2017/11 食べかけの写真で申し訳ありません笑...
アウトレットモール内にあるカレー屋。
モール内にあるためか、価格が割高。
単純にカレーが食べたいなら、別の店の方が安くて美味しいカレーが食べられる。
ナンはパリパリとしてて、モチモチのナンが好きな人には向かない。
ビリヤニはメニューの写真よりも赤くて辛め。
好みの問題だが、いろいろ期待していた味ではなかった。
2023年7月10日15時30分頃訪問。
ほうれん草チキンのカレーとナンのセット(1200円)にチーズトッピング(110円)、ミニサラダドリンクセット(530円)を注文。
インドカレー屋というとにんじんペーストみたいなドレッシングですが、ここは市販されているようなドレッシングでした。
しかしドレッシングが塩辛い…そしてほうれん草チキンカレーもかなりの塩分…奥さん型の頼んだシーフードカレーは普通だったらしいので、トッピングしたチーズのせいかもしれません。
お店は涼しくて快適でしたが塩辛い料理ばかりで、真夏の汗かいている状態でもちょっとどうなのかと思いましたので星2としました。
個人的にはここで御飯食べるならセブンイレブンのサンドイッチ食べたほうがマシでしたのでリピートは無いかなと思います。
タンドリーチキンが鉄板にのってジュージュー音をたてて出てきたのははじめてで、ビックリしたけど美味しかったです。
ターリセットと子供カレー頼みましたカレーがなんか一味足りない感じに思えました全体的に少しお高めな設定ですかね。
茨城県南エリアは美味しいカレー屋さんが多いので比較してしまうと少しランクは下ですかね。
色々と食してみました🇮🇳子供のカレーは甘いけど美味しいです。
喜んで食べていました。
色々美味しいです。
子供がいたので素早くテーブルを寄せてくれました。
店員さんが感じが良く、イケメンですw
ちゃんとしてるカレー屋です。
美味かった。
お店も綺麗。
3年ぶりに行きました。
味のレベルダウンですね。
普段外食でカレー屋さんに行く事が少ないので本場の味を食べたく入店。
辛口チキンヴィンダールナンセット注文。
定員さんが『辛くて食べれない様でしたらバター等でまろやかに出来ます』と仰って下さり激辛好きなので辛さも楽しみでした。
日本人好みに合わせたスパイシーで美味しいカレーに満足。
サラダにドレッシングが掛かっており、しょっぱく感じたので掛け過ぎかな…。
お冷も笑顔で補充して下さり接客気配り◎素敵な定員さん達で雰囲気良くランチ出来ました。
美味しいインドカレーでした。
茨城のインドカレー屋さんにいくつか行きましたが、他はナン、ライスのお変わりができて、1000円以下なので、値段的には高めに感じました。
店員さんの対応もよく、素敵な店内でお手頃価格の美味しいカレーが食べれます♪辛いのがお好きな方は、少し物足りないかもしれません(;´∀`)
時々行くがなかなか目当てのものが買えない。
食事にも行くがこれといったレストランもない。
今日はカキフライ定食を食す。
本場の釜で焼き上げるナンがとても美味しいです。
カレーも美味しくてお気に入りのカレー屋さんです。
甘口からあるので小さなお子さんも食べれると思います。
アウトレットでの買い物のついでに、本格的なインドカレーを味わえます。
美味しい、焼きたてのナンも単品でオーダー可能です。
食事からデザートまでが一通り揃うので、落ち着いた雰囲気の店内でいつも満足感を得られています。
21年11月7日家族4人で利用しました。
子供がソファーに座ったのを見てから、店員さんが(子供に合わせて)「テーブルを寄せましょうか?」という気配りがありました。
この時、大丈夫ですと断ってしまったのですが…。
カレーを食べるのに夢中だった子供が、ナンを落としてしまいました。
店員さんの好意を受けてテーブルを寄せてもらっていたら、もしくは自分で寄せていたら、床に落とすこともなかったかもしれません。
その後、店側のご厚意で、新しいナンを頂きました。
店員さんたちは愛想が良く、リラックスした食事ができました。
神戸発祥のインドカレー専門店。
ここの「マトンビリヤニ」が大好きで、定期的にあみプレミアム・アウトレットモールへ足を運んでます。
つまり、「食事のついでにモールの店舗を見て回って、掘り出し物があれば買う。
」というスタイル。
適度な辛さにゴロゴロと大きめのマトンが入っていて、サラサラとした細長いお米が気に入ってます。
マトン特有の臭みが強めなので、好き嫌いがハッキリと別れると思いますが、マトン好きにはたまらないでしょう。
インドカレー定番のカレーとナンの組み合わせもオススメ。
ここのナンは薄くてパリっとしていて、とても香ばしいです。
厚めのピザ生地が苦手な方には合うと思います。
日本人のスタッフさんも、調理をしている(ホールにも出てきます)インド?のスタッフさんも、とても好感の持てる接客をしてくれます。
カレーもナンも美味しかったです!また伺いたいと思います(^^)
マトンビリヤニとシーフードビリヤニ、ベジサモサを頂きました。
マトンビリヤニはスパイシーで、マトンの臭みはなく柔らかく美味しかったです。
シーフードビリヤニはココナッツミルクの風味がふんわり香り辛さは控えめ。
シーフードのエビやイカもプリッとしていて美味しかったです。
ベジサモサもスパイスが効いてて好みでした。
またアウトレットに行った際はこちらで食事しようと思います。
【アールティ】タンドール窯でナン焼いている様子が窓越しから見られます。
コックさんインド人でしょうか?子供が見てると、いろんなリアクションしてくれて面白い!店内綺麗にされてていい感じ!女性店員さんニコニコ接客好感持てます。
チキンカレーu0026タンドリーチキンやキーマカレーu0026チーズナン等、頂きました。
インドカレーのご飯は、パラパラなご飯のイメージですが、チキンカレーのご飯はしっとりしてて自分好み!日本人が好む様に作られてるのでしょうか?タンドリーチキンピリ辛、食感はパサモサな感じ。
ビールのおつまみにオススメ。
自分はカレーといったら白米なのですがチーズナンで食べるのも美味しい!お腹満腹!美味しく頂けました。
ごちそうさまでした🙇(2020.12.5)
他店では行列になっていましたが、ラッキーな事に並ばずに入れました。
とにかくナンの種類が豊富でビックリします!食べたことの無いメティパラタというナンを頼みましたがクレープが何枚か重なったような生地で美味しかったです。
カレーはバターチキンカレーはトマトベース、ナスとチーズのカレーはカボチャベースみたいで他の所とは少し異なるテイストです。
初めて頂いたのですが、思いの外美味しかったです。
ナンが大きくて大分お腹いっぱいになりました。
カレーももちろん美味しかったんですが、ナンが大きくて美味しかった印象です。
メニューの種類も豊富でコスパも良く、大満足でした笑 店員さんが日本人の方もいるのでなんとなく安心かなと。
店の雰囲気も良いです^^* 何度も行ったことがあります。
ちゃんとしてるカレー屋です。
美味かった。
お店も綺麗。
ビリヤニが美味しいですセットメニューにないアラカルトのカレーはより奥深い味わいを堪能できます🙃店員さんも親切な対応で雰囲気も良いです。
段取りが良くスタッフさん同士が仲良さそう。
カレーは甘口よりも中辛や辛口の方が食べ飽きないです。
ナンはとても美味しいです。
アウトレットの買い物後のディナーで、よくいただきます。
ビリヤニ美味しい。
従業員の皆さんのサービスが良い。
値段はややお高め。
賃貸料と料理人の数を考えると妥当か。
1番人気のバターナンカレーです。
トマトの酸味がしてアッサリ美味しかったです。
1200円。
プレミアムアウトレットの中です。
店員さんのスマイルがとても印象的な、また行きたくなるお店でした。
料理も勿論ハナマル💮です!
平日夜に伺いました。
ナンバターチキンカレーを頂きましたが、食べやすくて美味しいです。
ナンは大きいので、食べ応えがあります。
ボリュームあって満足です。
ナンは手作りです。
カレーは甘口です。
2017/11 食べかけの写真で申し訳ありません笑 ナンとカレー3種で1600円程でした。
キッチンには現地の方が4~5人で調理しています。
普段たまに行くインドカレー屋さんとは弱冠テイストが違うように感じたカレーもありました。
ナンは固めです。
アジィーズと同じ系列のお店です。
ナンの焼きかげんはかためでした。
味は美味しいです。
チキンカレーは甘めでした!
本格的なインド料理を食べることができます。
あみプレミアム・アウトレットにあるカレーがメインのインド料理店。
硝子越しから厨房を覗くと、4~5人のインド人スタッフが料理を作っていた為、正直驚いた。
(この手のインド料理店は【本格】と謳っていても大体日本人スタッフが作っている…)カレー自体は文句なく美味しい。
名前 |
アールティ あみプレミアム·アウトレット店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
029-886-8811 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~21:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

チキンティッカマサラカレー激辛とナンを注文味は悪くはないが、塩分がかなり強くしょっぱすぎて半分以上残しました。
激辛もそれほど辛くはありません。