マスタードなども売っています。
ランチで利用しました。
まず駐車場はオザムの裏に3台分ありますが、わかりにくいのでお店に聞くのが良いです。
ランチはコースがお得で、パスタコースは2800円、お肉、お魚つけると4500円〜です。
(税別)前菜、サラダ、パスタ、パン、お肉、デザート、コーヒーで、ボリュームたっぷりですので、お腹いっぱいになるはずです。
子羊をいただきましたが、柔らかいお肉でした。
パスタもボリューム満点です。
数種類のウインナーソーセージをプレゼントしたら大好評👍👌✌️😊😄😉😆😋😁😍😃皆に喜ばれました!今まで食べていたソーセージは、何だったのか?!ここのお店のウインナーソーセージ、ハム、ベーコン、チーズは、最高!他のお店とは、比べ物に為らない美味しさ👍👌✌️😋😄😊😍😃是非とも来店するべし。
1Fのショップでビーフジャーキーとジャーマンロールを買いました。
ビーフジャーキー、半生っぽい感じで、ステーキに近い雰囲気あります。
ジャーマンロール、ドイツ滞在時の朝食でお世話になった、豚肉生ミンチのサンドイッチに使われていたパンと同じで懐かしかったです。
そのサンドイッチやシュバイネハクセを、ぜひ提供頂きたいと思うお店でした。
競争率あげたくないが、美味しいのは事実だから已む無し。
お疑いなら、ベーコンから攻めよ。
ピザも、チーズが美味しいし、散りばめられたハムの旨さよ…リピは、ベーコン、パストラ牛、ピザかな。
自販機も始めるのワクワク待機大女将の笑顔とトーク好き。
元気でいてほしい。
仕事の納品で行きました。
手造りハム、ソーセージ他種類豊富で味も皆お値段にあった美味しさです。
ソーセージはボイルして食べるのと焼いて食べるのがあるので1度買って食べ比べるのも楽しいですよ!
本格的なドイツソーセージがどれも美味しい!
外装も、ソーセージも、とにかくこだわり抜いている抜群のセンスを感じます。
手作りソーセージなので他のところでは同じ味わいのものは食べられません。
とても美味しい。
新所沢近辺のこういう本格店はクオリティ高し。
手作りのソーセージ、ハム、ベーコンなどが買えます。
色んな種類があり、いつも買うものに悩んでしまうほど。
どれを買っても美味しいと思います。
中でも私が好きなのは、薄切りにしたベーコンとレバパテ、バゲットと一緒に食べれば、お酒との相性抜群です。
評判通り…美味しい‼️絶対食べてみるべし😃ベーコン、ソーセージ…ぜ~んぶ👍
一階がハムやソーセージの販売店、二階がレストランとなっています。
レストランはまだ利用したことがありませんが、一階の販売店には何度か伺いました。
どのソーセージも本格的で美味しく、これからも時々買いに行こうと思っています。
オススメです。
ドイツで修行しソーセージのオリンピックで国際チャンピオン賞を受賞したマイスターがつくるハム/ソーセージがズラリショーケースにならでいます。
2階にはレストランもあり、ランチからディナーまでこちらのハム/ソーセージを使ったお料理が味わえます。
初めてうかがったのでソーセージをひととおり購入しました。
ボイルして食べるもの、軽く焼くものなど美味しくいただく調理方法を教えてくださいました。
帰ってかみさんに作ってもらい家族でいただきました。
それぞれ味が違い個性の違いを楽しみました。
例えば粗挽きのものはジューンで味が強いので温野菜やレタスなどと一緒に食べるといっそう美味しい。
ウインナーはパンに挟み粒マスタードがいいなとか、家族で各々自分の好みを話して楽しみました。
サラダウルストは皆お気に入りとなりました‼️HPにレストランのメニューなどたくさんの情報が載っていて楽しくなるので是非ソーセージ好きの方はチェックしてみてくださいね。
お食事に合わせドイツビール、ワインも豊富にありますので飲みすぎ😵🍺に気をつけてどうぞ😆👍️➰ゼーホフ工房で検索 !!写真の中の情報(メニュー▪価格等)は2020年10月現在となります。
都内まで行かなくても、本格的なドイツビールやソーセージが味わえます。
ハム、ソーセージがメインです。
お財布に余裕のあるときは買いに行ってます。
少々お高くてもそれだけの価値あります。
今回はホエー豚ベーコンポークジャーキーレバーペースト買いました!
なかなか近所では見かけることの無い、ドイツ料理屋さん。
ソーセージだけじゃないものを食べたい!と行ってきました。
結果、個人的には大正解!リピ確定のお店。
元々のドイツ料理がそう言うものなのか、店主の方の方針なのかは分かりませんが、基本塩分、油分控えめ。
日々濃い味付けやジャンクフードばかり食べている人には向かないとない思います。
が、素材の味を良いバランスで!と言うことなら、ここはお勧めです。
コスパも良いと思います。
ハム、ソーセージが美味しいのはもちろん、私が頂いたアイントプフ、優しい味なのですが、野菜と豆がたっぷりで、超満足。
ツレが頼んだチキンも良い感じの仕上がりで、皮のパリパリ感とお肉のジューシーさが予想以上でした。
それから、デザートと一緒に飲んだ紅茶、私はアッサムを選んだのですが、エッ?ナニ?めちゃくちゃ美味しいんですけど、なんですかコレは!と言うのが正直な感想でした。
ドイツ料理屋さんで美味しい紅茶、、不思議。
本格的な料理とお酒で、充分に満足満腹出来ます。
チェーン店に行くくらいなら、こちらの方が断然お薦めです。
ケーゼ、サラミ、ジャーキーどれも感動的な美味しさです。
家の近くに無くて良かった。
近いと通いすぎて破産します。
ドイツ直輸入の生ビールも美味しいです。
手作りソーセージやハム類も美味です(#^.^#)
本格的なドイツ料理をいただくことができます。
お店の雰囲気も良く居心地いいです。
こちらのハム、ソーセージは大変美味しいです。
特にお気に入りはローストポークやコーンビーフでビール飲みながらソーセージやコーンビーフは至福の時間です。
日によって有るものと無いものがあり商品のスケジュールを頭に入れておかないと欲しいものが買えないことになります。
ソーセージ好きにはたまらないお店。
ビール飲めないのが悔しすぎる。
立川にもお店がありますが、経営は別だそうです。
シュークルートもランチセットに加えてください。
妻と1,600円と1,800円のランチをいただきました。
前菜・サラダ・メイン・珈琲 で、味とボリューム共に満足。
軽くスモークしたイベリコ豚や各種ソーセージは自然な旨味に溢れていました。
妻は「軽井沢に来たみたいね」と、店内の雰囲気や料理を楽しんでいた様です。
1Fでローストビーフを購入して食べてみましたが、これ!焼入れ具合が丁度よく、柔らかいし、牛の味がしっかりしていて、87歳の母も箸だけで美味しくいだだけました。
自宅で食べるローストビーフとは思えない、超本格的なもので、リピート間違いなしの一押し商品でした。
色々な種類のソーセージやハムに加えてレバーペーストやザワークラウト、マスタードなども売っています。
会員になれば10000円ごとに500円のチケットを貰えます。
地方への発送もOK。
手づくりソーセージで有名なお店です。
2階にはレストランがあり、ソーセージなどを食べることができます。
ソーセージを食べながらのビールは最高な贅沢ですね。
1Fは肉店、2Fはレストラン。
レストランは昼時混むので事前予約すると確実。
本格的なドイツ料理が食べられる。
プロシュート、ベーコンは買うとき薄切りにすることも可能。
ドイツビールもある。
ランチでソーセージやハムが食べられます。
1階販売店、2階レストランです。
友達が予約してくれて行ってきました。
この料理の質に対してかなりお手頃価格なんじゃないかなと私は思います。
ちょっと距離あるんですけど、わざわざ時間をかけてでも行く価値あると思います。
手づくりソーセージ美味しいです。
2階はレストランですが、できれば予約した方がいいと思います。
近隣に駐車場あります。
売店とレストランの営業時間が違うのでご注意下さい。
値段は都内では考えられない位お手頃なのに料理を含めデザートまでレベルの高いものを楽しむことができるお店です。
名前 |
ゼーホフ工房 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
04-2921-5511 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 12:00~22:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
誕生日用にローストビーフを買いました黒毛和牛と通常の牛肉がありましたが初めてだったので通常の牛肉にしてみました300gスライスしてもらいタレがひと袋ついていましたが追加してもらい(ひと袋10円)ましたとても柔らかく美味しかったです他にも色々な加工肉があったのでリピートしたいです。