府中のプロジェクトの時にだいぶお世話になりました。
駅への動線にあるので利用しやすくていいです。
手頃な広さでお買い物しやすいです。
府中京王ストア.駅改札前にあり.非常に便利.売り場も綺麗で広く.お買物がしやすい.お弁当・お惣菜・総菜パン・酒類・全般に品揃え豊富。
店頭お買上げ商品,当日宅配サービすがあり.助かります.京王グループ共通ポインが付き.スーパー全体的に活気があります。
府中のプロジェクトの時にだいぶお世話になりました。
お店は多くて品数は豊富です。
地元のスーパーでは中々手に入らないものも売っているので見ていて楽しい。
中でもスパイスの類いや、有名店監修の生ラーメン。
調味料なんかも豊富です。
豚肉も東京Xとか精肉専門店でもあまり取り扱わないような希少なお肉があったりします。
ただお惣菜が若干弱いかなぁ。
唐揚げの有名店「もりやま」や麺屋武蔵監修のレンジ麺とか頑張っているとは思いますが、もうちょい!
必要なものだけ買いましたので良くわかりませんでしたね!
高級感と買いやすさがちょうど良いバランスを取っていて好きですね。
駅チカなのに普段使いできるちょっと良い物を置いているスーパーです。
どこか懐かしい雰囲気があるのも吉。
有名なのは靴下屋さん。
靴下専門店です。
分厚い靴下は、履き心地がよく、洗濯にも強いです。
駅の改札からの導火線上にあるので、便利です。
帰り道に寄れるのが、嬉しいです。
駅近で駐輪場が地下にあり便利です。
府中駅の構内の店に夕飯を買いにちょくちょく行きます。
ここは小さいパックの惣菜の種類が多く、老夫婦には助かります。
味付きのお肉は色々あって選択に困るくらい。
マグロづくし五百円。
美味いっ! 回転寿司。
他のスーパーと比べると少し高いが、弁当やお惣菜は美味い。
地下にあるので出口に迷う。
生鮮3品は比較的品質は良いですが価格も他店より高い。
他のカテゴリーも全体的に高く、お店のコンセプトは高級店?お隣のさくら市場館もそうでしたが、雪印メグミルクのコーヒーは、セブンイレブンでさえ158円なのに198円で売られているのは何で?
あまり混んでないし、野菜とお肉が特に良いと思う。
弁当が高カロリーなものの、それなりに美味しい。
ただし、トクホのお茶がからだすこやか茶Wしかない。
品揃えも良く、広いので買い物しやすい。
酒類やお茶、果物の種類が豊富。
夜の見切りシールが貼られた惣菜類は超お買い得!
駅改装により、地上から地下になりました。
京王府中を代表するスーパーです。
応援します。
レジ担当がカートからカゴを移してくれないので自分でレジに移したら、手を離す前に下に押し付けられた。
バーコード読込み後に別なカゴに移すとき、私が買った商品を落としたり投げたりしていた。
袋詰め台脇のカゴを集めていたが、他のお客さんも居るのに大きな音でカゴを投げて積み上げて回収していった。
全て一人の店員さん。
実習中のバッチが無いのでベテランの社員さんなのでしょうが、とても嫌な思いをしました。
縦にも横にも大きい人でした。
他の店員さんは気持ちの良い対応ですが、一人でもああいう人がいるとお店全体の印象がガタ落ちですね。
暫くは線路のしたのexpressに行くことにします。
ルシーニュの地下一階。
酒類が充実している。
陳列もきれいで分かりやすい。
同じ商品でも値段変動が大きいので購入時に見極めることが必要です。
特にポイント5倍デイには注意。
名前 |
京王ストア 府中店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-367-1521 |
住所 |
〒183-0023 東京都府中市宮町1丁目1 ル・シーニュ B1F |
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~23:30 |
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
駅に近く便利なので、よく利用しています。
お酒の種類が充実していて、いい感じです。
お酒に合う食材が多く売っているのもお気に入りの理由です。