確かクリームパンがふわとろだったような?
とにかく店主のおじさま始め、奥様やバイトの若い子みんな気さくな方で、初めて行きましたがすごく好感持てるお店でした。
とにかくパンが美味しかった、さすがです!
どれも美味しいです。
広くはない店内ですが、とてもお洒落で店員のお姉さんも親切で良いお店です。
種類も様々で目移りしますがハズレは無いと思いますよ。
ベジタリアンの私には大変うれしいお店。
ミルク、砂糖不使用の食パンやバゲット生地で作る、チーズや卵を使わない総菜パンなど。
大好きなカンパーニュもある。
いつ行っても選択肢があることがうれしい。
美味しいお店です。
雰囲気 ◎内装 ◎店員の雰囲気 ◎パンの種類 ◎味 ○コスパ ○こんな感じ…かな⁇普通に良かった。
あとパンの耳を無料でもらえた。
味もメチャ美味しいけど、夏休みにやる子どもたち対象のパン教室もオススメ。
今年はコロナ禍でやってないかもしれないけど、人見知りの息子を、面倒見の良い店主がうまく楽しませてくれた。
写真はパン教室で息子が作った物。
店内にフルーツや野菜が置いてあるのも面白い。
焼き菓子もオススメで、贈り物にもとても良い。
値段の割に商品が小さい‥
ハード系のパンと惣菜系のパン、どちらも売っているの珍しいパン屋さんだと思います。
惣菜パン2つ、くるみが入ったハード系のパンを1つ買いましたが、どちらも美味しかったです。
おまけで食パンの耳が5枚くらい入ったものをいただき、トーストして食べたら、それがまたとっても美味しかったです。
次回は絶対食パンも買おうと思います。
お店は小さく狭いですが、パンは美味しいです。
店の奥に陳列してある総菜パンや菓子パンも魅力的ですが、ハード系のパンも揃っていて、プンパニッケルやブローとなどのドイツ系のパンもあります。
ポイントカードが溜まると値引きがあり、誕生日の月には割引はがきも届きます。
10年程前から通う、市川の美味しいパン屋さん。
市川で時間があるときは必ず買いに行ってます。
同僚や他の部署の人達にも人気です♪
味はそれなりに美味しい。
価格を考えると妥当です。
一押しはクリームパン。
アルミカップに入ったパンは、クリームたっぷりでアクセントのアーモンドスライスと合って、おすすめ。
ちなみに★2の理由は、ひとえに接客の悪さからです。
ポイントカードがあっても勧めないし、聞かないのは、お店の方針かもしれませんが。
ある時、狭い店内、混むとすれ違いも難しいんですが、すれ違いでクッキーを落としました。
とりあえず、トレーにたくさん乗せてたのが悪いので、そのまま買うつもりでレジに行きましたが。
明らかに割れてるクッキーを、何も言わずにレジを通され、驚きました。
いや、買うつもりでしたが、ちょっとありえないかな…と。
ちなみに、クッキーは踏まれたので、粉々でした(^^;直後の車で撮影した写真アップしておきます。
クリームパン、好きなのでこれからも行きますが。
通路一本の狭さで、それなりに混むので、すれ違いに気を使うし、そんな感じで緊張が必要なお店です。
確かクリームパンがふわとろだったような?バニラビィーズ入り?。
あとはイギリスパン?だったか、ハードトースト?だったかクールなパン屋さん!?
ハード系も総菜系もスイーツ系もどれも美味しい。
そう広くはない店内に魅力的なパンがたくさん。
思わず買いすぎてしまう。
こぢんまりとしたプロヴァンス風のかわいい店内に所狭しとたくさんの種類のパンが並んでいて目移りします。
パンの香りに包まれ、いるだけでワクワクします。
ちょっとワイルドなご店主と可愛い販売員女性の対比がおもしろい。
まさに美女と野獣。
パンは美味しくて食べ応えのあるものが多いですね。
名前 |
ベーカーズプレイス |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
047-399-8883 |
住所 |
|
営業時間 |
[月水木金土日] 9:30~19:00 [火] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
行徳にはこの手のパン屋さんは少ないので、よく利用しています。
甘いパン、焼き菓子、惣菜パン、サンドウィッチ、たくさんの種類があって、いつも迷って山盛り買ってしまいます。
ハード系のパンが好きなのですが、フランスパンの生地のパンはオススメです!どれも美味しいですし、値段もお手頃です。
支払い方法は現金、PayPayのみなので、キャッシュレス、カードなどが利用できるともっといいです。