釣りの初心者や小さな子ども連れでも楽しめる場所だと...
オリジナルメーカー海づり公園 / / .
日曜朝5時に来て並んで、6時近くに整理券が配られ118番目。
1度に200人近くは入れるようです。
その後は入場規制がかかりました。
また当日は開場と共に風雨が強まり、特に風は海上13メートルの強さで釣りにならず帰る人も多かったです。
2人で全くの手ぶらで行ったので、入場料、竿と仕掛けに餌ついて6千円かかりました。
釣果はザッパ4匹でした。
入場料900円(市外)です。
サッパとアジが釣れました。
全くの初心者ですが、施設の方が回ってて、いろいろ教えてくれます。
みんな親切で、子連れの方も多かったです。
また行きたいです。
トイレや水道、ゴミ箱、売店、食堂等が設置されているので、釣りの初心者や小さな子ども連れでも楽しめる場所だと思います。
入場料1人1000円程度で一日ゆっくりと気分転換出来れば御の字ではないでしょうか。
釣り糸を足らせば魚が釣れても釣れなくても、でも隣は釣れていて自分が釣れないのはツラいけど、いい時間だったと思いました。
また、来たいと思います。
リベンジで。
ただし、休日は入場制限がかかることがありますので、ホームページを確認してからのほうが安心です。
2022.10.11に東京からドライブで行きました。
この日は丁度『あまり無いよ』と言われるほど綺麗な夕焼け、そして富士山が見えました。
iPhoneしか持っていませんでしたが絵に描いたような写真が撮れました。
ここから見る夕焼けの下の富士山は最高ですね。
また隣接する京葉臨海工業地帯の工場の明かりも暗くなると、とても綺麗です。
たくさんの人が釣りを楽しんでいました。
イワシやサッパがたくさん釣れました。
初心者でも安心で釣り気分が味わえました。
市外の大人は入場料920円でした。
貸しざおもあります。
入場料に大人920円かかるけどゴミ箱・水道・救命道具があるしトイレも近い、食堂や売店で餌や仕掛けも買えることを考えると安いくらい。
施設を維持してもらうために払うべきかと。
安全のため強風すぎる時は利用中止になる点もしっかりしてます。
大人でも結構強いなと思うくらいの風なら釣りを止めましょうとなるのは事故防止の注意喚起のためにもなります。
足元が網状なので小物を落としたり針が引っかかり易いのが難点です。
仕掛けが釣具店より遥かに高いので近くのショップで買いましょう、餌はそんなに差はないです、冬は風対策しないと晴れてても凍えます。
一応タモ網が何箇所か常備されてるので桟橋の職員に叫べばすぐに来てくれます。
釣りはしていませんが、夕日が綺麗だった。
お空の状態が良ければ富士山もくっきり見れそうです。
初めて行ってみました。
朝5:30頃既に駐車場は既に、8割埋まっていて沢山の人々が、7時のオープンの順番待ちをされていてあまりの人気スポットに?ビックリしました。
池?のある広い広場もあり朝日を受けながらの散歩も気持ちよかったです。
近くにコンビニがあったら良いのにと思うのは、私だけでしょうか?
休日は、夜中から並ばないと朝一では入れないという激混み状態。
夕まずめ狙いで並んでも、16時までに入れないと足切りだと聞いた。
ソーシャルディスタンスや、補修工事による立入禁止エリアが大きい事も起因してるのかな…なかなか近くて遠い存在になってしまった。
子供も楽しく釣りができる。
コノシロばかり釣れましたが。
何が釣れるかは運次第。
養老川の河口にある海釣り公園。
公園と名は付いているけど、巨大な桟橋型の釣り場になっている。
釣竿はレンタル出来るし、2Fの売店では仕掛けやエサなども買えるので、手ぶらで遊びに出掛けてもなんら問題ない。
入場料を払い釣り場に進む。
桟橋の足元は金網状になっていて、鍵など小さいものを落とそうものならそのまま海にちゃぽんだろう。
軽く緊張を覚える。
日差しを遮るものは何もないので日焼け対策はちゃんとしておいた方がいいだろう。
桟橋の長さは300メートル、かなり広々としているので、隣の人との間隔も十分にとれる。
食事は売店にカップ麺なども売っているし、3Fはレストランもあるので1日中いることも可能。
レストランの隣には展望スペースもあり、双眼鏡で景色を楽しむこともできる。
天気のいい日にはスカイツリーや東京タワー、そして富士山もよく見える。
ここは見学だけでも可能なので、釣りをぜずとも楽しめる場所になっている。
そう、ボウズでもそれなりに楽しかったよ…。
2012.122018.06
近隣のとしまや弁当でチャー弁や鷄弁を買って食べにくる。
広い駐車場は無料、港もそばに見える。
工場群がよいアクセントで気に入っている。
施設で釣具のレンタルや仕掛け、餌なども販売されており、手ぶらで訪れても釣りが楽しめます。
初心者ですがコノシロが7匹釣れました。
駐車場は無料です。
平日に2回行きました。
工業地帯ですが海に張り出していて見晴らしが良く足場が良いので釣果を除けば最高の施設。
釣果が上がるよう腕を磨きます。
下は網なので小さいものは落ちてしまいます。
今週の日曜日に行きましたが、朝3時へ到着して皆さんが順番を取る為に道端にペットボトルや道具を置かれていた時に数えたら50番目でしたが、中学生以上の家族連れで整理券を配られたら120番目でした。
7時からの入場する際に言われていたのが最初に入れるのは、120番までですと言われていたのでギリギリでした。
コロナ禍で行く方で週末は早めに行く事をおすすめします。
ちなみに魚🐟連れていた方は少なかったです。
大人900円小学生無料駐車場無料カップ麺200円お菓子 約150円。
夏頃伺いました。
平日でしたが、かなり並んでいました整理券が配られるので、それまでは大人しく列に並びます。
受付をしたら、ビル?施設のようなところの階段をのぼり、橋を渡ると、釣り場です。
海の上、遮るものは何もありません、日焼け対策はしっかりしないととんでもないことに。
冬は逆に防寒しないと相当寒そう。
奥の方はイカなどがよく釣れていました。
はい、わたしはボウズでしたが、なにか。
周りもその日はあんまり釣れてない感じでした。
でも海の上で気持ちがいいです、気分転換になります。
施設内には小さな食堂があります、カレーを頼みましたが、ご飯が団子になっていて、ねちょっとしていたのがちょっと辛かったです、まぁこういう場所なので仕方ありません。
しかし!接客してくれたおばさまは、すごく感じが良くて優しかったです。
また、アイスや釣り餌なども小さな売店ですが少し売ってます。
施設内のトイレはまぁ普通なんですが、施設外、受付横あたりの外のトイレはかなり厳しいものがありました…あ マメに清掃していただけたら嬉しいなとは思いました。
早く行かないと入れないこともあると思うので、遠方から行く方は頑張って早めに着くことをおすすめします。
駐車場無料です。
3Fレストランあります。
2F券売機でチケット購入です。
トイレ、手洗い場所、売店あります。
ラス網腐食カ所あるので注意したほうが良いですねぇ。
手前側は、今補修工事中です。
ゴミ箱、コマセ捨てるボックス、長い網、時計、手洗い場所、あります。
子供連れての釣りは面白いと思います。
竿は一人二本まで、日曜日、祭日で混んでいるときは一本みたいです。
軽い接触事故の為、見積もりを依頼。
なんと、25万円!しかも、交渉の余地無しです。
以前、お世話になっていただけに、残念でした。
近所の修理屋さんで、8万円で直りました。
作業の内容は違うので、純粋な比較では無いけど、ユーザーの要望に寄り添うのがサービスの本質だと思います。
二度と利用は致しませんね。
【眼下に見えるは東京湾の絶景♪☆釣りの合間に腹ごしらえ】千葉県市原市五井南海岸。
東京湾に突き出した「養老川臨海公園」内にある「オリジナルメーカー海釣り公園(市原海釣り公園)」施設内にあるレストランです。
最寄りは、京葉道路の蘇我IC、館山自動車道の市原IC 。
内房線・小湊鉄道の五井駅 φ(.. )梅雨も明けたので久しぶりの堤防釣りです。
早朝に自宅を出て夏休みの親子連れで賑わう海釣り公園へ εu003d(ノ・∀・)ツ 午前中はサッパ(ママカリ)やイワシが取れました。
お昼は管理棟の3階にあるレストランで軽食タイム(^3^)/平日正午前、先客7名前後、後客無し。
オバチャンのワンオペです。
眼下には東京湾と、釣り場の突き出した桟橋が見えてなかなかの絶景。
券売機式、お冷やはセルフ φ(.. )◆本日の注文◆かき揚げそば 600円大盛り 80円場所柄高めの設定ですが、かき揚げは注文後揚げてくれるし、お蕎麦もなかなか美味しい(゜∇^d)!! 釣りには来ると思うのでまた( `・ω・´)ノ ヨロシクー#釣り施設#前頭#眺めが良い#かき揚げは注文後揚げ#公共施設#市営#そば#うどん#カレー#定食#テイクアウト不可#駐車場有り#入場券必要#再訪可能性高い#次回は「さんばし丼」
有料の釣り施設。
通常一般920円、7月から10月までの午後5時以降460円、回数券6枚4600円、見学入場料220円。
(65歳以上高齢者はいずれも半額)レンタルタックルもあり、サッパ、コノシロ、マアジなどの回遊があるためサビキで何等か掛からなくはない。
タモも青竹製のものだが常備されている。
この海釣り施設は沖合に建てられた桟橋で、足元はただの金網で4mほど下に海がスケスケで見えるため、慣れないと非常に怖い。
しかも金網が錆びていたりする。
ライフジャケットなしでの釣りも可能だが、手すりが20cmほどしかないため、ライフジャケット着用を強く推奨。
子供のライフジャケットは入場時に申告すれば貸してくれる。
施設建物内にレストラン、売店(お菓子軽食飲料、簡易な釣り具・コマセ・餌)があるため、食事や休憩、トイレを挟んで朝から夜まで長居することもできる。
館内は冷暖房があり夏は涼しい。
桟橋内には無線機携帯の職員が1-数名おり、釣果や釣りのアドバイスも聞ける。
日々の釣果情報は公式ホームページに掲載されるので来訪前に確認した方が良い。
ただし釣果は施設全体での釣果のため、目安を知るために全体釣果を来場者数で割って1人あたりの釣果を算出すると、参考になる。
訪問時は、混雑時期の場合、駐車場が開場すぐの6時-7時には一杯になって訪問者数で入場制限になるそうなので、2時間ほど朝早く来て並ぶか、または夕まずめを期待して午後2-3時から来るなど時間をシフトして調整すると良い。
また桟橋施設は風速12m/s以上で入場禁止となり、強風に弱い。
特に冬季の強風に弱いので、風が吹く日は訪問しても入場できない可能性がある。
また桟橋は海上なので風速は予報値の2倍程度出てしまう。
このため事前に天気予報を確認して、市原市や隣接する千葉市の予報風速を2倍して12m/s以内になる(≒アメダス風速6m/s以内)のを目安に来訪したほうが良い。
来場者が多すぎると、桟橋は2mおきに人がいるなど、すし詰め状態になる。
夏休みなどの繁忙期やシーズンは、夕立やゲリラ豪雨があった後や、午前中が雨で午後から天気が回復する日などを狙うと、空いているときが多い。
3月18日水曜日にルアーとサビキで釣りをしました。
この時期のサビキは駄目でした。
餌釣りもそれほどではなかったです。
しかし、ルアー釣りなら当たりは有りました。
家族で良く行く場所です。
トイレや食堂もあり、釣具も売ってます。
女性や子供に良い場所です。
この日はルアーでシーバス67センチ取れました。
有難うございます。
釣果情報を見るとガンガン釣れそうに見えますが、全体的にスレていることもあり、釣り物ごとに結構コツがいります。
自分が初級者ということもありますが、1回行って常連さんの釣り方を観察し、次に行ったときに真似したら釣れた!というパターンが多いです。
また、職員さんからはあんまり話しかけてこないのですが、こちらから質問すると親切に色々教えてくれます。
どんどん聞きましょう。
台風15号後の当面の営業予定(部分営業開始) 2019年9月10日台風15号での被害を早急に修復するべく係員一丸となり修復作業を行いましたが部分的に修復終了しませんでした。
その為入場可能個所のみのオープンとなりますが下記の図の緑の場所を入場可能(千葉側先端部追加)と致します。
電気関係の再点検の為、当面桟橋利用時間を17時終了とさせて頂きます。
株式会社オリジナルメーカー千葉県市原市青柳1878-3 中古自動車売買、不動産売買。
駐車場は広いです。
海に近くて朝日や夕日なども見るには良いところです。
周りは工業地帯なのでそのあたりは眼をつぶります。
釣り場に入るのは有料ですがとても広い範囲に釣り場があるから、釣りをしなくても周りの風景を見ているだけでも楽しいと思います。
施設の中からでも外の風景は楽しめます。
コーヒー等を飲める所もあります。
晴れた日には富士山も見えたりします。
そんな時はラッキーです。
時期により色々な魚が釣れるようです。
桜の時期には駐車場の周り等で綺麗なお花を見ることができます。
暑い!喫煙OK,禁酒。
坊主の予感。
南無…
名前 |
オリジナルメーカー海づり公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土日] 6:00~21:00 [月] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
並びのルール(施設の従業員に聞きました)閉園後に物置OKとの事なので今なら前日の19時以降1番目をとるなら物置をするために並ぶ感じです。
土日の前日に14時から並ぶ人もいるとか?当日は開園の15~30分前に並ぶ物置をしてないと土日は人数制限(200人)があり、朝イチ入園は厳しいかも、、と従業員の方は優しく丁寧に教えてくれましたが、ルールを守らない常連がいるので-☆1常連だったら何してもいいんですかね??