個人的にはかなり濃いめに感じましたがトータルバラン...
2回目の訪問、前回は醤油を食べたので今回は味噌チャーシューメン大盛にトッピングで、ねぎを注文。
この味噌かなり自分好みの味で、めちゃくちゃ美味しかった。
営業時間も通し営業に変更なってました。
気になっていた「大翔」さんへ初訪問。
ファミリーパークの近くにあります。
平日の16時に行ったのでガラガラでした。
席はカウンター席と座敷席。
駐車場有。
「背脂ラーメン 半チャーハンセット(1250円)」と「餃子シングル(400円)」を注文。
10分くらいで着丼。
背脂ラーメンは、焦がし醤油のような奥深さの感じるラーメンでなんかめちゃくちゃ美味しかったです。
ブラックラーメンとも違った醤油ラーメンでした。
背脂ラーメンなのでギトギトの固形の背脂かと思ったら、液体の背脂でかなりスープに浮いてて脂っこかったですが、美味しかったです。
餃子は羽つきで、チャーハンはパラパラでかなり味が濃い。
美味しいです。
ラーメンが癖になりそうな美味しさで、なんかめっちゃ美味しかったです笑気になっていたので行けてよかったです。
結構おすすめです‼️
初めての訪問です。
お店に入って直ぐに名前を書く台帳がありました。
空いている席もあり待っている名前は無かったのですが勝手に座って良いのか分からないので入口で待っていました。
店主らしき人は忙しそうに厨房で調理していました。
配膳をしている女性店員さんは目の前を何度も行き来しますが、全く声をかけてきませんでした。
こちらから声をかけてようやく案内されましたが、せめて最初に名前を書いて待つのかどうかぐらいは案内して欲しかったです。
ラーメンは魚介味噌ラーメンを注文しました。
濃厚でもくど過ぎず美味しかったです。
ファミリーパークの近くせっかく富山来て遊園地のフードコートなんかやだな と近くを探したらこちらがヒットGWの13時で警戒したが 意外とすんなり入店できた。
と のんびり食事してたらいつの間にか外はウェイティングのお客が多数本当にタイミングよね。
私はチャーシュー麺とチャーハン嫁さんはスタミナラーメン特盛を3歳の娘とシェア届いたスタミナラーメンのデカさにびっくり 二玉に全部乗せだとこんなになるのか? 自分のチャーシュー麺が小さく見える スゲー塩味(えんみ)濃いめで好み 所謂富山ブラック ライスに合うねチャーハンもパラパラでしっかり目の味付け このラーメンなら白飯がいいかもなコスパ良しで美味かった〜
チャーシュー麺u0026チャーハンのセットを注文。
麺はめちゃくちゃ好みな中太麺にスープはちょい濃いめな醤油、チャーシューはちょっぴり薄スライスだが旨みは十分。
セットで頼んだチャーハンと麺u0026スープが上手くコラボしてくれ味を引き立たせてくれます。
店員さんの接客的には若干冷静で落ち着いた感じがありましたが悪くはないです。
カウンターが若干狭く感じましたが一人でも全然入店できる良い雰囲気で入りやすいです。
とにかくまあ、リピーター確定ですね!
ファミリーパーク付近のらーめん屋。
ここは珍しい麺3玉を注文できるお店なので息子とチャレンジ。
醤油らーめん美味しかった。
コロナ対策もバッチリで、店の外にもテーブルが用意してあるし、箸や調味料にまでクリアシートがかかっていて飛沫対策も十分過ぎるほど。
お店のお姉さんもかわいい人達なので、感染対策で自分等の口を拭いたティッシュはゴミ箱に捨てときました!カウンターの椅子に荷物入れのカゴが設置してあるのは、会社で改善活動を行っている身としては感心しました。
今度は平日夜間限定の塩らーめんもチャレンジしたいです!
醤油ラーメンと半チャーハンセットを注文。
醤油ラーメンは富山ブラックと言うよりマイルドです。
味は普通に良いですが、屋台でもないのに820円は高いかな。
半チャーハンパラパラと言うより硬めなチャーハン。
こちらの味もいたって普通に美味しいです。
セットで1200円ってなかなかしますね。
昼時は繁盛店で並んでます。
まぁまぁ回転は良いですが並んでまではって感じかな。
初めて伺いました。
道路に面していますが、逆方向からは厳しそうです。
県道41号線を呉羽方面から番屋のすしさんの手前の小道を左折すると裏側から駐車場に入れます。
オーダーは醤油ベースのねぎラーメンと半チャーハンにしました。
富山ブラックほどの醤油の濃さではないので御飯なしの単体でも美味しく頂きました。
半チャーハンはパラパラでお米が少しこわい(かたい)ですが、噛み応えがあり美味しかったです。
店主さんの対応も良かったので、また富山に来た際には寄ってみたいと思います。
醤油ラーメン🍜とライス🍚を注文。
真っ黒なスープはほんのり甘めで見た目ほど塩っ辛く無く、ストレート麺や白米によく合います。
ニンニクとブラックペッパーをお好みで投入すれば更に良いです。
美味しく頂き,ごちそうさまでした。
ねぎラーメン(醤油)に、ご飯小をいただきました。
麺はストレートです。
他の投稿の方の感想にあったように、少し甘みのあるお味でした。
ニンニクを入れると引き締まり完成される感じです。
お店は明るく、二人でも家族連れでも、一人でも訪問しやすいお店です。
次回は味噌ラーメンを食べてみたいです。
かなり濃い味付け!しょっぱいのが好きな方向け!
醤油ラーメンをいただきました。
濃いめの味と書いてありましたが、ブラックほどクドくはなく、自分には丁度でした。
(希望すればスープを追加してくれるそうです)チャーシューも美味しかったです。
途中で油カスをいれましたが、ちょっと油臭い?感じがしました。
スタッフも若い方ばかりでしたが感じも良かったです。
半チャーハンセットにしましたが、こちらも美味しかったです。
ここの味噌ラーメン美味しいよ!!パンチの効いた濃口がヤミつきになる♪
おいしかった!味も濃いめで。
味も薄めにできるらしい。
また、行きたい写真は普通のラーメンにチャーシューとメンマトッピングしました。
久しぶりに行ってきました(*´꒳`*)甘みの強い醤油ラーメンがお気に入りです。
ネギなし(嫌いだから。
)トッピングもやし、味玉で濃い目の麺固めで注文。
多分塩分カナリ摂ることになるので食後は…バナナ食べましょう(笑)味はたまり醤油っぽい甘さのあるラーメンです。
濃い目なので甘さが強いけれどあっさりしてます。
ネギが好きな人であればドッサリどうぞ。
私はもやしであっさり食べました。
チャーシューはラーメンでも2種類入ります。
バラとロースやったかな?濃い目スープに浸かってこちらも美味しく頂きました。
メニューの激辛味噌気になる…また行こう。
辛いの好きだけど食べれるかな。
チャーハンは旦那の。
パラパラチャーハン⭐︎
店内に入ると店員さんが元気で大きな声で迎え入れてくれました。
醤油ラーメンはしっかりした味で好みのラーメンでした。
ちょい飲みとしても、いい雰囲気です。
醤油ラーメン頼みました。
富山ブラック初でしたがこんなに美味しいとは…噂通り濃い味ながらも味がハッキリしてちゃんと飲めるスープにチャーシューがよく合います。
あと注文してから到着までのスピード早っ!笑店員さんも丁寧な方でした〜
以前から気になっていたお店で、入りたいとは思っていたもののなかなか機会がなく、ようやく入店。
味も量も申し分なし。
接客も若いバイトの方が元気良く対応してくれました。
小上がりもたくさんあったので次回は子供含め、家族で来店させて頂きます。
個人的には醤油が好きですね、甘みのある醤油です。
修行元の五右衛門と比較して甘目に感じるというのが正しいでしょうか。
富山らしい濃さで、一般的には濃いめの醤油かなと。
旭川ラーメンとかに近い印象です。
オススメのちゃーしゅーめんいただきました。
醤油ラーメンにチャーシュー乗ってるやつです。
値段は高めの設定ですがそれなりの美味しさです。
富山県民なら誰もが納得する醤油味ですね。
チャーシューも味たまも文句つけようがありません。
今度は味噌ラーメンも食べてみたいです。
確かにスープ濃いめだけど、うまい。
特に麺がうまかった。
あと、女将さんが美人でびっくりした。
個人的にはかなり濃いめに感じましたがトータルバランスも良く塩辛ラーメン好きな富山県人好みなのかな。
名前 |
らーめん大翔 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
076-471-7175 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~14:30,17:30~23:30 |
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
前から気になってたお店でした。
お初だったので醤油と味噌と悩んだあげくに店員さんにどっちと聞いたら醤油という返答で醤油ラーメンを!スープ一口飲んで一瞬甘しょっぱい感じだけどレンゲが止まらない😁一口一口味わいながら頂きました👍また、来たいお店です⭕️😁