・上山田温泉街にある飲食店・長野県埴科郡の郷土料理...
今回は演奏会の慰労会で利用させてもらいました。
過去何回も伺ってます。
地元で愛されているお店だと思います。
良い食材を使ってると思いますが、リーズナブルです♪お腹いっぱいになります。
久しぶりの飲み会で3年ぶりに行きました。
すき焼き、カキフライ、煮魚、馬刺しを食べて、ほろ酔い気分で楽しい時間を過ごせました。
更に、上山田では食べられなくなったお蕎麦も締めで食べれて良かったです。
予約をせず、開店時間とほぼ同時に行ったが、席はかなり埋まっていた。
料理は、家庭的な味で、ボリューム多め。
馬刺しは、提供時はまだ凍っていて、食べるまで少しおいておく必要があった。
味は普通。
飲み物は、長野の地酒やワインもあり。
お店の雰囲気はアットホーム。
全般的に値段はやや高め。
馬刺うまいよ~。
豪華なお通しに満足♪
ホテルで紹介されて、予約無しで訪問しました。
馬刺し、うまっ!焼き鳥も、軟骨入りの塩つくね、ネギまなどどれも焼き立てを順番に提供してくれます。
サービスで提供されたモロッコインゲンの天ぷらは中々美味。
日本酒の品揃えも信州産を中心に充実してます。
〆のお蕎麦と天麩羅もボリューム満点でした。
観光地で大変な状況の中、頑張って欲しいお店です。
次回はおしぼりうどんで〆てみたい。
田舎の温泉町にある居酒屋。
見たところ大女将?が、感じいい。
次、もしおじゃますることがあれば、お酒、つまみ、食事と、ここでゆっくりしたい。
『子持ち鮎塩焼き』が美味しかった。
・上山田温泉街にある飲食店・長野県埴科郡の郷土料理「おしぼりうどん」あり。
・おしぼりうどんとは大根を絞った汁に信州味噌を溶かしたつゆにつけて食べるうどんとの事。
美味しい。
埼玉のすったてうどんに似ている。
・スナップエンドウの揚げ物サービスして頂いた。
あり。
独特の雰囲気ある兄弟が接客してくれて、人も味も店も星5つ!鍋を加湿器代わりにしてるのはGOODアイデア👍️
値段設定は少し高めですがボリューミー。
日本酒と天ぷらをサービスしてくれました。
料理はとても美味しくスタッフの対応もよかった。
コスパ良いです😃The price tag is a bit high, but it is voluminous. They served us sake and tempura. The food was very good and the staff was very helpful. Cosy.
日本酒の試飲、おつまみサービス等いいお店です。
何食べても美味しい!値段も安いです。
焼肉やさんが休みで通りかかりで入りましたが大正解。
家族経営のよう。
サービスもいいし息子さんが頑張って接客しています。
メニューも豊富です。
すき焼きを2人前頼もうとしたら1人前でも結構量があるから1人前で様子を見ては?とすすめてくれたり良心的なお店です。
この辺りに来たらぜひまた来たいお店です。
とても美味しい郷土料理と地酒を出してくれます。
新鮮な馬刺やキノコを使った料理もあります。
料理も美味しいです。
(店員さんは謙虚に、ただの定食屋ですと言っていましたが…店員さんのサービス良いです。
)日本酒の美味い銘柄の取り揃えが良いです。
サービスも良いです。
値段は、それなりですが、料理の内容は濃く高いです。
良かったです。
小上がりが広めで5人でも問題なし。
(コロナ禍下では3人くらいにしましょう)
温泉地にありながら、良い意味でフツーの居酒屋さんは貴重焼き鳥をメインにしながらも、鍋モノや馬刺しのレベルは高く、懐の広さを感じさせる日本酒、焼酎の種類が豊富お通しが2品とそれだけで嬉しいのに、肉じゃがをサービスで提供してくれるとは驚きだ。
飲み物は高め😵💧焼き鳥u0026かつ煮ボリュームgood❕味も良し(笑)
出張で出先の人とよくいきます。
お通しの量をみてから食べ物を注文するほうがいいかと。
馬刺し、馬肉すき焼き、おしぼりうどん。
人気店故予約のこと。
飲み物については、価格的にはちょい高めかもしれませんが、量・味共満足できるお店です。
馬刺し等も良い物を使っているので、オススメです。
席料等も突き出しの質と量を考えれば十分です。
人気店のようで、満員で入れなかった入り口に十歳以下の子供連れお断りの手書き看板有りそれに対する評価なので、接客も食べ物も、なんもわからない。
季節料理・焼き鳥 ゆかり温泉繁華街のメインの通りにあって、入りやすいお店です。
家庭的で料理もとても美味しいです。
お通しを撮影したものの、あとは盛り上がってしまい。
料理の写真などを撮り損ねてしまいました。
ボリューム満点!そらに突き出し等、料理が美味しくて😆💕息子さんの、進め方も面白くて、アットホームな所が凄く気に入りました😊ぜひ、行ってみてください❗
料理全般美味しく、価格もお手頃で、若い双子の料理人の接客態度が良い。
ボリューム多くてビックリ!田舎の味付けが懐かしい美味しさでした。
くどいとか言ってる方は良いものたくさん食べてる方なのかも。
田舎のおもてなしと日持ちさせる為に味がくどくなるのはもはや文化では?サービスもしてくれて大満足。
あとは場所がもう少し川の方にあれば客引き攻撃に会わなくて済むのになあ。
上山田温泉に訪れた時によく利用しているお店です。
料理、お酒ともに満足のレベルで、特に馬刺しは絶品!
とにかく味 が くどい。
料理の基本は薄味で素材と腕です。
勉強し直しって感じですね。
料理も美味しいが1人前の量のボリュームがあるので驚きました。
私が行った時にはお店のサービスで2品ほどお料理を提供してくださいました。
アットホームな居酒屋で接客、サービスも良かったです。
いつも混んでいるようですが、また行きたいです。
名前 |
ゆかり |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
026-275-7770 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 17:30~23:00 |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
皆さんの投稿通り馬刺しは質・量ともに素晴らしい。
「本日の熱燗」を吞みながら美味しくいただきました。
サービスでちくわの天ぷらをいただき、帰りには自家製味噌をお土産にいただきました。
また行きたいです。