冷凍餃子なども豊富お米、玄米もあり。
地元野菜は勿論、茨城県さんさも多くあった生活拠点地域よりも2割程度、野菜が安くてつい買い過ぎてしまう…お弁当やお惣菜、冷凍餃子なども豊富お米、玄米もあり。
色々なお店と共に様々な花が咲いています。
見ているだけで優しい気持ちになります。
色々売っていてたまにくると楽しい。
以前、ちょいちょい通っていた東京のお蕎麦屋さんで買っていた蕎麦茶がここで買えることが判明!コロナ禍に東京まで行かなくても良いことが分かり嬉しくなりました。
新鮮な野菜、果物から地元のお豆腐、ハム、焼きたてパン、おこわ、巻き寿司、惣菜、卵など手に入ります。
いつも新鮮な野菜や果物が沢山、惣菜や弁当もおすすめです。
イチゴのシーズンはそれなりにあります。
最近の土日祝などはキッチンカーや催事、イベントを実施してます。
スタバもオープンしました。
何度行っても安い‼️たまに行くと必ず旬のものがある。
新鮮な野菜が色々あって美味しい。
でも安くない。
コロナ対策してます。
別棟にレストランがありました。
今度はそこで食べたいです。
品揃えが豊富です。
道の駅と植木販売所が一緒になった広い道の駅です。
個人的ではありますがここで売ってるシフォンケーキが美味しいです。
東金マルシェではなく、道の駅みのりの里・東金の名称で営業しています。
地元産の農産品やお菓子・グルメなどお土産や食材探しに最適な市場です。
果物と野菜、おいしい食べ物(原文)ผัก ผลไม้ อาหารอร่อย
いつも込み合っていますが、特にこれといった物がないんですよね(汗)
みのりのさとの、美味しいお野菜いっぱいです。
千葉県産(東金産)特産品の直売所で、地元の方もスーパー代わりに利用している❗️
もっと特徴が欲しいです。
PHV車の充電待ちの間にくつろいでいます。
新鮮な野菜が豊富で、安さが魅力です。
いつも利用しています。
千葉県産のものがたくさん売っています。
名前 |
東金マルシェ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0475-53-3615 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~18:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
駐車場の台数か多いです。
道の駅の敷地内に有ります。
道の駅の商品の人気商品は早い時間に売切になります。