硬貨の釣り銭切れで買えませんでした。
たかはしたまご販売所 / / / .
15年前に退院のお祝いに頂き知りました。
こちらの卵は本当に美味しいです!色も食感も何もかも凄い!!でも一番すごいのはお値段。
当時も高かったですが今では物価高の影響で10個で2500円の超高級の萌味と、20個で2300円の高級の金印の2種。
どちらも日常的に買って食べるお値段では無いですが、お土産や旅行記念とかでなら食べる価値はあると思います。
せめて数の少ない個数で買えれば良いのですが、それだとそっちしか買って貰えなくなりそうですよね…
ものすごくお高いけど美味しい卵。
通りかかった際にふらりと立ち寄り、たまご10個入2パックをを手に取った。
値札がなかったので支払い時に金額を聞いて驚愕。
10個入りひとパックより、20個入のほうがお安いの…。
結局20個入りを1パック購入。
黄身が大変濃く、卵かけご飯が最高に美味しかった。
卵焼きも色が濃く、なるほど納得。
気軽に買えないけれど、ちょっと特別な時に使いたい卵です。
PayPayキャンペーン対象となっていますが準備出来てないそうです。
購入しませんでしたが評価つけないと投稿できないので3で投稿します。
萌味(めぐみ)玉子究極を超える玉子です。
普通の人にはお勧めしません。
以前 頂いて真っ赤な黄身と美味しいたまごだった記憶にもう一度と思っていましたので 昨日 日高周辺に行った為購入しました。
お値段は高いです!今朝、卵かけご飯で食べました!味は間違いなしですね。
とても甘くて美味しいです。
色も濃くて以前の記憶通りでしたがこのお値段では私にはちょくちょく買えませんね〜。
ちなみにたまご以外は売り切れでした。
外の自動販売機も売り切れでした。
バス旅を観て寄らせていただきました。
初めてだったので何も知らず、月曜日だったせいもあってプリン、バウムクーヘン、カステラありませんでした。
10時オープンとの事でしたが、13時30分からの開店。
しかも休み明けでしたので自動販売機の卵も一つも残っていませんでした。
月曜日は避けた方が正解かもしれません。
金印たまご、萌味たまごを買いましたが、たまごは間違いないです。
金印20個入り1900円を購入しました。
卵かけご飯と卵プリンにして美味しく頂きました。
写真は真ん中がスーパーの卵です。
10個2100円か20個1900円の二択なので半量サイズがあればもう少し買いやすいです。
物は確かに見た目と味は高級品です。
1パック10個入り2100円の萌味 20個入り1900円の金印があります。
私にはスーパーの10個入り100円代の卵🥚で十分です!😆 プリン🍮は濃厚で美味しかったです。
定期的に購入しています。
ここのたまごを食べるようになってから、他のたまごが食べられなくなりました。
お値段はちょっとお高いですが、それなりの価値があると思います。
他にもプリンなども売られていますが、どれも美味しかったです。
自動販売機での購入しようとしましたが、硬貨の釣り銭切れで買えませんでした。
自称世界一、年中夢中のセンスが光る卵専門店です。
地元では有名なようです。
卵ってここまで違うのかとビックリするレベル。
まぁ随分と理屈っぽい卵ですこと。
ちょっとアレな能書きなければ★5つだったんですけどね、逆に興醒めしちゃいました。
本当に旨いもんには理屈は要らないと思いますけどね。
結論として、俺的には千葉のむこたまの方が素直で好感が持てますね。
美味しいとは何かを考えさせられた。
卵の値段が高いと思うのは一般的なスーパーとの比較である。
それは国産の軽自動車と、ヨーロッパの高級車を比べているようなもの。
国産の軽自動車だって良いものだけども、それと比べるのは違うでしょと。
こだわりをもって取り組むからこその値段。
一度食べたら味が絶品とはちょっと異なりますが、食べていくにしたがって、あぁこれこそ卵なのだと思えるようになった。
ケーキもカステラもコクがあって美味かったです😋
テレビCMでやっていたので気になって行ってみましたが、CM代が入っているので玉子が高いです。
この、養鶏場以外でも、こだわって作っている養鶏場は多数あります。
また、行って買いたいか?と聞かれたら、わざわざ交通費かけてまで買いたいとは思いません。
10時開店なのに行ったら開いてなかったが、自動販売機で卵が売っていたので買うことは出来ました、想像以上の味でした、今まで食べた卵の中でNO.1です。
値段は高いけど一度は食べる価値あると思う。
食べかたはやはり、卵かけご飯TKGでしょ。
買ってきてから毎日朝食はTKGになってます(笑)
真っ赤な黄身の卵です 感動でした。
驚きの卵です!オススメです!宅急便もやっていらっしゃるそうです。
社長ありがとうございました!
そこら中に看板がある、あのたかはしたまごさんです。
自称日本一うまいを名乗っている訳ですが、自称でなくても良いと思います。
店主の方が、同業者の方が見学に来ても、マネ出来ないと言って帰るそうです。
ペットでニワトリを飼っていましたが、環境良すぎると卵産まなくなってしまいます。
1日の生産量が少ないのでは無いでしょうか?私が1パック買ったら、残り1パックになりました。
14時前でした。
卵かけご飯に最適。
新鮮なうちに食べると、生臭さがなく、卵自体も甘みがあって醤油無しでいける。
以前、自分が買ったときは、10個入りパックで1200円した。
ラジオで宣伝していたりする。
名前 |
たかはしたまご販売所 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-989-2582 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
たかはしたまごは、たまご販売では、コマ-シャルを、社長が自ら出演して、たまごを、アピールしています。
確かに20個2300円は高いですけれど、たまごを割って、箸で黄身を挟んで、みると黄身が破れないです。
一番解るのはたまごかけ御飯を食べて、みてください。
納得するでしょう。