週の半分の朝10時から16時までの短い時間しか入れ...
結構…蚊が多いですね。
武蔵小金井の駅から前原坂を下りたとこにある小さな緑地です。
武蔵小金井の駅は国分寺崖線に迫る段丘の上にあって、少し南にいくと坂で一気に下りがあります。
その坂の下にある都会の小さな保存緑地です。
入口の放置自転車が気になりますが中は鬱蒼とした森でジメジメとしていて暗いです。
茶室とか置きたい感じ。
貴重な白いタンポポが残ってるそうなので春あたりだと楽しめるのかな。
はけの下の自然湿地を残すための公園で、週の半分の朝10時から16時までの短い時間しか入れません。
中は湿地の湧水池と湿地の土を覆う苔と樹木の静かで落ち着いた素晴らしい空間です。
小さな緑地ですが、池もあり、落ち着く空間です。
遊具はなく、いわゆる公園という訳ではありません。
【情報】原則、月曜、木曜、土日のみ開園。
10~16時。
小さな緑地ですが、池もあり、落ち着く空間です。
遊具はなく、いわゆる公園という訳ではありません。
【情報】原則、月曜、木曜、土日のみ開園。
10~16時。
名前 |
はけの森緑地2 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
営業時間 |
[月木土日] 10:00~16:00 [火水金] 定休日 |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
東京都にこんな自然豊かな、静かな所があるのは、嬉しい事です。
暖かい春の日差しを浴びて、散策すると、疲れもぶっ飛ぶので、気にいってます。