品揃えもよく公私共に大変助かっています。
コーナンPRO伏見下鳥羽店 / / .
選定バサミのネジを買いに行きました無ければ廃棄するところでした多くのネジがあり困った時に助かります。
東土川店では断られたネトロンパイプのカットができて本当に助かりました。
土曜日は町の建築金物屋さんは休業が多く 普通に営業しているコーナン プロは集いの場所になってました。
必要なものが、常にあり、店員さんも親切です。
こじんまりしてて、買い物しやすかったです。
作業用になるので楽しく買えます。
商品も豊富にあるし子ネジ数本からでもオーダー対応してくれますよ。
仕事で使う金属ブラシはいつもここで買ってます。
朝も早くから開いてるんでたすかります。
早朝から開いている皆様ご存知、コーナンPRO!本当に助かります。
他店になかった商品も準備されており満足度は高いです。
建設 建築業者の憩いの場所みたいでした。
親切丁寧に接客してもらえました少数にも係わらずお取り寄せ注文も親切丁寧に発注してもらいありがたく思ってます。
屋上駐車場を利用したほうが便利ですよ。
品揃え多いこと個人的には3Mの純正品が置いているので重宝しています。
(保管管理期限付きで、開示されている事にも安心感があります。
)プロ向きの品揃えの為、あえてかどうかはわかりませんが?ホビーユースの商品群に対しては一般のコーナンに比べて無いものもあります。
DIY上級者には十分な品揃えですが、専門職やプロ用はほとんど使えるものがありません。
研修生さんにレジ対応いただきましたが、7点買いの商品の防犯タグを自分で外してくださいと私に指示。
他のコーナンPROでは手伝って下さるのですが。
京都のコーナンPROでここが一番好きですね。
他よりも少し大きいのかな?品揃えがここが一番いい気がします。
ここのコーナンの若い女性はみんなレジで「いらっしゃいませ」がない・・・。
気分悪いです。
たまたまそーゆう人にあたっているだけかもしれませんが。
プロと言えるほどものは揃ってなかった。
祝日も修理部品があって助かった。
早朝から営業してるので助かります〜
うーん余り好きではない❗「スミマセン」と言っても、知らん顔していたおばさんが居る❗もう行かない(/。
\)品揃えは良い🎵
とりあえず、社員は頭悪い。
パートおばはんは仕事より、パート仲間でおしゃべりに必死。
店内はいつも汚く、納品に必死。
陳列も整理できておらず糞みたいな店舗。
こちらは商品が欲しいだけで、コーナンという店舗や店員はどうでもいい。
業者さんに優しい品揃え。
DIYをする時にネジや塗料等のチョットしたものなら吉祥院店で済ませてるのですが、同じコーナンPROでも店舗によって規模が違うからか、置いている商品数に違いがあり、伏見下鳥羽店の方が広くて商品数があるので結局、多少遠くてもこちらに来ることが多くなってます。
同業種の色んな店舗に買い物に行っていますが、多分、市内で一番大きくて使い勝手が良い店舗ではないかと。
また色んな工具や商品を見て回るのも楽しいですし、DIYするのがさらに楽しくなってます。
しかし、スタッフの方が全員知識や技術に長けてるとは限らないので、DIYをされる方は買い物に行く時は事前に購入する商品をネット等できちんと下調べしてから買いに行く事をオススメします。
木材カット1カット20円(税別)
品揃え良しただし陳列が複雑で欲しい商品がすぐに見つからない合板などは特に豊富でカットサービスも有り。
外から見たらそこまでデカク感じないが入ると広いしキレイ‼️ガレージも下だけでなく屋上にもあり広いですよ🚗🚐🚚PROと言うだけあって、そこらにあるコーナンより特殊な物があるので工具好きには堪らんと思われます。
営業時間は平日、祝日が6時30分から20時までで、日曜日が9時から20時までだったと思います。
朝早くから開いているので有難い‼️
DIYをする時にネジや塗料等のチョットしたものなら吉祥院店で済ませてるのですが、同じコーナンPROでも店舗によって規模が違うからか、置いている商品数に違いがあり、伏見下鳥羽店の方が広くて商品数があるので結局、多少遠くてもこちらに来ることが多くなってます。
同業種の色んな店舗に買い物に行っていますが、多分、市内で一番大きくて使い勝手が良い店舗ではないかと。
また色んな工具や商品を見て回るのも楽しいですし、DIYするのがさらに楽しくなってます。
しかし、スタッフの方が全員知識や技術に長けてるとは限らないので、DIYをされる方は買い物に行く時は事前に購入する商品をネット等できちんと下調べしてから買いに行く事をオススメします。
店員さんの対応がダメすぎる!もちろん丁寧に対応してくれる店員さんはおられますが、それを無駄にするかのようなダメ店員!物が無いかと確認したら全然とんちんかんな事を言うし、調べに行ってくれたかと思えば帰ってこない!他の店員さんにもう一度聞いたらまたとんちんかん!待たせるだけ待たせて注文しますか?なんて言われても、、、。
挙げ句すいませんも言えない!もう二度とここの店舗には行きません!!たまたま運が悪かっただけなのかなぁ、、、。
ここの東方面にホームセンターコーナンが有ります。
工具を探してて、ナビでそちらに誘導されましたが、高速道路を挟んで西側に有るコーナンプロの方が道具.工具類は遥かに豊富です。
私のナビにはコーナンプロでは登録されていないので、新しい店舗です。
いつもお世話になっております。
近隣のPROと比較して品数が少ない。
塩ビパイプが売ってない、まあ大半は大工さん用のしか売ってなかった、塩ビパイプも売ってほしい。
一般向けの商品はほとんどありません。
建築屋さんやスキルのあるDIYをされる方用の建材などを扱っています。
一般用品は大手筋側のコーナンへ。
ホームセンターコーナンの玄人向けショップ。
なので、素人向けの商品はかなり少ないです。
ロックウールの1本売りや。
厚さ12㎜以上の厚手の構造合板など、なかなか手に入らないものがあります。
店員さんの対応も良く、重宝しています。
名前 |
コーナンPRO伏見下鳥羽店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-612-5250 |
住所 |
〒612-8208 京都府京都市伏見区下鳥羽但馬町101番地 |
営業時間 |
[月火水木金土] 6:30~20:00 [日] 9:00~20:00 |
関連サイト |
https://map.hc-kohnan.com/shop/458?utm_source=google&utm_medium=maps&utm_campaign=gmb |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
コーナンには、朝も早くからオープンして貰っていて、品揃えもよく公私共に大変助かっています。
その中でも、面倒な木材カットなど笑顔で対応して頂いたりとお世話になっている、大手筋の店員さんが一番ですね。