専門店です。
味噌は日本人の宝物。
日本古来の伝統食「味噌」を使った「こだわり」の味噌らーめんを提供しております。
2021年10月、信州味噌の肉ネギらーめん(968円)を頂きました。
肉の要素は少なめだけど、麺とスープは美味しいです。
そして何より満足のネギ量!ここまでどっさりネギを盛ってくれるのはありがたい!
本日、遅めの昼食で寄りました。
自分は(信州味噌野菜ラーメン)相方は(九州味噌野菜ラーメン)を注文。
麺に届くまでモヤシがこれでもかって。
若者には最適かもって思い、せっかく注文したから完食(頑張った)したけど、年配者は注文しないで?通常の味噌ラーメン頼んだ方が無難かな⁉️味は良いと思うよ。
ガツンと食べたいときには厚手の旨味大のチャーシューと濃い系味噌が良い!今回はバターもトッピング。
各地に店舗ありますが、3種の味噌から選びますが、3種は店によって異なります。
こちらでは北海道味噌をチョイス。
頻度は上がりませんが疲れたときや寒いときはやっぱこちらで食べたくなります。
ちなみに至近にラーショもあり、選択の幅があって嬉しい限り。
辛味噌野菜らーめん炙りチャーシュー煮玉子トッピングを注文しました。
午後5時10頃来店しました。
前客6人居て、注文が重なってしまったからか、らーめんがでてくるまで、20分位かかりました😅食べてみると、スープがぬるい。
辛くない。
チャーシュー柔らかくて美味しい❗煮玉子も良い❗野菜もやしが多い❗食べ進むとスープが甘く感じました。
ご馳走さまでした。
季節のせいか少しネギがかたかったですでも美味しくいただきました。
山椒味噌ラーメン山椒の匂いが香り口に入れると痺れ汗が吹き出してきます❗️(笑)!Σ( ̄□ ̄;)
とにかく美味しかった!味噌ラーメンあまり食べないけどここは良かったです!
昼以外でも結構混んでいます。
みんな味噌ラーメン好きなんだね☺️
厚みのある炙りチャーシューが美味っ!いつもは北海道味噌(濃口)を好んでいますが、今回は限定の、江戸前味噌の炙りチャーシュー麺にしてみました。
江戸前味噌は甘口と書いてありましたが私には丁度いい濃さでした。
北海道味噌は喉が渇く濃さ、信州味噌は微妙な甘めの味だったと記憶してます。
次回は九州味噌で食べてみたい!チャーハンも好きなので、満腹セット、餃子3個と半チャーハンのランチセットを注文!チャーハンも塩味が強そうな見た目ですが、しょう油が効いた味で美味しかった♪
やっぱりここのラーメン🍜🍥は絶妙です🎵個人的には北海道バターがお気に入りです、毎回感動してます‼️私は基本塩ラーメンが一番の人なのですが❗ここの味噌は凄いなー😃
味噌専門店で選択肢が多く迷いましたが、多分どれを食べても間違いは無いでしょう。
一人で入ったのですがテーブル席が空いてるにも拘らずカウンターが空くまで待たされました、人気店なので仕方ない部分はあると思いますが。
カウンターは隣の人との距離が近く、コロナ対策不十分だと感じました。
箸やペーパーが手元になく隣の人の前に手を伸ばさないといけないので、気が引けました。
見た目以上に量があるのでラーメンだけでもお腹一杯になります。
チャーシューは他の店ではありえないくらいボリュームがあるので、最後まで残しておかずに最初から食べた方が良いです。
味噌ラーメンが主です。
今回は、北海道味噌を頂きました。
私は、美味しかったです。
信州味噌、九州味噌、札幌味噌の三種の味があって、器も地域別に別れていて 楽しい。
チャーシューも厚くて柔らかでスッゴク美味しい。
スタッフの皆さんも雰囲気が良くて、また行きたいですね。
味噌ラーメンが食べたくなり、神栖の田所商店を初めて訪れました。
北海道味噌のネギラーメンと餃子をオーダーして、美味しく頂きました。
カウンターに席を取りましたが、入口からなのか分かりませんが、すきま風があり、少し寒かったです。
東国三社の途中で立ち寄らせていただきました。
各県を代表するお味噌をセレクトしたラーメン屋さんってコンセプトであっておりますか?夫婦長男君とそれぞれ味の異なるメニューを頂きました。
どれも美味しいですが、同じ家族でも味噌の好みは別れます。
色々チャレンジしてみたいお店でした。
言わないでもお子様用のお皿などの提供かあるなどのちょっとした心配りは素晴らしかったてす!
チェーン店だけど結構いいと思う。
味噌漬け炙りチャーシューがお気に入り。
平日の昼を少し回った時間に入店しました。
お客さんは4割程度でした。
北海道みそのラーメンを頼みました。
10分経たない程度で提供。
量はちょっと多いので大盛はガッツリ食べられそうです。
北海道みそは意外にこくがあり美味しく、麺は太麺でしっかりした歯ごたえです。
仕事でこの地を訪れる機会があり、ネット検索で良さげなお店を探した結果こちらに辿り着いた。
味噌ラーメン専門店と言う事でベーシックな味噌ラーメンにも信州味噌・九州麦味噌・北海道味噌の3種類があり、それぞれにトッピングのバリエーションがある。
初訪ではかなり迷うんではないだろうか?今回は北海道味噌炙りチャーシュー麺を食したが、なかなか濃厚なしっかりした味噌味。
麺は北海道味噌らしい黄色い中太縮れ麺で食感もよい!炙りチャーシューは厚み大きさ、味も満足行くもの。
他の具はそぼろとモヤシが少々と少し寂しい感もある。
1000円超え問う料金を考えるとコスパ最高とは言いにくいが、この味ならば、まぁアリとは思います。
お店はキレイに清掃された感があり、客席のレイアウトも窮屈感なく良い。
店員さんの接客対応も悪いところはない。
良いお店と思います。
近場を訪れた際には再訪ありです!
GWの連休真ん中で13時頃に来店したんですが、だいぶ混んでて席に案内されるまで10分くらいかかりました。
自分のあとにも4組ほど居ました。
田所商店は何店舗か行ってますが、神栖店は初めて来店したので、通常の営業はわかりませんが、他店も結構混んでますよね。
今回、北海道味噌ラーメン大盛り チャーシュー1枚トッピング 大盛りをいただきました。
やっぱり、安定の旨さの味噌ラーメンですね✨
山椒ラーメン美味しいです。
麺の後にご飯入れたらまた最高😃⤴⤴半ラーメンがあるといいなぁ。
この辺りのラーメン屋では一番好きでした。
週末の混雑は凄いので行くなら平日がお勧めです。
ただし、北海道出身者から言わせると、北海道味噌は札幌ラーメンとは別物です。
皆さんおっしゃるように濃い味が好きな人はたまらないと思います、でも味は旨いのでお好みで良いと思います。
しかし!友達と3人で合計6回食べに行ったのですが、1回もレシートが出た事がありません、今後も静かに様子を見てみたいと思います。
辛みそラーメン、スープがぬるい時点でアウト。
深みも今一つ。
残念。
味が濃い‼ 今時のラーメン店には無い。
濃い味が好きな人には最高😃⤴⤴ 餃子も皮が薄く美味しかったです。
ただ注文してから時間がかかるかな。
名前 |
麺場 田所商店 神栖店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0299-95-9400 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~22:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ぬるい。
いつもスープがぬるい。
他の店舗だとぬるいと感じたことがないのでここの店だけなんですかね。
味はすきなのになぁ。
ぬるいと美味しさ半減です。
私はいつも北海道味噌か信州味噌を食べるのですが信州味噌のが好みです。
山菜が苦手なので注文の際に山菜トッピングはなしにしていただいてます。