知人の紹介で高尾山の帰りには有喜堂でお土産を買った...
有喜堂 本店 工場店 / / .
全体的に甘さ強め、水分少なめでお茶と一緒に頂きたい。
店頭の高尾まんじゅう、一個130円。
茶色が粒餡で、しろいろがこし餡です。
ちょっと皮がもそもそしていました。
イートインスペースやお茶のサービスもあります。
店内では栗むし羊羹の試食があり、こちらはもちもちとして甘さもちょうどよくとても美味しかったです。
ハーフサイズがあるのがいいですね。
和菓子屋。
高尾まんじゅう、高尾せんべい、大杉まんじゅう、どら焼き(限定品)。
お茶を振る舞ってくださる。
高尾まんじゅうは粒あんとこしあん。
どちらも小豆の香りがしておいしい。
皮の気泡が大きなものを、規格外品としてお得に買えることもある。
どら焼きは限定品。
買いたければ朝早くに。
高尾山登山後に訪問。
高尾まんじゅうを販売されています。
6個入りで660円でした。
お土産に名物の高尾まんじゅうを購入しました。
美味しくいただきました。
購入したまんじゅうをお店で食べることもできます。
お茶が無料で飲めます。
お饅頭を選んでいる間に、お茶をおよばれしました。
高尾まんじゅうは、こし餡と粒あんがありました。
粒あんは、しっかり小豆の味がしましたよ。
こし餡は個人的に好みじゃなく、家族がたべましたので、味はわからず。
お饅頭を買ったらお茶を出してくださって、店先で座って休みながらいただくことができました。
店の方がとても親切で感じが良いです!お饅頭は、皮もあんも美味しかったです。
知人の紹介で高尾山の帰りには有喜堂でお土産を買った方が良いとのアドバイスなので寄りました。
大本山高尾山御用達のお店でお土産に最高です。
大杉まんじゅう(一箱1.000円3本入り)と高尾せんべい(一箱1.500円30枚入り)を購入。
大杉まんじゅうは杉をイメージした棒状の焼き菓子 中は黄身あんクルミは枝打ちをした感じでとても美味しです。
高尾せんべいは少し甘く食べやすかったです。
帰りにはまんじゅうを買い食べながら帰りました。
高尾山へのお参りや登山の帰りに寄らせていただいてます。
高尾まんじゅう美味しいです!
ここで蒸し饅頭を買うとお茶が頂けるのが有難いです。
お土産に買った大杉くるみ饅頭は細長い形がユニークで、美味しかったです。
珍しいタイプの饅頭なので喜ばれると思います。
高尾まんじゅう6コ入りを買いましたがとても美味しいお饅頭です😋
普通の温泉饅頭と思っていたが、食べてみると大変美味しい。
ここの饅頭は必ず買って帰って欲しい。
座って食べれる場所もあり、お茶も無料で飲める。
お店の方も大変気さく。
美味しいお饅頭だったのでお土産に購入しました。
①2018.10.2:高尾まんじゅう(つぶあん,こしあん),お茶②2019.5.17:高尾まんじゅう(つぶあん,こしあん),栗羊羹,お茶。
明治30年からやってる高尾山口駅近くの和菓子屋「有喜堂」の煎餅は、間違いないです。
今まで食べた中で一番は美味しいお饅頭。
個人的には、白饅頭が好き。
そのまま食べても良いし、揚げまんじゅうにしても美味しい👍
イートインがあり、購入するとお茶を出してもらえ、いくつかある椅子に座って休める。
お土産用のみ求めた場合もお茶を出してくれる。
高尾山登山あとに良くよる店です。
饅頭美味しく麦茶も美味しいです。
(^∇^)
疲れた身体は甘いものを欲する♪6号コースを2時間かけて登り、1号コースを1時間かけて下り、お蕎麦で腹八分目になったあとは、もちろん お饅頭。
美味しいコーヒーにお饅頭がついて 450円。
濃い目のコーヒーとお饅頭で ほっこり。
お饅頭は、白がこし餡、茶色が粒あん。
私の元へやって来たのは、真っ白な皮のこし餡。
上品な甘さで 優しい味。
山から降りてきて食べるお饅頭は 格別です。
店先で温かい饅頭をお茶と一緒に食べられます。
普通に美味しい饅頭でお土産用にも買いました。
店先でできたてのあたたかい高尾山まんじゅうと熱いお茶が頂けます。
お饅頭は、粒餡とこし餡の2種類。
あんこは程良い甘さで美味しかったです。
良くも悪くも土産物屋 ここの饅頭が美味しい❗
サイクリングで立ち寄ります。
いつもベンチで饅頭一個とお茶をいただきます。
大垂水峠登坂前のエネルギー補給にgood。
高尾まんじゅうは、必食。
古いし、おせんべいもあまり美味しくはないです。
名前 |
有喜堂 本店 工場店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-665-2151 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
あんこが、苦手な娘がここの羊羹だけは、美味しいと言って食べます。
ここの羊羹もお饅頭も余り甘すぎずとても美味しいく、たまに食べたくなります。
羊羹が、最高です。