TOKYOクラフトめっちゃうまい餃子も特別感が出て...
安定の美味い餃子と温かい接客府中餃子バルあわ屋 リピートですスパークリングはじめお酒も豊富あと、テラスはサイコー気持ちが良くて話も進むココはこども食堂もやってます^_^地域に愛されてる感が満載また来ます♪
餃子は勿論だけど、他の料理もかなりいいレベルだと思います。
この日は、スパークリングワインをサービス価格で提供してくれましたが、普通の値段でも充分安いと思います。
餃子の提供方法も種類があるので、定期的に訪問しても飽きることはないと思います。
入店対応から臨機応変できめ細やかな接客で気持ち良かった。
1時間もいなかったので、スラリとして声が良い男性(店長さん?)と眼鏡とピアスの男性2人しか接してないが、お二人ともフレンドリーだけど礼儀正しくて素晴らしかった。
海老餃子が味、ボリュームとも大満足!ぷりぷりでした(笑)またゆっくり行きたいお店です。
店長さんらしき男性が、立ち寄った子供たちに優しく接していて好感度爆上がりでした。
知り合い?と聞いたら毎日こども食堂をやってるとのこと。
毎日ってなかなかできることじゃないよね…賑わってるお店の1テーブルを使って社会貢献されていて感銘を受けました。
平日夜、二人でディナー利用食事・ワインともにコスパ良し餃子はどれも美味しく、ニンニク使ってないらしく、気軽にいけそうシーザーサラダはベーコンと焼き野菜がゴロゴロ入っててメイン級のボリュームでしたライン友達登録でくじ引きが引け、餃子2個とアイスが無料で頂けたので、とてもお得感あります!!
美味しい餃子とビール🍺ワインが楽しめるお店です。
飲み放題のプランもあるので有り難い。
友人の紹介で恋人と行きました。
LINEのクジ?を店員さんがおすすめして下さり、恋人と店員さんと私と3人で盛り上がり、楽しかったです。
せっかくの餃子バルということでおすすめのトマトとチーズ餃子と明太子とろろ水餃子とアヒージョも食べました!若い女性スタッフがお料理の説明をしていたのですが、丁寧で笑顔が素敵で大満足!またぜひ予定を合わせて行ってみたいです✨
TOKYOクラフトめっちゃうまい餃子も特別感が出てておすすめです!個人的にはトマトとカマンベールチーズ餃子が好きです!あとバーニャカウダーはマストで頼んでます。
スパークリングワインを飲みたく友達と来店しました。
まずはスパークリングワインのボトルを頼み乾杯🎶お通しはバーニャカウダでした。
味はもちろん美味しかったのですが、特に気に入ったのが野菜の種類と見栄えの良さ!思わず写真を撮ってしまうぐらい綺麗に盛りつけでした。
餃子は結構たくさんの種類があり、悩んで店員さんのオススメと売れ筋を頼みました。
アンが詰まっていてどれも美味しかったです!女性の店員さんが丁寧に接客してくれたのも好印象でした🎶また、行きたいお店です!
コースを美味しくボリューミーにいただきました!飲み放題でお値段的にも満足です。
テラスは暖房もあるので快適でした。
飲み放題120分制と記載してありますが、実は60分前でラストオーダーって…そんなのあるー?!まぁ確認しなかった私も悪かったですね。
だいたい90分だと思ってたんで聞かなかったけど…ここは60分なんですねー!種類は多く料理もいいのに…コロナ禍で呼び鈴もなしですね。
手作りなのかサーブが遅いけど、味は良いと思います。
女子会比率高めかな。
府中には数少ない餃子専門店。
オープンスペースになっていて風にあたりながらご飯を食べる事が出来る。
冬はビニールシートみたいなので囲ってくれるので寒くなくいられる。
最近は伺っていないが比較的若い女性が多いイメージ。
たまに肉汁たっぷりの餃子が食べたくなる(@^^)/
おしゃれではあるが、餃子はそんなに美味しく感じなかった。
にんにくや薬味が入ってないものが多いので物足りない。
女性向けだとウェブサイトに記載があったが、女性だってパンチの効いた餃子食べたいです。
様々な種類の餃子がそろっており、餃子好きにはたまらないお店です!
たくさんの種類の餃子と、スパークリングがいただけるお店です。
7種類くらい頼んだ餃子はどれも大変美味でしたが、一番印象に残ったのは、看板の府中餃子でした!食べるラー油が最高に合います。
スパークリングも、桃などのフルーツバージョンがあり、甘くてとても飲みやすかったです。
店員さんの感じもとても良いです。
運悪くとても寒い日にテラス席になってしまったのですが、暖房が暑いくらいに効いていて、寒さはほぼ感じませんでした。
餃子はどれも最高です!お店は予約して行くことをオススメします!席数が少ないので、予約しないと入れないこともあります。
また予約しないで冬の時期に行くとテラス席に回されてしまう可能性があります。
今回は私は友人と二人で食事し、テラス席でした。
テラスは冬でもブランケットの用意、ストーブとビニールで覆われて防寒対策はバッチリしてますが、席と席の間が狭いし、結構落ち着かないです。
私は店内で食べた方が良いなと思いました。
トイレはお店の中に1つです。
料理が美味しいだけに、席数の少なさが悔やまれます。
席数少ないので団体とかで予約入ってしまってると、団体予約とそれ以外で席数が3、4組(他テラス席で2、3組)といった感じですね。
店員さんの対応も良いし、食事の味も最高だし、お値段も普通。
兎に角席だけ惜しいので、-1☆です。
府中駅南口から450m、約6分ほどのところにあります。
2019年9月で閉店してしまう伊勢丹府中店とルシーニュの間を通り、番場北浦通を100m位歩くと到着いたします。
今回初めて訪れましたが、いわゆる餃子屋のイメージで少し汚いけれど、名物餃子があり賑わっているというより、綺麗でお洒落な餃子バルでしたので女性客も多く気軽に立ち寄れる感じです。
餃子のメニューも非常に多くどれも美味しかったです。
餃子が食べたくなったら、また訪れると思います。
とにかく色々な種類の餃子が、オシャレに楽しめます。
肉系から海鮮系まで、焼き餃子も揚げ餃子も水餃子もあります。
お酒もビール以外にもワインなどもあり、イタリアンに近い雰囲気です。
忘年会で利用しました!店長さんが、とっても優しそうな方で、お話しも嫌がらずしてくれました!なんといっても餃子の種類が豊富で、どれもこれも美味しかったです!!!特に揚餃子と、カレーがお薦めだと思います!!!犬を連れていったのですが、テラスでストーブを炊いてくれたり、犬用のお水をくださったり、とても親切でした!また、行きたいです!ヽ(^。
^)ノ。
とっても新鮮な気分で食と会話に飲み物と楽しんでましたが、最後に注文した料理が中々出てこないので確認したら、バタバタで忘れていた。
予約して入れました。
餃子より、手羽先が美味しいかったです、コース料理お腹いっぱいになりました。
それに飲み放題だったのでかなりお腹いっぱい満足しました。
ライン登録すると、ボトル一本無料です(期間限定かな?)食事は早く出てきます。
餃子以外もチョイスできて、ゆっくりご飯できますよ。
◯ 料理とドリンクが美味しい 若い男性の店員さんが感じが良い×量が少ない 混んでくるとドリンクが出てくるのが遅い。
中年女性店員が席を間違えたとのことで15分以上ドリンクが来なかった。
総合すると再訪は微妙。
旨い。
もう少しボリュームほしい。
餃子の味比べ出来るメニューほしい。
名前 |
府中餃子バルあわ屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-306-6006 |
住所 |
〒183-0022 東京都府中市宮西町2丁目9−8 草舎 2 1F |
営業時間 |
[月火水木金] 17:00~0:00 [土日] 14:00~0:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
生姜、エビ入りの餃子が美味しかったです。
飲み放題も満足でした。
デザートのボリュームがあるので、頼む人は注意笑ぜひまた行きたいです!