砕いた感じではなく削った感じのふわふわ目のかき氷を...
引網香月堂 古沢本店 / / / .
ブルーベリーのかき氷を注文。
ブルーベリーは県産。
とても濃いソースでおいしい。
屋外に長椅子がありそこで食べる。
真夏はしんどそう。
初夏であまり暑くない日だったので助かった。
土曜のオープン前にたまたま着いたので待っていたら数組後から待つ人がいました。
いちご大福、練り切り、どら焼きを買いました。
いちご大福はいちご自体は酸味が結構ありましたが餡が甘めでバランスが取れてたのかなとさっぱりいただけめす。
練り切りは味は良かったのですが個人的には着色料が天然由来ではなかったのが気になってしまいました。
マツコの知らない世界で見てから気になっていたお店です。
和菓子らしい甘さが圧倒しますが、それでも上品な味で添加物がないことも良かったです。
梅干しの入りのお餅は酸味があって、好みの味でした。
平日の昼前でもかき氷は行列でした。
オーソドックスにいちご🍓を注文しましたが、昔のような真っ赤なシロップではなく、くすんだ色合いのシロップでした。
口にすると、イチゴのピューレでした~。
舌は真っ赤になりませんでしたが、何かいちごジャムて氷を食べている感覚(T_T)昭和のおじさんの感想です。
小杉店とはシロップは同じだけど、氷を削る機械が違うとのことで、こちら古沢本店はフワフワ系、小杉店はシャリシャリ系の氷だそう。
食べ比べも楽しいかも。
20230407 Friday越中和菓子処 引網香月堂素敵な和菓子が沢山いちご餅の甘酸っぱい旨さがとても美味しかったお礼の品も無事買えたので良かったです包装やのし紙を付ける際奥からスタッフが何人も出てきて手際よく行っていたのがとても良い印象でした気になるお菓子がたくさんあったのでまた寄らせていただこうと思います#和菓子 #引網香月堂#富山 #富山和菓子#富山手土産 #いちご餅。
とても雰囲気の良い和菓子屋さんでした。
接客も丁寧で、文句なし。
現金以外にもQRコード決済や電子マネーも利用できてとてもありがたいです。
また利用したいと思います。
4人で来店、かき氷をいただきました。
宇治抹茶、黒糖きなこ、限定の桃とブルーベリーを注文。
限定のものは少しお高めでしたが、ホントに美味しい。
黒糖きなこは上品な甘さでした。
少し大きな容器で提供でしたが、残さず食べられました。
また、食べに来ます。
ドラマ「私たちはどうかしている」のお菓子を監修されていたことを地元の方からお聞きし、一度お目に掛かりたい主菓子でした。
見た目にも美しく、切り分けた部分すらも計算されているようで非常に目を見張る作品のような和菓子です。
今回はたまたま店頭で販売されていたものを購入できたと知人から譲り受けることができました。
特別な来客や、お手土産として適しているものと感じます。
お菓子を見て食べて楽しむことができる素敵な和菓子でした。
おしるこのかき氷は、和菓子屋さんならでは!と思い、美味しくいただきました✨こし餡の甘さが上品でほどよく、白玉も美味しかったです🌸練乳トッピングにして大満足でした☺️黒蜜きなこは、おしるこよりは甘めでした✨中で食べるのではなく、外のベンチで食べる形式で、ほのぼのしました🐥おしること黒蜜きなこは古沢本店だけだったので、食べれて嬉しかったです☺️
かき氷が780円とお互いですが、砕いた感じではなく削った感じのふわふわ目のかき氷をいただきました。
総曲輪でのイベント出店時に来訪。
イベント限定和菓子8種購入。
全て美味しかったが、特にお酒を使った3種はリピートしたい。
是非、定番化していただきたい。
日頃も、特別な時も、お世話になりたいお菓子屋さんです❤我が家も親戚も好きでお世話になっています。
今年の夏はかき氷をいただきました❤いちごのかき氷でしたが、シロップは本当のいちごを使ってあり、大きさもいい感じに大きくて、とても美味しくいただきました❤子供も大人も大満足です❤その他でも、いちご大福、麩まんじゅう、水まんじゅうなどなど、美味しいお菓子、美しいお菓子があり、その時その時に頂いています。
今は内祝いをなににしようかと考えています。
生菓子も美しいですし、日持ちのするもので長く楽しむこともよいですし、毎回迷います❤9月のお月見団子もおいしかったです❤
初訪問。
まず佇まいが素敵、続々かき氷持って店外へ出てきて…あら、涼しげで美味しそう。
かき氷を横目に引き戸を開けると木の良い匂い。
お洒落な店内、隅の方に水菓子と大福系。
麩饅頭と団子購入。
饅頭も団子もモチモチしてて美味しかったです。
今度はかき氷食べに行きたいです!
いちご大福は白餡でとても美味しいです。
栗おこわもオススメです。
開店時間と共に来店しました。
お彼岸限定のおはぎを売っていたため、たくさん並んでおられました。
レジが1台しかないので、少し時間がかかっていましたが、店内も綺麗でよかったです。
栗おこわ、美味しかったです。
期間限定のイチゴもちが好きで何度も通っています。
平日はまだありますが、土日はお昼で完売してます。
その他にウグイスもち、梅のおもちも美味しいです。
プリンも人気のようですがまだ試していません。
最近、無期限のポイントカードが発行されましたよ。
一度、オーダーしてみたかったので、家族の誕生月にあわせてお願いしてみました。
1人2個で4人分を大体のイメージを伝えてお願いしたら、全部種類を変えてくださり、見た目も華やかで繊細な細工をしてくださいました。
お味も本当に美味しい。
お茶と一緒に頂くと落ち着きますが、食べる前にもったいなくて悩みます。
黒蜜きな粉のかき氷に、練乳白玉トッピングでいただきました。
やわらかい氷で、黒蜜もたっぷりでおいしかったです。
今はテイクアウトのみ、紙皿です。
いちごもちとどら焼きを購入しました。
いちごもちは大ぶりのイチゴに、洋風白あんで、甘さも控えめでとても美味しかったです。
価格は310円どら焼き220円価格はちょっと高めですが、高級和菓子店だけあって、味は納得です。
今日午後はパトカー停まってたけど古沢のあの一角お洒落でイイですね。
お客さんもイッパイでした。
お菓子もセンスがあってなかなかでしたがみたらし団子の味はス―パ―のとあんまり変わりませんでした。
夏のかき氷みたいにお客さんであふれるとイイですね。
宇治抹茶金時と黒蜜きなこのかき氷頂きました。
外のベンチでとあり、雰囲気もオシャレでした。
実はかき氷なんて久しぶりだったのですがあっという間に食べきってしまいました。
ふわふわで、キーンとなることもなくトッピングの白玉も美味しかったです。
もちろん和菓子屋さんとあってあずきもとっても美味しかったです。
外気温36度ということもあり、かき氷日和?!でしたね。
上品で美味しい。
癖になりますね。
月に一度は引網さんへ。
早くも…3周年だそうです~(^-^)移転される前の、付き合いがあるのか?某銀行の支店から胡蝶蘭の鉢植えが届いてました~お味は、語るまでも無く、美味しゅうございました~(^-^)v
初めて行きましたが従業員の方々が優しく丁寧な接客をしておられました。
どれも美味しそうでどれも買いたくなりました。
プリンもだんごもどら焼きもおはぎも(笑)だんごと栗おはぎ買いました。
店員さんも親切で感じ良かったです。
カフェスペースがもっと広かったら、ゆっくり出来るのに。
また、今度ゆっくり行きたいです。
かき氷は本当に美味しい!氷が口の中でフワッと溶けてどんどん食べ進めてしまいます。
シロップも美味しくて量もたっぷりあるので、シロップと氷の量を計算しながら食べる必要が無いのも嬉しかったです。
店の雰囲気も素敵です。
もちろん和菓子も美味しいです。
近所含めてコジャレたエリア。
TVやイベントで持ち上げるほどの味ではないかな。
御持たせで買ったので、食べたのは以下です。
和三盆のプリンはプリンに寄せすぎ、和菓子感は薄いです。
値段の割にはまずまず。
こし餡の杏仁豆腐は餡が勝ちすぎで…
🍓大福ヤバい❗しかもできたても食べれるから良い❗なかなか和菓子でカフェみたいな店なかなかないしね🤔
季節限定いちご餅が美味しくて栗おこわ初めて買って美味しくて引網さんの商品はとても美味しいです‼
美味しいです。
梅が入ったお餅、いちごの入ったお餅など、果物の入ったお餅の制作が上手と思います。
その他、和菓子一般がある。
どら焼き、プリンなど。
お土産発送もできる。
名前 |
引網香月堂 古沢本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
076-471-8755 |
住所 |
|
営業時間 |
[月水木金土日] 9:00~18:00 [火] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
こちらのどら焼きのファンです。
美味しいものは賞味期限が短いので 3日間。
皮も餡も こだわり抜いた味で美味しいです。
かき氷を食べる人で賑わってました。
店前に椅子があり そこで食べれるようです。