利便性が高いお店。
ラ・餃・チャセットを注文。
チャーハンはパサパサしすぎてたので、ラーメンのスープで流し込んで食べた。
味は👍️
時々、来て昼飯を食べる。
安定した味だ。
ご飯も丁寧じゃないしニラレバ炒めも普通の味。
でも、こういうところは安定した一定の味がいいんだよ。
提供も早い。
難を言えば昼間から飲んでる客がいて、雰囲気がガテン系なところかな。
それがいいというのもありだけど。
油そばが480円で食べられる破格の安さに驚く。
しっかり混ぜて食す。
万人受けする味、お腹は満足。
専門店に初めて行くなら、まずここで食べ慣れてから行くのもいいかもしれない。
取手駅東口から徒歩1分の好立地。
居酒屋としても安く飲めて最高です👍
日高屋でタンギョウ。
テッパンのメニュー。
他の日高屋はタッチパネル注文なのに、ここの店舗は呼び出しボタンすら無いから、大声で呼んで注文する必要があります。
混雑時は店員も客に対応しきれてないし、他店のように早くタブレット導入すればいいのに。
たまに無性に日高屋さんのラーメンとタンメンが食べたくなります🤤 ラーメンはラー油たっぷり、タンメンは胡椒たっぷりが好みです♪
安くて美味しい、安定の日高屋さんですね。
電車移動で仕事が早めに終わったので、夕方に一杯やらせていただきました。
中途半端な時間だったので、提供時間が長めだったのですが「おつまみネギチャーシュー300円」が美味い!餃子も食べたかったのですが、オーバーカロリーにならないように悩んでいると、なんと「餃子3個128円」があるじゃないですか、これならカロリーの心配も大丈夫!美味しくいただきました。
駅に近く値段も安い。
店員さんの雰囲気も良いです。
味は値段相応。
二次会で寄りました。
日高屋のメニューは安定していますので、二次会の飲み代も安く済みました。
コスパがよいです。
取手駅東口駅前にあります。
車で行く場合、お店の駐車場はないので周りの駐車場を利用するしかないです。
土地柄、駐車場料金は安く済むと思います。
早くてチャーハン美味かったです。
駅前で一杯やって帰るのに最適です!
その名の通り取手駅東口を出てすぐの場所にあり、利便性が高いお店。
肉野菜炒め定食を食べましたが、野菜が香ばしく炒めあげてあり、シャキシャキしてて大変美味でした。
日高屋。
多国籍な感じ。
店員さんは外国人。
お客さんも国籍色々。
あとはバンドマンみたいなのが、やっすい酒飲んでぎゃーぎゃー小うるさい感じ。
独り呑みが多い店。
たいへん勉強になりました!
出張行ったときに、よくないと利用してます。
美味しいですね✨
H31 1/30 昼飯に期間(冬)限定のチゲ味噌ラーメン🍜を注文。
税込み¥610前回頂いた大盛り無料券を使った✨チゲの辛味と平打ちツルツルの麺、そしてニラ玉の具材が相性よく旨い🍴😆✨まるで昭和にヒットしたチゲとロザ㊙️ナのようだ😁←それチゲ~からっ‼️チゲ~辛っ😁それを言うならヒデとロザ㊙️ナだっつうの‼️ともかくチェーン店ではなかなかのレベルの旨さであった😊創業者の神田会長に敬意を表します(^o^ゞご馳走様でした😍⤴️⤴️R1 11/24チゲ味噌ラーメン🍜🍥の季節が来たので超久しぶりに寄ってみた😋チゲ味噌ラーメン大盛とセットメニューにはなかったけど焼き鳥丼単品をオーダー。
お昼時で若干混み気味であったが僅か10分弱で着丼。
速い❤️久しぶりの再会のチゲ味噌ラーメン。
熱々ピリ辛味噌味で箸が進み変わらぬ旨さであった✨会計の際、大盛チケット🎫が無いにも関わらず、伝票を見ると大盛無料になっていた✨しかも次回割引チケットまで頂きました💮焼き鳥丼とセットで税込み¥880安い‼️お腹と心が満たされ大満足の再訪でした😊チゲ味噌ラーメン最高‼️R2 5/1昼飯に和風つけ麺。
¥570税込み。
最初から1.5玉が有難い。
味は庶民的な感じでシンプル。
例えるなら猫まんまのつけ麺版で鰹強めのつけ汁であっさりかな😃たまには有りかも。
ご馳走さまでした😊
餃子定食がむしょーに食べたくて来店。
餃子W定食頂きました。
普通に美味いです。
値段も適正かなと。
前に他店でカタ焼きそば注文したら来たのが皿うどん?程ではないですが細い麺でちとがっかりした思い出。
普段はセンベロ目的でしか使ったことありません(笑)。
まぁ、味は値段なりです。
半チャーラーメンで640円(税込)なのでコスパは良いですね。
PayPay使えました。
安い、早い、美味い。
隣にあるボッタクリ某牛丼チェーンより良い。
メニューも豊富でハズレが無い。
ただ完全分煙されていないのが難点。
遅くなればなるほど酔っ払いが増えるのも難点。
レバニラが結構美味しいです。
中華そば390円を食べました。
味は普通ですが、飲んだ後の〆としては、あっさりしているし、リーズナブルなのでグッドです。
焼き餃子 中が生ぽっい。
焼き色はついてない。
あんかけラーメン餃子セット頼んで餃子忘れている始末。
女従業員 暗い。
元気さがない。
時々行きます混んでなくて好きです味はもちろん美味しいです。
チェーン店だが味は良い。
取手駅東口前、テイクアウトも出来、ちょい飲みも出来、喫煙も可能、値段もリーズナブル、グループでの利用も多いです。
無難な値段と味。
餃子は安い。
名前 |
日高屋 取手東口店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0297-74-8122 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木日] 11:00~2:30 [金土] 11:00~4:00 |
関連サイト |
https://hidakaya.hiday.co.jp/hits/ja/shop/99/detail/441.html?takeout= |
評価 |
3.5 |
チェーン店の日高屋なので、料理については誰もが知ってのとおり。
店内は一人用のカウンターや二人用のテーブルなど少人数やお一人様が利用しやすい。
低価格なので、ちょっと飲んでいくには良い感じがする。
千ベロができる財布に優しい店です。
最近は、タブレットを使って注文する店が多い中、メニューを見て店員さんを呼んで注文するアナログが生きているので、デジタル難民が利用しやすい店です。