市役所の5階にあり、数種類の定食の中から選べます。
市民ふれあい食堂_レストラン / / / .
物価高の折、おいしい昼食をワンコインでいただけるのはありがたいです。
バラエティ定食の内容は日替わりで、市役所職員にも人気の山賊焼定食は用意が無い日もありますが、まだ提供されています。
水曜日はどなたでも食べやすい甘口のカレーの日です。
お味噌汁はセルフサービスです。
ご飯はお願いすれば調整してくれます。
市役所の食堂というと部外者には入りにくく感じますが、お店のご夫婦はとても親切な方で、歓迎してくださいます。
ランチで訪問。
写真は『ハンバーグ定食』『バラエティ定食』各500円。
お店は塩尻市役所の5Fにあります。
午前11時から午後2時迄の営業で、昔はラーメンや山賊焼などのメニューがありましたが、現在はやっていないようです。
味噌汁、お茶はセルフ、以前はご飯もセルフでお代わり自由でしたが、店員さんの盛り付けに変更されました。
昼時は市役所の職員さんで混むので、多少時間を外して行くのが良いと思います。
値段は安いのですが、味や質はそれなりでした。
ワンコインでおいしい昼食がとれますし、お店の方もとても親切です!ご飯はお願いすれば調整してくれます。
スカイラウンジから桜並木がみえました。
500円ランチはお得でした。
現在は感染対策なのか?ライスおかわりができません。
ワンコイン500円で定食が食べられ、ご飯と味噌汁もおかわりし放題です。
行ったのは一年くらい前ですが、市役所の5階にあり、数種類の定食の中から選べます。
セルフサービスの官庁食堂ですが、割と味は良かったです。
一口山賊焼きのて定食もありました。
12時過ぎを少し外して行ったほうが良いですね。
部外者の利用も問題ありません。
塩尻市役所の5Fにあるレストランで、平日昼11:00~14:00の営業で定食を頂けます。
3種類ほどあり、全て500円です。
塩尻名物の一口山賊定食を頂きましたが、作りたてで鶏肉がジューシーでした。
セルフサービスのなので、ご飯と味噌汁は自分で盛りますが、好きな量を盛る事が出来ました。
味噌汁は具沢山です。
さらに、漬物も自由に頂けます。
500円としてはコストパフォーマンスが良く満足できました。
まず厨房のおばさんに注文しお金を支払いますが、一人で対応されてましたが、とても親切に対応して頂けました。
多くは塩尻産の食材を使っているようです。
5Fとあって眺めはよかったです。
名前 |
市民ふれあい食堂_レストラン |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ワンコイン500円で様々なランチからいただけます。
この日はポークカレーをいただきました。
セルフサービス形式で、お会計も箱にいれる簡易的なものです。
カレー、サラダはお値段以上に美味しかったです。
設備の古さもありますが、やや清潔感にかけている食堂です。
お盆や机は油でベタついていました。
とても気さくな雰囲気の店主さんと、塩尻を一望できる景色は素敵でした。