毎日炊くあんこ、ふわふわきんつば。
きんつばやの特徴
昔からあるお店で、あんこが本当においしいです。
小振りな大判焼きが揃い、子供でも安心して食べられます。
夏にはここでかき氷を楽しむのが、このお店の定番です。
美味しかったです。
特に皮が最高でした。
はじめて行きました、粒餡、白餡、クリームの3種1個110円ちょっと小さめですが美味しいです。
優しいお母さんが焼いてくれます。
この日も大量注文が入っていたらしく大忙しで、無いのよごめんねと言われましたが、15-20分待てば出来るとのことでしたので待たせて頂きました。
昔から愛されているお店なんだなあと感じました。
ふわふわの美味しいきんつば(お焼き)てました。
あんこが昔からおいしいです。
お値段もこのご時世でリーズナブルです。
小さめなので女性、子供でも食べきれるサイズ。
甘味はおさえ目。
ただ60?70?円で売っていた時を知っているので高くてあまり今では買わない。
きんつば、おら方は小振りの大判焼きをきんつばとよびました。
餡、白餡、カスタードクリーム、どれ食べても旨いし冷えても美味しいですよ‼️
きんつばクリーム大好きです!甘すぎない素朴な味!!小さめですが冷めても美味しいです♪沢山買う方は予約して行くと作りたてを用意してくれてます!電話対応(おじさん)も感じが良かったですず~っと続いてほしいきんつば屋さんでス。
夏は毎年ここでかき氷を食べます。
名前を想像して行ったら、大判焼きでした。
この辺では、きんつば=大判焼き?1つ100円。
おじいちゃんが焼いてて、味はこしあん、白あん、クリームの3種類。
ちょっとしたおやつにピッタリ!気軽に立ち寄れる小さな店構えも素敵、ぜひ無くならないでほしい。
夏はかき氷も。
一個100円の大判焼きでクリーム、白あん、つぶあんがあります。
美味しいです。
昔からあるお店、大きさは小柄だけど美味しい!
昔からあるお店。
きんつば(大判焼)が美味しい。
名前 |
きんつばや |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0470-87-3014 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

毎日釜で炊く黒あん白あん。
甘さも控えめで、絶品です。
太鼓判を押します。