今回初めての訪問です。
蛸TAKO 栄町本店 / / / .
千葉市栄町の蛸TAKOさん。
2008年にオープンして16年目になる地元に愛される人気店!大阪のたこ焼きが大好きチームの皆さんが奥と手前の銅板でひっきりなしに焼いておられます。
お客さんも次々とやってきて、たこ焼き屋さんのあるべき姿が千葉でも拝見できてめちゃくちゃ嬉しい✨✨ #千葉グルメ #たこ焼き #鉄板会議 #道頓堀たこ焼連合会 #ラムネ #大阪たこやき #日本コナモン協会 #食文化。
近くを通った時に、いつもお客さんが並んでいたので気になっていて、今回初めての訪問です。
専用駐車場はありません。
近くにはコインパーキングがたくさんありますが、わざわざ入れたくないなぁと思い、訪問した日は、お客さんが並んでいなかったので、路上駐車してしまいました。
お店の方は感じが良く、テキパキとしていました。
たこ焼きは大きめでトロトロ〜美味しくてペロリと食べてしまいました。
久しぶりに食べて、たこ焼きってこんなに美味しかったんだぁと思いました。
電話注文されていた方が多かったです。
駐車場がないので、次回は私もそうしようと思いました。
千葉でも美味しいたこ焼きを食べれる千葉市栄町にあり、もう約10年程はある蛸tako。
近くにいたときは結構食べてたなぁ~ネギ盛りは1番人気でだいたいいつもこれにしちゃう(笑)ここのたこ焼きは熱々で生地がトロ~っとしててやや大きめの1粒に大量の九条ネギに甘辛いソースがなんとも堪らないです!カリカリしたたこ焼きも好きだけどトロっと系も好き!!お店の前でもベンチ・ゴミ箱などあるから食べれますよー。
優れたタコ焼き屋。
期待を上回る美味しさに大満足!ふらっと寄って美味しいタコ焼き食べられるのが良い。
特にネギポンは最高!
やわらか系のたこ焼きです🐙外側は厚みのある生地でカリッとはしてないタイプ。
内側はトロリとしており、タコはしっかりとした大きさのタコが入ってました。
生地、出汁、ソース。
全体的にバランスタイプだと思います。
これといったストロングポイントがないので、めちゃくちゃハマる!という事はないですが、万人受けする安定感のあるたこ焼きです!あと、値段が良心的です。
物価が上がっている中、この大きさのたこ焼きを6個380円で商売されているのは努力の証だと思います😊
通りがかったら必ず寄るたこ焼き屋さんです!美味しい!美味しい!!!そして、店員さんも気さくで丁寧。
繁盛してるんじゃないかな。
値段は色々種類があり忘れてしまいましたが、たこ焼きなら絶対ここです!おすすめ☺
熱々とろとろたこ焼き。
甘辛いたれと相まってなんとも美味しいです。
Uberで知り、なんとなくイカつい男性が焼いているのだと思っていたら、皆さん女性でした!
そろそろランチしたいけど、あんまりお腹すいてないなと思ってたところで小さく列が出てきたのでネギポンを頼みましたが、とても美味しかっです。
食べた時に強い海鮮の味が広がり、良い食材を使っているなと感じました。
これでペットボトルのお茶と合わせて650円は凄いと思いました。
あと夕方のニュースでも取り上げられたようで、地元では有名なお店みたいです。
あとタコセンチーズ入りも食べましたこれで210円は安い!ちょっとしたオヤツにも良いと思います。
たこ焼きを買いに行ってきました。
駐車場は近くのコインパーキングで。
ネギ入りがメチャ美味かった!またリピします。
タコは大きくて味も大変良い。
しかも安くて良心的✨銀〇こなんかより断然ここのたこ焼きでしょ!
これぞ王道の たこ焼き!外はカリッと的な「◯だこ」のようなたこ焼きではなく。
外ふわ、中とろ、蛸でか。旨いですよ。
ひと玉も大きいので6つでも満足感はハンパないのですが、さらなる満足感を求め、私はいつも8つで注文です。
出来たてのアツアツをハフハフしながら食べる最高のひとときです。
一番人気の九条ネギたっぷりのたこ焼きをチョイス。
ふわふわトロトロの美味しいたこ焼き。
店員さんも愛想良し。
大きなタコ入りのたこ焼きが6個380円から!色々な種類ありますから。
写真は普通のたこ焼きに青海苔とマヨネーズをつけてもらいました。
電話で、予約も出来るようですよ!のりやマヨネーズは追加料金無しでオッケー。
テイクアウトの袋だけは有料ですから注意してください。
つまようじではなく、お箸がついてきますよ。
ウーバーイーツとかネット予約優先で、注文時10分待ち言われましたが30分くらい待っても出てきません。
王道しっとりやわらか系の、たこ焼きです。
時間帯によっては混んでいるので、予約してからの方がスムーズかも。
昔大阪で食べた味に近くて千葉でこのクオリティが食べれるお店があるのが嬉しいです。
休みの日たまに食べに来て店先でゆっくりします。
春になったら暖かくていいですね。
お気に入りのお店なので定期的に利用させてもらってます(^^)vいつも丁寧で親切な接客も好感を持てて安心。
大量に買うことが多いのですが~手際良く笑顔も素敵です♪出来立てでまだ熱いうちに食べるとトロッとした感じが最高です!!家族も大好きでいつもあっ!という間に無くなります。
オリジナルのソース味とネギ盛りがお気に入りです(^^)d
味は安定の美味しさ。
フニャっとした柔らかい系が好きな人にはお勧めです。
行くたびに数人先客がいる感じです。
値段も安すぎず高くなく。
本場は知らないけどそこそこな値段設定なのかな。
栄町周辺では唯一無二の「たこたこ」。
カリっとせずに「べちゃっ(笑)」なんだけど無茶苦茶美味しい。
オーナーはこれを作るのに、かなりの試行錯誤をしたそうです。
たこ焼きが好きなので自宅用にも お土産にもちょこちょこ利用してます。
定番のソース味の他にポン酢味や塩味もあるので毎回沢山買ってしまいます。
毎月8日18日28日の日は会員だと かなりお得に買えるクーポンも配信されるので ついつい行ってしまいます💦💦💦。
銀○こさんとは違って こちらは『外は ふんわり 中はトロトロ』っと言えば良いでしょうか、トッピングも九条ネギやチーズやハバネロ、天カスと種類も豊富でした。
栄町の通りの真ん中辺りに在るタコ焼き屋さん。
持ち帰りだけでなく、その場で食べられる様に、小規模ながら、イートインコーナーも有ります。
今回は八個入りのタコ焼きを買いました。
490円ですが、袋の有料化に伴い、袋代を足して495円。
銀だことのカリカリは違う、フワフワなタコ焼きです。
タコは中々の大きさで、味も良くて安い。
また、トッピングも有るので飽きないですね。
個数の多さを選べるのも良いと思います。
この値段でこの味は、なかなか無いと思います。
かなり良心的な店でしょう。
難点は、駅から離れている事でしょうね。
私も仕事帰りに買うには、遠回りしなければならないので、たまにしか買いに行きません。
界隈にはタコ焼き屋さん自体が少ないので、貴重なお店です。
ごちそうさまでした。
めちゃくちゃ美味しいです!!!!!そして安い!!!🥺リピート確定です! チーパスを使って天かすトッピング無料になりました❕❕
ここのタコ焼きは飲めます。
その位トロットロでふわっふわ。
タコも大ぶりです!6個入り、8個入り、15個入りと量も選べて買いやすいのも良い。
タイミングによっては焼き上がりまで結構並ぶので、電話しておくと焼いておいてくれます。
こういうお店が永く続いて欲しい!これからも通い続けます♪
千葉にこんな美味しいたこ焼き屋があるなんて!銀だこの揚げだこもいいですけど、こちらは王道の美味しさですね。
ただ、場所がイマイチよくないです。
車も止めづらい。
生地の味が、大阪でよく食べていた味と全く一緒だったΣ(*゚д゚*)美味しいーーー ──ヽ(〃∀〃)ノ──♪お店の方もとても愛想がよく、店内で食べさせてもらいましたが、美味しく味わって食べさせてもらいました*¨*• ❤︎˞͛絶対千葉県では一番だと思います‼︎‼︎
たこ焼きやさんで一番好きなたこ焼きです。
トロトロ派の方は是非。
トッピングの種類もありますし、食いしん坊さんにはハーフハーフがおすすめです(笑)狭いですがお店でも食べられますが、近くに公園があるのでピクニック気分も味わえるかと思います。
私はいつも車できて、パーキングに停めて食べています☆
20190901再来店。
関東では一番だと思う。
20190713また来てしまった^_^。
関東圏では一番!たぶん関西系の方が召し上がっても十分通用する美味しさだと思います。
関東の方には馴染みがないかも知れませんが、たこせんがあります。
たこ焼きをお店で食べて、車の中でたこせんをいただくというコースはいかがでしょうか?味はいろいろありますが、ノーマルかネギ盛りがオススメです。
僕はたこ焼きが大好き。
で、たこ焼きといえば、ふわふわタイプもあれば、京タコタイプのようなカリカリタイプがある。
僕はそのどっちも好きなんだよね。
ということで、このお店は2019年の元旦に訪問した。
注文したのは一番ベーシックなタイプのたこ焼きだ。
写真の通りたっぷりのマヨネーズやらを載せて、見るからに美味そう。
そして食べてみると・・・やっぱり美味し!だ。
あっという間に間食したこの味は僕的には人生で3本の指に入る旨さだったと思うね。
蛸のデカさと美味さに惚れる。
時々異様に柔らかい時があるのが残念。
微妙な加減は焼き手によるのだろう。
出来立てのたこ焼きは、アツアツで中はトロ~リとしていて、とてもおいしいです。
マヨネーズをかけてもいいかと聞いてくれます。
やけどに注意しましょう。
一口で一気に食べるとやけどしそうです。
8の日はサービスDAYです。
電話注文も受けてくれるそうです。
右上にぶらさがってるタコの人形が非常にホコリだらけなのに気づいたけれど、お店の人には洗ったほうがいいとかは言いづらく…触ったりゆらしたりしないほうがいいです。
評判通りの美味しいたこ焼き。
本場のたこ焼き!千葉では一番美味しいと個人的には思います。
店員さんの対応も丁寧でgood!スタンプカードもありますが、ポイントためるとたこ焼きサービス!いいお店です!電話注文すると待たずに受け取れます!
メルマガ登録すると8の付く日に割引クーポンが来てお得です。
1000円で5パック買えてウマウマです。
ふわふわトロトロが特長~『ネギポン』がネギがたっぷりに味ぽんでサッパリしてるからマヨネーズ付けてもサッパリしててオススメ。
名前 |
蛸TAKO 栄町本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
043-222-0818 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~20:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ちょっと小腹が空いたときにちょうど良いたこせんが最高でした!もちろん普通のたこ焼きも一人前8個入りで、すごく美味しかったですよ。
たまたまかもしれませんがお店ではビールと一緒に食べている人が多かったです(笑)まぁたこ焼きとビールの相性は抜群なので分からなくもないですが…そんな感じに気軽に立ち寄って、ちょっとした軽食を楽しみたい時におすすめのお店です。