少し離れているので心配な面もあります。
ホテルグランシェール花巻 / / / .
コロナ前に宿泊した際には無かったが地下1階に大浴場が新設されていました。
小ぢんまりしていますが良く考えられた作りで気持ちよく疲れがとれました。
花巻に帰省するさいは又、利用したいです!朝食はバイキングで品数は少ないがとても美味しかった、特にビーフカレーは今まで旅行で食べた中でも一番でした。
夫との旅行で利用。
部屋が綺麗。
特に人工温泉とサウナが最高!サウナ好きな夫は大感動!新しく綺麗で使いやすく、お風呂の中は洞窟の中にいるような感覚で癒されました。
歩いてすぐの所に居酒屋やBARがあり美味しく便利です。
夜は近くに未来都市銀河地球鉄道壁画があり美しく彩られていました。
また、泊まりに来ます。
グランシェール花巻花巻出張の時はいつも利用しています。
手が伸ばせば届くくらいの部屋はわたしにはちょうどよく、大浴場もあるので快適です。
朝ごはんも美味しく朝から食べ過ぎ注意を知ってるはずなのにまた繰り返す。
離れの交番並びの駐車場は駐車券受け取り側は坂になってるのでかなり気を使うので、もう少し早い時間にチェックイン出来るように頑張ります(・ิω・ิ)
朝食も美味しく、お部屋も綺麗でした。
大浴場もできていて、good~✌️
客室は清潔で臭気なし。
朝食はバラエティ豊富で、塩加減も良いです。
花巻に宿泊される方は温泉に行かれると思いますが、ここも良いです。
賢治関連の観光名所もありますし。
経営者代わって、料金が跳ね上がったのに、中身は一緒、アメニティは自分でフロントから持っていく…ビジネスホテルにしたいのか、結婚式できる高級感溢れるホテルにしたいのか、よくわからない。
まだ改装中。
なら、料金は改装終わってから、上げたらいいのに。
旅行の中継地点として泊まりました。
0時近いにも関わらず、フロントの方がとても丁寧に接してくださり、快適に泊まることが出来ました。
設備こそ少し古めですが、清掃が行き届いており、不自由なく眠ることができました。
駅からのアクセス抜群で、近くにコンビニもあるので立地もGoodです!泊まったときはあいにくの雨でしたが、恐らく晴れた日には部屋の窓から綺麗な奥羽山脈が望めるのではないかと思いました。
部屋も広く、ベッドの寝心地もよく、電気ポットやドライヤーなどのアメニティも十分でした。
また機会があったら利用したいと思えるホテルでした。
スタッフさんの丁寧さが光るホテルでした!ありがとうございました!
古いホテルで仕方ないのだが、電子レンジがあったら良いなと思いました。
食事なし素泊まりでしたが、駅近でアクセス便利。
掃除も行き届きバッチり快適でした。
少し年季の入ったビジネスホテル。
新しくは無いが、よく掃除されていて清潔感があります。
便利な立地でお部屋は快適。
朝食も和洋選べるバイキング形式で過不足ありませんでした。
空調がフロント管理なので、夏は暑いので我慢が必要です。
部屋には穴の空いた壁があり修復した感もありません詳しくないですが、歴史のあるホテル所以なのですかね。
Wi-Fi普通ベッドやわらかめ。
花巻駅の近くですが、意外にコンビニとかは遠いです。
部屋はちょっと年代を感じます、冬は部屋の空気が乾燥します(加湿器はありません)
駐車場は近くにありますが、少し離れているので心配な面もあります。
防犯カメラが見当たらなかった。
レストランはとてもおいしいです。
部屋はWi-fi完備でLANケーブルもあります。
空調は風量のみ調節可。
コロナの年でしたので空いていたのか凄く静かでした。
静かなので空調の音が気になりました。
スタッフもとても良い。
ランチおすすめです。
なはんプラザのからくり時計が良く見えます。
館内の全般的な旧さはやはり隠しきれないレベルですね。
壁紙が剥がれていたり…電球が暗かったり。
二台のエレベーターが効率的に制御されないで無駄に稼働していたりで。
しかし良い点もあり、室内の内壁は薄いけど今回は両隣の部屋に人が居なくて静かで良かったり、駅の隣のホテルにしては窓の防音が良くとても静かであったり。
実際、深夜に貨物列車が減速せずに勢い良く通過しても驚く程静かでしたし。
フロントの対応もなかなか良く、高く評価出来る点も多々あるホテルでした。
JR花巻駅の目の前。
花巻市街に出るには歩いても行けないことはないがバスが便利。
飲み屋も数件近くにある。
シャワー設備などに古さを感じるものの、他は総じて満足。
接客応対も良かった。
和食の朝食が大変美味しかった是非、朝食付き(500円プラス)プランがおすすめ。
部屋は広めですが全体的に古びています。
ビジネスで使う分には十分良いホテルだと思います。
駐車場が大きく便利です。
部屋がとても広く快適でした。
シャワーの水圧は低め、お湯と水のカランを回して温度調整するタイプで、昭和な感じです。
清掃は行き届いてますし、スタッフの方々も好感度高かったです。
会社が予約をしているはずでチェックインしましたが、会社の不手際で予約が入っていませんでした。
こちらが悪いにもかかわらず、夜のホテルマンは素晴らしい気持ちの良い対応でした。
チェックインに時間はかかりましたが、10分後には客室に入れました。
周囲が暗くて駅から見てどこに入り口があるのかわかりづらいので改善してもらえるとよいかな?
平日、ランチで伺いました静かで、良いところですねゆったり過ごす場所に最適です美味しかったです。
立地、設備、申し分なし。
部屋も広い。
鉄道だと問題ありませんが、車で利用する場合は駐車場が足りないかな?
駅も近く利用しやすいが車で行くと駐車場が不足しがちなこともあることに注意しましょう。
定期的に一般開放のバイキングがあり価格も1000円程度ととてもリーズナブルです。
料理も和洋中複数種類あり殆どの方が満足できるものと思います。
静かで、部屋が広いので、ゆっくり出来ました。
欲を言えば、大浴場があればもっとリラックス出来たと思います。
良い点は、駅前に有って便利。
フロントの対応も良かった。
朝食は少し物足りなかったが、でも充分だった。
気になる点、部屋の壁紙破れ(小さかったが)・壁の薄さ(隣のイビキが聞こえる)事かな。
でも充分な4日間を、過ごさせて貰いました。
フロントの対応悪いです。
時代遅れ。
外は、綺麗ですが、部屋の中は、ヤニがこびりついています。
値段の割には・・・フロントの椅子や、壁の厚さなどお金をかけたことは認めるが、老朽化しすぎ。
風呂場は古汚く、部屋の隅にはひび割れが目立つ。
それなりの宿泊費を取るのならばそれなりの部屋にしていただきたい。
花巻市、花巻駅すぐ近くにあるシティホテル。
駐車場が無料であり、アクセスについても文句はない。
また、この近隣ではもっとも背が高い建物らしく、部屋からの見晴らしがよい。
ただし、清潔感に問題は感じなかったものの、内装や設備にくたびれた感が否めないのが難点か。
駅に近く、駐車場も完備しているので利便性に優れています。
名前 |
ホテルグランシェール花巻 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0198-22-7777 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
やや古めのホテルでしたが、清潔感も保たれ良かったです。
宿泊日は花巻まつりの最終日でしたが、素泊り≒7000円と良心的かな。
ホテルのレストランは夜営業していない?のと枕元に電源が無かったのがマイナスかな。