私達が聴覚障害であることを理解しているらしくちゃん...
自分の携帯でQRコードを読んで注文するスタイルです。
充電設備はありません。
数年ぶりに入店。
微妙な料理とお高めの値段(大衆店価格ではあるが)。
思ってるイメージ通りの店のままでした。
注文がスマホからさせる方式に。
LINEやってる前提のシステム。
アプリ強制インストールよりはいいのか?ごくたまーに行くのがちょうど良い店。
私達が聴覚障害であることを理解しているらしくちゃんと丁寧に筆談してくださるので凄く嬉しかったです。
本当にありがとうゴザイマシタ。
またの機会に宜しくお願いします。
ニラ玉が安くて美味しいです。
キャッシュレス決済ができるようになると嬉しい。
一人で呑むのにも最適なお店です。
値段もリーズナブルですよ。
落ち着いてゆっくり一人飲み出来ました。
可もなく不可もなしホッピーの中が、少ないから減点です。
始めて行ったお店だったけど、店員さんも感じが良く 店長さんも感じが良かった。
メニュ-が豊富で店員さんに活気がある。
気持ちよくお食事とお酒を頂けました。
生の桜レバーがあります。
牛レバーが食べられなくなって数年。
牛ほどの旨味はありませんが代替品としては充分。
よく利用するお店です。
チェーンですが、ここの店長の人柄か丁寧な料理と御味が堪能できますよ。
リーズナブルでお腹いっぱいになるので、一度足を運んで見る価値はありますよ!。
初めてでした‼️日曜日で丁度良い、混み具合😄いろいろ、お薦めもあり楽しみませす🎵
美味しいものがない ○○バターっていう商品が全部マーガリン。
このところ、毎日通ってます。
私にとっては寛げる場所です。
めちゃくちゃいい店、店員さんも最高です!!!また、行きたい!
青砥の駅前メイン通りの一本裏に居酒屋がまとまっている通りがある。
その一角にあるやきとん屋。
店の前のでっかい提灯が目立つし、扉が透明で仲が見渡せるためいつも賑わってる感があり入りたくなる気持ちはわかる。
…だが、やめとけ。
この店ははずれだ。
まず、注文したものが出てくるのが遅い。
グラスが空になった客がキョロキョロと店員の方を見てる。
そんな席が1つや2つではない。
その2、出て来るやきとんや焼鳥が小さい。
妙に整って大きさの同じやきとんや焼き鳥を食べたかったら、青砥にも鳥貴族はある。
そっちで食べよう。
その3、生中が小さい。
世の中的にはこの大きさは中ジョッキとは言わねえよ。
という細長いグラスでビールが出てくるぞ。
そして480円。
二度とくるか!と言う感じで早々に帰る客が多いせいで、やきとん焼き鳥屋なのに妙に回転が早い。
儲かる仕組み作ってるな~とは思う。
書かなかったが店員がバカっぽいのもこういう店らしくていいと思う。
名前 |
やきとん筑前屋 青砥店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6662-7055 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 16:30~0:00 [日] 16:30~23:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

リーズナブルな居酒屋さん。
飲み放題もあり、お酒強い方には良いかも。
焼き物を含め、食事は全体的に味は❌ボリュームを求める方には良いと思います。
飲み放題でも素早く対応してくれ店員さんの対応は良かったです。