店の雰囲気や豆の種類などは豊富だったがとにかく店主...
オーナーさんいつも笑顔で、お出迎えしてくれます。
そしてこんなふうにコーヒーを、飲みたいと自分の、好みを相談すると楽しく答えてくれて、いつも助かってます。
コーヒーを、わからなくても大丈夫。
1から教えてくれますよ。
今コロナで試飲は出来ません。
126号線を東金から北上してると左側にあります。
ゆで太郎を過ぎて、インド料理屋が見えたらそのすく後ろにあります。
店に入ると正面に大きな焙煎機がドンとあって、コーヒー豆の良い匂いがします。
お値段もこのクオリティーなら安いと思います。
最近、自宅で珈琲豆からの珈琲を飲むようになりました。
珈琲好きなお友達と一緒に初来店。
☆でわかりやすく書かれてて選びやすいですね(^^)自分が無知すぎていろいろ聞くのも恥ずかしいと思うところがありまして。
でもこうやって書いてあると試してみようと思えるものが見つかるのでとてもいいですね(^^)また行くのが楽しみです(^^)
店主がとてもいい人です。
質問にも親切丁寧に答えてくれるので勉強にもなります。
また、LINEでどの豆を何g欲しいと伝えると、焙煎しておいてくれます。
美味しいコーヒーたくさん有ります。
ブレンドが毎月代わり楽しみです。
今の時期は、水出しに適したコーヒーを、販売されています。
様々なスペシャリティコーヒー豆が100g単位で買えます。
購入した方は、マスターこだわりのハンドドリップコーヒーも飲めます。
とっても美味しいです♪
懇切丁寧に教えてくれました。
商品に対する自信と愛情が伝わってきます。
館ブレンドとフクダトミオを購入しました。
試飲させていただけるとの事で、サントスをお願いしました。
親切なお店です!好みに合った珈琲豆を勧めてくれます。
初めての人は希望の珈琲豆が飲めます!買った珈琲豆を飲むのが楽しみ!!
このお店に来るとコ―ヒ―通になります。
オ―ナ―の大谷さんにコ―ヒ―豆の質問をすると親切、丁寧に教えてくれます。
どの豆を買えば良いか迷っていると試飲のサ―ビスも時にはあります。
100 gで700円〜800円位で手軽ですね。
沢山の種類があるので迷います。
丁寧で誠実な店主は、初心者に分かりやすく、珈琲について、教えてくれる。
そして、美味しい。
何で今まで行かなかったのだろう。
焙煎珈琲は100グラム650円から850円、1キロ以上5キロ未満は注文焙煎可能のよう。
試飲もあり、コーヒー豆についても細かく説明してくれます。
一推しです。
自家焙煎でとても美味しい。
名前 |
自家焙煎珈琲豆の館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0475-53-3413 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金日] 10:00~19:00 [水土] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
店の雰囲気や豆の種類などは豊富だったがとにかく店主の接客が不快でした。