ランチは煮物やケーキまで付いてお得です。
木更津のお寿司屋さん。
特上が2400円とリーズナブル。
巻物が比較的高目の金額設定なので逆に気になる。
おつまみとかアルコールを頼むと2人で10000円ぐらになってしまいます。
でも、中トロとかブリトロとか最高に美味しかったです。
東京だともっと金額いくような気がします。
木更津で海鮮食べたくて寄ったけど、観光地より地元のお寿司屋さんの方が安くて美味しい!ランチの量は男性には少し少ないかも?でもおすすめです(*´∀`)♪チラシ寿司はランチで1400円。
コーヒーも付きます(* ̄∇ ̄)ノランチの穴子丼も焼き目が香ばしくて美味しかった(//∇//)
(2023. 1. 7)木更津の親族への新年の挨拶に絡めて、お寿司でも食べようということになり、Googleで口コミ評価の良かったこちらのお店に来てみました。
時刻は12:30頃。
正月休みが明けて初めての土曜日のランチタイムということで、混んでいることを覚悟していましたが、先客は常連様と思しき方が一人のみ。
意外にも空いていました。
車は店前の駐車場へ。
他にも裏手に駐車場があるようです。
お店は個人営業といった感じの佇まい。
店内はカウンターと座敷がメインであるようで、もちろん回転寿司屋さんとは違った落ち着きのある雰囲気でした。
ゆったりできるところがGood。
奥さんのお義母さん、奥さん、自分の三人のオーダーは、上にぎり(¥1700)、ランチメニューのにぎりとちらし(各¥1400)。
ランチメニューには小鉢とサラダ、デザート、食後のコーヒーがついておりお手頃です。
オーダー後、配膳までは10分くらいでしょうか。
それほど待つようなことはありませんでした。
自分の頼んだちらしランチは、マグロ(中トロ)、ブリ、カニ、エビ、ホタテ、イカ、イクラ、とびこ、タマゴ、かんぴょう、香の物と具沢山。
鮮度も味も、値段を考えれば納得の内容だと思いました。
ただ、男性目線でいうと酢飯の量はやや少ないかなといった印象。
もう少し多くても良いのかも知れません。
個人的に、小鉢で付いてきたきんぴらゴボウがとても美味しくもっと食べたかった…デザートのフルーツ寒天やコーヒーについては普通ではありましたが、食後のホッと一息ができてよかったです。
今回は完全に飛び込みで入ったという感じでしたが、良い昼食が摂れました。
土地勘のないところで良いお店に当たると良い気分になりますね。
高い敷居は勿論ありません和やかな雰囲気の店内はひとりでも入り易く暖簾をくぐると年若な二代目と女将さんが迎えてくれますネタは先代から受け継がれている江戸前ネタ奇をてらうネタはありませんが丁寧に握ってくれたお寿司は絶品です是非ご賞味あれ。
口コミ通り!めちゃく美味かったです。
また行きたいですね。
次はネタを変えてくれるか交渉しよう。
もう閉店準備をされてたのですが、気持ち良く対応してもらいました。
時間が有ったらもう少しいろんなものを食べたいし、お話しもしたいと思いました。
ランチ握り 1
木更津に住んでいた頃の2年間伺っていました。
鮪のトロのにぎりとアナゴのにぎりの味が忘れられません。
オススメです😋
店の雰囲気も良いし、女将さんの人柄も良く美味しく食事出来ました。
特上を頼みました 2400円だったかな?インドマグロが売りとホームページに書いてあったので期待していたのですが……特別美味しくもなかったですね~トロ、おそらくカンパチ、イクラ、ウニ、イカ、甘エビ、玉子、トロとキュウリの巻物3切れずつ、だったように思います気になったのが軍艦の大きさ、小さすぎますね~他の寿司屋の2/3有るかないかくらいの大きさ あと車エビではなく甘エビ、玉子も市販物かなと感じました値段と釣り合ってない……かな?
マスター も 女将さん も気さくで 何時も美味しく いただいてます。
ランチは煮物やケーキまで付いてお得です。
チーズケーキは最高でした❗勿論寿司もですけどね‼️
美味しかった!ネタもいいです。
また行きます。
お祝いで予約させていただきました。
大変美味しかったです。
おかみさんも息子さんも一生懸命で大変いいお店だと思いました。
木更津では一番真心のこもった優しいお店です。
ぜひみなさんも行かれたほうがいいです。
お昼のランチはお得です。
ネタも良いです。
おかみさん手作りのデザートもついています。
イカの天ぷらはサクッとして美味しい❗
握りやタコの唐揚げなど美味しいメニューが沢山あります。
とても落ち着いたお店で、ゆっくりできます。
名前 |
桜寿司 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0438-98-2726 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土日] 11:00~22:00 [月] 定休日 |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
寿司は江戸前調旨いです。
これほんと!、マスター、ままさんの味覚が良いためか、他の肴もverygooうまいです。
だから、態々、2週間に一度位食べに行ってます。