腸カメラとても上手でした。
津久井内科おなかクリニック / / .
日本だが、東京には、漢方医が、4〜5人しか居ないのに、ここのクリニックには、漢方医が、勤務しているのが、最高です。
先生には、新たな気持ちで、素直に症状を、伝えた方が、体調は、良くなると思います。
但し、基本的には、待ち時間が、長いので、その間に、近くのオオゼキに、買い物に行ったり、接骨院に行ったり、友達と電話してたり、食事に行ったりして、時間を、潰しています。
雨天時は、比較的に、空いてますので、待ち時間が、短いので、その日が、狙い目です。
漢方の先生にかかりましたが、触診もちゃんとしてくださりしっかりお話を聞いて処方していただきました。
待ち時間は長いですが、とても安心できる先生です。
幼なじみの病院ですよ‼️
消化器系の疾患があり、お世話になっております。
上部、下部内視鏡検査をこんなに苦痛なくしていただけたのは初めてです。
医師、看護師、スタッフの皆さんが丁寧で、親切です。
現在は主に漢方外来でお世話になっておりますが、丁寧な問診、触診、脈診もして下さいます。
処方の調整や説明も分かりやすく、全人医療を真摯に患者に提供下さる素晴らしいクリニックです。
基本触診しません。
血液検査の結果が5分~10分ででました。
数年前ですが、ここで国指定の難病の可能性があると診断されて、その難病に効果があるとされる薬を出されました。
その薬を飲んでも効果はなかったです。
そしてまた別の薬を出されましたが、それも効果がなかったです。
それから他の病院で検査してもらったところ、その難病の可能性は一切ないことが判明しました。
その病院で経緯を話すと「難病の可能性があるだけで薬を処方することはない」との事。
あのまま、ここの病院で診てもらってたら、一生、あの変な薬を飲まされていたのか、と思うと恐ろしいです。
受付の人も看護師さんも、もちろん医師も含めて嫌な感じのスタッフさんを見かけた事がない稀なクリニックかと思います✨内視鏡検査を全身麻酔でやってくれるので、ビビりな私には有難い👌院長先生はひとりひとりゆっくりお話を聞いて下さるので、待ち時間も必然的に長くなります。
診察開始間際に行っても既に1時間待ちとかザラですね苦笑概ね満足ですが、先生に「お薬どうされます??」って聞かれるのが困る💧え、患者が要不要を決めにゃならんの??と😅絶対お薬が必要な症状ではないという意味なんかなと思いつつ。
複雑です笑。
医師がとても丁寧に説明してくださり、看護婦さんも親切でした。
腸カメラとても上手でした。
予定を明確にしてもらえなかった。
検査に半日かかると言われた(と記憶しているが…今日は検査だけで時間はかからないと当日言われた)ので、1日休みをとって検査したら、30分で終わってしまい、その後検査結果を出すのに時間がかかるのかと思ったら、検査結果は今日は出ませんと言われました。
検査の説明はあったが、検査結果についての説明は無かったため、その日に結果が出るものだと思い込んでしまったのが良くなかったのでしょうが、いまひとつ不親切に感じました。
名前 |
津久井内科おなかクリニック |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-306-5828 |
住所 |
|
営業時間 |
[月金] 9:00~12:00,16:30~18:30 [火木] 9:00~12:00,14:30~17:30 [水] 9:00~12:00,13:30~15:30,16:30~18:30 [土] 9:00~12:00,15:30~17:00 [日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
兎に角混む!一時間以上待つので時間に余裕がない人は辞めた方がいいです。
以前の場所では良かったですが新病院では受付も事務的に流れ作業みたいな対応。
また待合室に聞こえるでかい声でベラベラ仲間内でくだらない話しているのはいかがなものか。