今や数少なくなった昔ながらの中華屋さん。
みそラーメン、ニラレバ美味しかったです。
毎日食べれる優しい味です😊
以前から気になっていたお店です。
店内は広く、テーブル席と小上りもあります。
僕は麻婆麺をいただきました。
優しい味で辛さ控えめ。
次回は自家製ラー油を入れたいと思います。
子供が頂いた醤油ラーメンは珍しい細麺。
とても落ち着く昔ながらの味でした。
餃子は肉厚の皮に野菜多めでとても美味しく、子供たちはおかわりをリクエストするほどでした。
子供にはヤクルト的な飲み物やナルト、ペロペロキャンディなどのサービス。
また伺いますね。
地元のお客さんで賑わってました!無難に何でも、美味しいです。
バターラーメン、味噌ラーメン🍜食べました。
昔ながらの中華ラーメン。
最近はこの昔ながらの美味しいラーメンを出す店が減りましたが旭屋は「これこれ!」と思わず言ってしまいます。
地元の人たちが続々と入ってくる中華屋さんラーメンはくどくなくさっぱりカレーもおいしかったです。
街の中華料理店。
アットホーム。
味噌ラーメン、カレーライスうまいです。
お店の方も感じがよいです。
お昼時は混むので少し時間帯をずらして行ったほうがよいです。
清潔感のある広い店内とローカリーな店員さんに、思わずホッコリさせられます。
味噌ラーメンは、白ごまと味噌の絶妙なハーモニーが口の中に広がり手軽に頂ける一品です。
昔ながらの町中華、魚系だしのさっぱり細麺ラーメンです、各種定食もあります!
どの料理も美味しかったです。
味がいまいちでした。
冷やしつけ麺が旨い、リーズナブル、トライする価値ありますね。
高砂駅から歩いて10分程度。
昔ながらの町中華屋さん。
店内まずます広くてカウンター8席くらい、4人掛けテーブルが6卓くらい、御座敷が2席。
メニューば町中華の大体のものはある感じ。
自分達は味噌ラーメン、チャーハン、餃子を注文。
土曜日のお昼前で空いていたので、あまり待つことは無かった。
肝心な味は特別感は特に無いが、頼んだものは普通に美味かった。
一年中、冷やし中華の取り扱いがあるみたい。
注意点は令和のこの時代に、フルタイムで喫煙可です。
自分にはありがたいが、自粛しました。
町中華として、他と違うお店。
定食の小鉢などもちゃんとお店で作っているのが嬉しい。
最高や、ホンマに最高や、旨すぎる。
なんだかんだ言って、美味しいです!。
チャンポンと味噌ラーメンは、通の食べ方ありますよ(〃ω〃)
小さい頃からある中華ラーメン屋さん。
無料駐車場もあり、料理も美味しい!座敷もあるので小さい子供とも行けるお店です。
おすすめは五目そば&コーンラーメンです。
ごくごく一般的な町の中華料理屋さんです。
とは言え、ご近所さんから愛される中華屋さんです。
味は極上とは言いませんが、何を食べても「家庭の料理よりちょっと美味しい」と感じる味です。
ラーメンは種類によって麺の細さが違ってたりとちょっとしたこだわりも見られます。
店主の息子さんが一緒に切り盛りされているようで、お店は安泰です。
席はテーブル席が5台、カウンター席が6人、座敷席が3台。
昼時と夕時は混雑します。
常連のお客さんも多いですが、身贔屓する様なお店では無いので所見さんでも安心して入れますよ。
私のお薦めは肉そばとレバニラとチャーハンです。
今や数少なくなった昔ながらの中華屋さん。
美味しいけど値段がちょっと高めかな?土曜日の昼に利用。
まぁまぁ混んでました。
名前 |
旭屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3607-5211 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金土日] 11:30~21:00 [水] 定休日 |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
五目そばチャーハン注文昭和のまんまいい雰囲気でした(^o^)