焼き菓子など可愛く包装されていてちょっとしたプレゼ...
プティドール洋菓子店 / / / .
鹿嶋で昔からある洋菓子屋さん個人的に一番美味しいと思ってる。
フルーツタルトのフルーツが大きく果汁もしっかりあって美味しいです。
他では見かけなくなったバタークリームのたぬきケーキが好きです。
ワガママ言うならバタークリームがもっと多いほうが嬉しいかな…
駐車場は店の裏手に3台ほど。
小さい神社のある脇道を進んですぐ。
チョコ系に自信がありそうなケーキ屋。
チョコとコーヒーのケーキを食べてみた。
初めはほうじ茶みたいなクセの香りが強くて、うん?と思ったが、食べすすめていくとチョコのビターな味とマッチしてうまかった。
おまけで生チョコをもらった。
口溶けが良くチョコの香りと食感が良い。
チョコ系のケーキがオススメ。
いつも買いに行くケーキ屋さんです。
個人的にはクッキーシュー、生チョコが好みです。
その他、和栗モンブラン、フルーツタルト、ショートケーキなど、ケーキの種類は豊富だと思います。
潮来の知人からの差し入れで、食することに。
まさに、あっぱれ!である。
何気に潮来の知人も、良い店を知ってるなと感じた。
潮来の知人よ、また、差し入れを待ってるぞ!(笑)。
いや、自分で買いに行くぜ!
フルーツロールケーキもタルトとても、美味しい。
種類もたくさんあって迷ってしまう。
マドレーヌ、ブッセ、レーズンサンドを試しに買ってみたところ、レーズンサンドが一番お土産に向いていました。
ラム酒の芳醇な香りが、大粒のレーズンからじゅわっとしみ出してきて、美味しかったです。
店舗は狭いが商品はどれを取っても味に深みがあり繊細でとても美味しいです。
たまたま、鹿島神宮へ参拝の後、通りすがりに発見😲生菓子も焼き菓子も種類がとてもあり、どれにしようか迷う程🎵お値段もリーズナブルで味も美味しかったです🎶
流行りの盛りと栄えには良いお店です。
結構お値段高め味。
普通目で見て楽しむ方はこちらのお店です。
甘さ控えめで、生クリームのベトッとした甘さが「ちょっと苦手」という人におすすめです☺小さい頃からケーキといえばここでした!毎回、今日は何を買おうか。
考えながら買うのが楽しくて仕方ありませんwケーキ以外にもちょっとしたギフト用のお菓子もありますのでお菓子が好きな人へのプレゼントや入社または退職の時のお菓子も買えて便利です!
いつも美味しい!ケーキ、クッキー、チョコレート、マカロン、色々あります。
店員さんも親切丁寧で最高です!
店員さんの接客には満足です。
もちろんケーキもとても美味しく、また寄らせていただきたいです。
見た目は美味しそうだったんですが、味は普通。
値段がちょっと高め。
たぬきが面白かったけど、パサパサしていて昔のケーキ、って感じ。
街のケーキ屋さん…ですかね😅店内暗めだし、もう行かないかな😅
ここのケーキは甘いのがあまり得意じゃない方も食べれます。
食べたあと甘いくどさがなく頻繁に買いに行きます。
オススメします✩.*˚
甘すぎずフルーツが新鮮でどれも美味しく頂きました。
ケーキ屋さんです。
地元のお店でイオンの中にもありましたがそちらは閉店だそうです。
昨年に続き、クリスマスケーキを購入しました。
(上記の写真)昨年はチョコレートケーキにしましたが、今年の生クリームのケーキは生クリームとスポンジがフワフワでうまうまでした(笑)しっかり甘いケーキなので苦手な人も居るかも知れませんが私はこのケーキの甘さはこくがあり、好みです‼️駐車場が少ないのにクリスマスケーキの時期はとても混みます。
定番のモンブランは美味しいです❤旬の果物を使ったケーキも心が踊ります🎵
ちょっと高めの値段ですが美味しいです。
美味しいです!種類も豊富で、季節のフルーツを使ったケーキは特に美味しいです。
AEONの方が種類も豊富で、買い物帰りについでに寄ってしまいます。
ただ、販売しているオバサマはムッとしてて怖いです。
こじんまりした街のケーキ屋さんといった感じの店です。
道路沿いで入りやすい店舗ですが、駐車場が店の裏に有り最初は分かりにくいと思います。
とにかく美味しい。
ケーキやさんが街中一つ閉店したので最近はプチドール。
美味しいです。
焼き菓子など可愛く包装されていてちょっとしたプレゼントに購入するのにいいお店だと思います。
名前 |
プティドール洋菓子店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0299-83-3910 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~19:30 |
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
手土産を購入するために寄りました。
小さいお店で可愛らしい雰囲気です。
品数は沢山あり、どのケーキも美味しそうでした。