ここのおでんを食べたらコンビニおでんは食べれなくな...
さつま揚げ、本当に美味しいです。
通常の生活していて「あ、さつま揚げ食べたい」と思ってさつま揚げを購入するようになったのは、ここのお店に出会ったからだと思います。
ここでさつま揚げ詰め合わせ、冬はおでん(ビニールに入れてもらって、串を一本入れてもらって)を買って、江戸川河川敷に向かい、愛犬とさつま揚げorおでんで一杯(グリーンラベルかスタイルフリー)するのが至福すぎます。
ビニール袋だからこそ、串で上まで引き上げて、そのまま食べられるメリットもあります。
(笑)どんな高級店にも再現はできない、破格な金額で絶景と絶品、そして愛犬も喜んで過ごせる環境、贅沢すぎます。
応援したい、そして大切にしたいお店です。
生者者の見えるおでん種家さん。
おでん種7つで540円(^^)※お好きな種も1つから変えます。
おでんの汁は濃くて好みじゃないけど、練り物自体は美味しい。
他の美味しい店は閉店して久しいので、練り物買うときはここでいいんじゃないかな。
価格は高いけど、オリジナリティな具材には驚きを感じます。
揚げたてを食べれる時にも幸せを感じます。
おでんのスープがあっさりしていて、ついつい買い過ぎてしまいます。
女将さんが暗算で、計算するので、不安に感じます。
笑。
おでんを買いに初めて行きました値段も安く味も染みていて美味しかったです酒のアテには最高ですが私には少し塩辛いので☆−1 。
でもコスパは◎安いです大根とじゃがいもは大きくて食べ応え満点でした。
気を付けないとアレもコレもと買いすぎてしまう 笑。
持ち帰りはビニールなら無料でカップは料金がかかる様ですそれと暗算でパパッと計算するお店の人スゴい!また買いに行きます。
たまに寄ります。
蒟蒻まで味が染みて美味しい、じゃがいも大きいです。
今日はセールのおでん盛合わせで、これなら結構お得かな😋また蒲鉾は自家製みたいです!
ここのおでんを食べたらコンビニおでんは食べれなくなりました。
練りものはもちろんのことじゃがいもは特大サイズで味が染みて美味しい。
帰省の土産に家族も大喜びです。
我が家でおでんをつくる時は必ずこちらでおでん種を買います。
スーパーで売っているものとは比較できません。
本当に美味しいです。
基本のさつま揚げはもちろんですが、椎茸などもこだわったものを使っているのか美味しいんですよね。
ちなみにこんにゃくも美味しいですよ。
冬はおでん。
夏はそのまま焼いていただいています。
末長く続いて欲しいお店です。
地元の美味しい蒲鉾屋さんおでん種も豊富です。
こんな素晴らしい老舗を知らなかったなんて不覚です。
すり身から全て手作り。
きれいに並んだ練物達は優柔不断の方には要注意です。
お店の女将らしき方に まずは何を?とうかがったところ、「野菜天ね」と。
大変 美味しくいただきました。
初回に購入したのは 野菜天、しいたけ天、玉子(うずら)、いかゲソ天。
食べる前にオーブントースターで再加熱。
生姜醤油などで 最高でした。
1週間経たずに再訪。
おでんを購入。
大根、昆布、玉子、がんも、野菜天を。
お酒が止まりませんでした。
ごちそうさまです!今年の目標=全種類制覇。
関東炊きの具材のお店。
お店で炊いたのも売ってます。
天ぷらなどは一つ一つ丁寧に作られた感じでお安いです。
スジとか生麩のようなグルテンとか関東ならではの具(どこからか仕入れている)があります。
ひろうすは小ぶりでユリ根は入ってないです。
でも美味しいです。
ひろうす(雁擬き)を頂いて関東風に濃口で甘く炊いてみたら美味しかったです。
めっちゃ旨い!蒲鉾屋の概念が変わりました!個人的には茄子揚げ、チーズ揚げが好きです!おでんもお勧めです!
おでんがおいしい。
他におでんの具がメインです。
手作りのおでん種が種類も豊富でとても美味しい。
老舗のおでんだね、本当に美味しいです😋🍴💓沢山買ったらオマケでおでんだね追加して下さいました😆
街の練り物屋さんで、テイクアウトのおでん屋さんでもある。
十数種類の練り製品が並び、どれを選ぶかワクワクする。
素材だけではなく、「おでん」の状態になったものも買える。
お値段的には、スーパーマーケットにある大量生産ものよりはもちろん高めだが、バリエーションの豊富さと、ふっくらした食感にはその価値があると思う。
おでんとして煮ても、温めてそのまま食べても、心なしか、さっぱりして、胃にもたれない気もする。
夏は「冷やしおでん」があるという。
冷やしおでん最高です(^O^)
友達が連れて行ってくれたお店です\(^o^)/種類が豊富でキレイに並んでいてテンションアップ!!選ぶのも楽しいし、とにかくどれも美味しい♪近くに住んでいる方が羨ましくなるくらいお気に入りのお店になりました☆教えたくないけど~美味しすぎて感動したので投稿しました((o(^∇^)o))冷やしおでん!!初めて食べてみたけど美味しかったデス!機会があれば是非食べてみて下さい☆(^^)オススメ懐かしい昭和がよみがえるお店の方とのやり取りも何だかホッとしますヨ☆ごちそうさま♪また行きま~す!!※2020.07.25(土)初来店♪
夏の冷やしおでんがとっても美味しいですよ。
どれもとても美味しいので重宝してます(^^)
美味しいです!さつま芋揚げがおすすめです!
美味しいけど、アレコレ選んじゃうとなかなかのお値段になっちゃう。
さつま揚げ おいしいです。
どれにしようか迷います。
紅生姜を生姜醤油でいただくのが好きです。
なんか、真面目にやっていそうなお店でプリプリでした。
酒の肴には、ぴったり。
沢山のネタがあるので、迷います。
昔ながらの製法でつくられたさつま揚げは、どれも美味しいです。
冬に店頭で売られている、おでんも美味しいです。
名前 |
大野蒲鉾店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
047-376-1686 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
自家製の蒲鉾屋さんで、地域で人気のお店です。
さつま揚げ以外にも、餃子や椎茸、ナスなど種類多数。
一つ100円から150円くらいで安価、おでんもやっていて野菜の他に売ってるかまぼこを具材にしてもらうこともできます。
焼いて酒のつまみにも最高です。