とても美味しかったですまた是非 来たくなるお店で対...
何年振りに醤油チャーシューを頼みました、めちゃくちゃボリュームがあり、値段も高かったですがそれなりの量でした!ですが、チャーシューが思ったより持たれました。
女性には結構きつい量です。
少し箸休めのお口直しみたいなものがあって、胃もたれも軽減されるものがあれば、置いておくのもありだと思います!ですが美味しかったです!
炙りチャーシュー味噌ラーメン大盛り、マヨそぼろ丼頂きました😋🍴、ボリュームたっぷりでスープも味わい深く、麺の太さやツルツル感もマッチしてて、何と言っても炙りチャーシューがご飯とも合う‼️次は爆盛りチャーシューにも挑んでみたいです‼️
お店の人は気づいていないでしょうが、ほぼ週一でここに通っています。
オーダーするのは「九州豚骨ラーメン」。
このクォリティの豚骨ラーメンを箕輪町で食べれると思いませんでしたこれ、九州の博多や久留米で食べる本格的な豚骨ラーメンとほぼ同じ。
ストレートの細麺に乳白色の豚骨スープ。
卓上に出される紅生姜と辛子高菜、ごま。
たれ。
そして麺の硬さがオーダーでき、替え玉も出来る。
一杯目は少量の紅生姜で頂き、替え玉は辛子高菜とタレで紅生姜でカスタムして頂く。
もう完璧!ここの「九州豚骨ラーメン」シンプルなんですが、基本に忠実で本格的なんですよ。
よくこんな食感のあるストレートの細麺を出せますね?長野県じゃ需要そのものが無さそうだけど、どっから仕入れてるんだろう?それにこの白濁のスープ。
福岡県人からすると、コクは控えめだけど、それでも本当によくできている。
このスープ。
お店で仕込んでるとすると、割に合わない商売なような気がする。
いずれにしても、このままこのラーメンは作り続けてください。
箕輪町にいる限り通い続けます。
あっ、あと塩ダレ餃子でしたっけ?あれも美味しくっておすすめです。
西友やコメリ等の施設がある国道153号線沿いに有ります。
まぜ二郎食べました。
太麺で食べ応え有ります。
美味しく頂きました。
私はいつも炙り味噌チャーシューを頼みます。
まぜそばもGOOD!限定メニューも美味しいのが多いです。
みのわラーメンを頼みました。
普通のラーメンという感じのラーメンでした。
でも、あっさりとした感じで旨かったです。
醤油味の半玉ラーメンを頼んでみました。
悪くなかったです。
小腹が空いた時には手頃なサイズかも。
癖がなく、コクがあり、とにかく美味しいスープです。
スープに合った3種類の麺の太さ、味、硬さも絶妙です。
脂があるのに脂っこくない炙りチャーシューの厚みは最高!分厚い昔ながらのジャキジャキとしたメンマもたまりません。
大盛り、特盛、ライス無料など良心的です。
かなりオススメ!
とても美味しかったです🍜また是非 来たくなるお店で対応も良くて最高でした。
濃いめの味付けの【肉味噌ラーメン】は抜群に美味しいです。
味噌系だけではなく、醤油系やその他のラーメンや鶏皮餃子も美味しい。
私好みの味のラーメン店を探してやっと出逢うことができたと思っております。
忙しそうな時はちょっとスープがぬるい時があります。
コロナ禍で大変かと思いますが、これからも末永く営業して下さい。
まぜ二郎旨い!駄目だとわかっていても、追い飯しないと終われない。
ネギラーメン+豚マヨ丼、美味しかったです。
おすすめセットを食べました。
前にネギ味噌ラーメン豚マヨ丼を食べて。
昨日は旨辛とんこつラーメンの豚マヨ丼です‼️美味しくいただきました❗
美味しいです。
チャーシューが肉厚でしつこいかな?と思ったのですが、全然大丈夫でした。
味噌味もよい。
オススメは まぜそばみたい。
出張の昼飯に入りました。
まぜそばなどがある様ですがここはスタンダードなラーメンを注文して様子を伺いました。
中細麺でスープは思ったよりしょっぱい感じですが、私が極端な薄味志向のため一般の人なら丁度いい塩加減かも知れません。
昼時でしたがカウンター席は空いており待たされる事もありませんでした。
驚くのは注文後、1分も経たずにラーメンが出てきたこと。
残念ながらナルト🍥の存在は確認出来ませんでした。
これはみのわラーメン、税込715円です。
初訪問てした!炙りチャーシュー麺と台湾まぜそばとこどもラーメンを注文♪ランチタイムで満席です‼︎屋台風の庇のついた席に座ります。
賑わってるわりに素早くラーメンが出てきました!まず、台湾まぜそばの辛味は弱シビレ系で食べやすくピリ辛が食欲を増進します!セットの追い飯もあり濃いめに残ったスープと混ぜると生卵と絡み合ってサラっとたへちゃいました!炙りチャーシュー麺の厚切りチャーシューは、予想通りのトロトロぶりでランチセットのライスに乗せると味付けもバッチリでご飯がとまりません(๑˃̵ᴗ˂̵)調味料をふとまで見ると、ん⁈ハチミツが置いてありました‼︎コレはドコにかけるのか!
じゃげな系列のお店です。
今回は、旨辛味味噌ラーメンと肉味噌ラーメンを食べましたが、中太麺のコッテリ系の汁で、美味しく頂きました。
妻は、旨辛味噌は少し油っぽさが、気になると言っていましたが、私の食べた肉味噌の方は山椒でスッキリしており、油っぽさは気にならず、汁まで完食出来ました。
男女差もあるのかなぁ。
ラーメンは普通。
でも「まぜそば」だけは星4手堅い。
油臭くない、食べやすいまぜそば。
あと入れのご飯付いてくるから、ガッツリ食べられます。
味が濃いの好きな人は、多分物足りないかも。
ガッツリ系も豚骨も混ぜそばもありのラーメン屋さん。
食べ応えあるチャーシュー炙りチャ味噌、締めのライスが美味しい混ぜそば、餃子等のオツマミも美味しいです。
駐車場はSEIYUと共有広々ですよ。
味噌カレー牛乳ラーメンかなりおいしい。
名前 |
らーめん竜雅 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0265-70-6665 |
住所 |
〒399-4601 長野県上伊那郡箕輪町大字 中箕輪松島8051−1 |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
いつも旨辛味噌ラーメンですが、今日は初めてつけ麺を食べました!美味しかったです!また行きます☆