団子は 木更津の本店の方が種類も多いし 美味しかっ...
和菓子屋さんです、水羊羹と饅頭を買いました。
水羊羹は冷えたものを出して頂きました。
とても美味しかったですね。
とても美味しい和菓子屋さんです。
わざわざ足を運ぶ甲斐はあります。
普段はみたらし、あん団子をよく買いますがあんドーナツも最高です。
お団子屋さんの雰囲気がとても良く近ければもっと通いたいです♪よく行列出来てて、空いてる時間を狙っていくと中学生の下校中にあたり駐車場が道路に面してるから少しめんどうでしたw
みたらし、あん団子は、タレがたっぷり‼️絶品です。
40年以上、ここの和菓子を食べています。
色々な店の和菓子を食べましたが、最終的に地元のこの店が一番だと思います。
和菓子はもちろん、海苔巻きなどもレベルが高いです。
今は海外に住んでいますが帰省のタイミングで買いに行くのを楽しみにしています。
いつまでも続けて欲しいと願っています。
団子は 木更津の本店の方が種類も多いし 美味しかったですアンドーナッツは うまかった。
団子は噛み応えがあり一本でもそこそこボリュームがあります。
みたらし、あんこ共に非常に美味しく塩味の効かせ方が上手です。
タレやあんがたっぷり入っているので余った分はカリっと焼いたバゲット等にバターと塗って食べると二度美味しいです。
どら焼きも相当美味しい。
店横に7台の駐車場があるが、交差点すぐなので、出入りが厳しい。
お彼岸のせいか店に行列ができて、路駐も多いみたい。
お団子美味しいですね‼️甘さもくどくなくて食べやすい凄く美味しいお団子です‼️その他、どら焼きや水羊羹も美味しいのでオススメですね‼️
つぶあんのおはぎとみたらしだんご、いちご大福を買いました。
9時過ぎに行きましたが、お客さんがすでに来ていて、噂に聞いてはいましたが、人気のお店です。
コロナのせいか、ショーケース内ガラガラ。
営業時間が15時45分までになっていた。
あん団子とあんドーナツを買いましたが、どちらも美味しかったです。
隠し味の塩がちょっと多い気もしたけど。
御餅も『今時ちゃんとしてるね~』とどこにお土産として持って行っても喜ばれますし、自分でいただいてもとても美味しいです。
お菓子だけじゃなくておにぎりもとても好きで、たまに昼ご飯にしちゃいます。
いつもありがとうございます。
応援しています。
和菓子!あんこが食べたい!そう思った時に必ず思い浮かべる店。
それが市原の月廼舎です。
形は今風じゃないけど、あんが美味しいです。
なんでしょう、甘すぎず絶妙な感じがします。
いつも、きみしぐれと、団子を買ったりしますが、あんだけ買ってお気に入りのパンをトーストして、ここのあんこを塗って食べると幸せな気持ちになれます。
たまにしかない、出会えたらラッキーな苺大福もとても美味しいです。
今の時期はイチゴ大福がオススメ🍓
立地的には交差点角で、車での来店は駐車場への出入りが厳しいかも。
商品は美味しくて値段も手頃価格です。
子供の頃ばあちゃん家が近くよく食べていた。
30年ぶりくらいに食べたが、変わらない美味しさでした。
また来る機会があれば是非食べたいです。
あんこに胡麻油を混ぜているのかかなりコクがあります。
こんな美味しいあんこは久方ぶりです。
団子と豆大福をいただきましたがまた伺わせていただきます。
代が変わってから味が落ちました。
以前は餅米100%を売りにしていて午後には団子など固くなっていましたが、最近はいつまでも柔らかいので餅米以外の物も混入していると思います。
豆大福は以前より1周り、2周り小さくなりました。
餡子やみたらしがかなり甘めなので、量が減り塩梅が良いのかもしれませんが、昔を知っている人はどんどん離れていると思います。
和菓子とおにぎりや巻物のご飯系もあるので、小腹を満たしたい時にとても便利。
ココアどら焼きはココア味のクリームではなく、ココアの餡子なのでクリームではくどいと感じる人には良いかもしれません。
しっかりココア味なので満足できると思います。
アンコが嫌いな私でしたが、こちらの和菓子を食べてから、大好きになりました。
ですが、最近、美味しくなくなりました。
私の味覚が変わったとかではなく…明らかに質が落ちました!!ここら辺ではお土産=月廼舎さんって感じなので、結構頂くことも多いのですが、串団子は餅が固くて食べられません。
水の配合を間違えてませんか?ってぐらいです。
これでは買おうとは思いませんし、ましてやお土産に持って行くこともできないです。
本当に残念でなりません。
(2020.4)
みたらし団子が美味しいお店。
手土産に買う時は開店を狙っていくようにしています。
買って直ぐ食べれば柔らかくて美味しい!
豆大福のボリュームがありとても美味しいです。
大福レベル高いです。
粒あんのおはぎ、あんこが美味しい。
定期的に買いに行きます。
ハマります。
桜餅、柏餅などの季節系、巻き寿司等のご飯系、人気のおはぎは、午前中に売り切れます。
店舗横に7台分の駐車場あり。
お団子はおいしいし、お値段もお安いし、店員さんも皆さん親切ですごく感じがいい。
お店の雰囲気も好きで家から往復1時間かけてもわざわざ行ってしまいます!営業時間5時までなので休日しか行けないんですが、土日も営業なのが嬉しいです。
ここは総じておいしいね。
ただ車を止めにくいかな。
あんこがあっさりした程よい甘さで美味しい。
苺大福とお萩がお勧め。
親戚が来る時のお茶請けで、あんこたっぷりだんごも柔らかくて皆大喜びでした。
最高峰に美味しいです。
次の日固くなったらレンジ。
お稲荷さんの味が濃すぎる(>o
名前 |
御菓子処 月廼舎 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0436-41-7238 |
住所 |
|
営業時間 |
[月木金土日] 9:00~17:00 [火水] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
昔からある和菓子屋です。
木更津の方にもお店があります。
みたらし団子、お赤飯、あんドーナツがおすすめです。