ランチバイキングではコロナ対策がきちんとなされてい...
グランパークホテルパネックス君津 / / .
君津駅から歩いて5分もかからない所にあるホテルです。
今回は出張で利用しました。
部屋は少し狭く感じますが清掃が行き届いていて清潔な部屋でした。
深夜は利用できませんが大浴場とサウナがありゆっくりと足を伸ばしてお風呂に入れます。
朝食バイキングもあり快適に過ごせました。
機会があったらまた利用させていていただきます。
ランチビュッフェが美味しいです!休日はほぼ席が空いてないことも多いぐらい人気になります。
常にホールの方が1人見てくれているので飲み物やメニューが無くなってもすぐ補充してくれます。
値段もリーズナブルで初めての人には本当にオススメです。
部屋の広さや室内お風呂は他の方が投稿されているとおり。
昭和のまんまですが。
朝食がおいしい。
少しずつ改装されているようです。
がんばってください。
フロントの方は親切で3、4泊過ぎると何も言わずにカードキーを渡してくれたり、重い宅配便の出荷も親切に行ってくれました。
客室の冷蔵庫が1に設定しても、サービスのミネラルウォーターも直ぐに凍ってしまい、他に入れたお茶も凍りました。
朝食は品数が多く満足でした。
コロナ陽性で利用させていただきました。
一般的なアメニティがあるので助かりました。
欲を言えば、各部屋にアルコール消毒液か石鹸(液体でも可)があると更に良かったと思います。
無料で利用させていただいたので高望みは出来ませんが。
料理はお弁当でも美味しくいただけました。
エレベーター前に電子レンジがあるので、持ち込む人や、お弁当を温めたい人には便利だと思います。
ホテル内は清掃が行き届いている。
ただ古い。
朝食は、まあまあだが食事が済んだ方のトレーを直ぐに片付けないでお喋りしている。
ネットがどうとか世間話でした。
前回はシャワーヘッドが詰まってた。
今回はトイレタンクのレバーが壊れてた。
掃除はしっかりしてるし対応も丁寧なのだけど、設備の古さが誤魔化せないレベルになってると思う。
特にユニットバスの狭さは厳しい。
細身なら問題無いけど太い人はトイレが辛いと思う。
出張時の利用と割り切れば全く問題無いかと。
(古さは感じますがキレイです。
廊下の音は結構聞こえます)朝食バイキングは充分満足出来ます。
お風呂の狭さはシャワーと割り切って下さい。
ランチバイキングのみの利用でした。
一品付いてくるタイプです。
利用した時はキッシュでした。
品数は多くないのですが、見た目は普通なのに味が美味しい! コーヒーもサーバーですが飲みやすかったです。
また利用しようと思います。
普通のビジネスホテル。
夏季の繁忙期、仕事で利用したが、値段の上ブレも少なく、それなりのクオリティ。
家族風呂のようなサウナ付きの大浴場があるが、おまけ程度。
洗い場が2つしかないので3組入ると湯船内かサウナで待つことに。
朝ごはんは色々なおかずがあって良いですね。
レストランの感染対策はパーテーション、ビニール手袋着用での利用などありました。
6時30分から利用出来ました。
駐車場が砂利で鬼狭いですが駅近で便利な立地。
遅い時間のチェックインでもコンビニにすぐ行けるので飲食も不自由しない。
朝食はビュッフェ式でとても充実してて美味しい!!つい食べ過ぎちゃいます。
入り口の検温、アクリル板あり。
ビュッフェスタイルで、取りに行く際はエンボス手袋・マスク着用。
一つ一つにラップが巻かれていて安心です。
ビジネス利用。
コロナ対策あり。
wifiあり。
部屋の広さは普通。
水回りに古さ、汚れを感じる。
浴場が有るようだが人数制限があり利用しなかった。
朝食はバイキングで必要十分。
仕事で利用部屋は普通の広さバスルームはトイレと一体のユニットバスなので狭めです。
部屋着はガウン型なので、朝食時着用は不可。
窓開きます。
コーヒーカップやインスタントコーヒーがあります。
小型冷蔵庫(冷凍も可)にはミネラルウォーターが毎日1本支給され便利。
Wi-Fiはスピードがいまいち。
コンセントは卓上と洗面所、玄関横だけなので、ベットで使いたい人は延長コード必要です。
朝食ビュッフェスタイル。
メニューは定番のものが中心でサラダ(レタス、オニオンスライス、水菜等)カレーやパンもあります。
納豆あり。
ドリップのコーヒーはありません。
風呂(2階)大浴場というほど広くはなく、洗い場は二人、浴槽は5人が限界だと思います。
貸切の家族風呂くらいのサイズ感。
そのため人数制限があり、フロントでルームキーと交換で風呂場の部屋の鍵を借りるスタイル。
なので混雑はしません。
サウナ(最大4人くらい)が比較的高温(90〜98℃)で爽快ですが、水風呂はありません。
窓も小さいので外気浴は不可。
洗濯(2階)無料の粉末洗剤が常備。
洗濯は200円。
乾燥機は100円/30分です。
各3台。
隣がローソン、反対側の隣はタリーズコーヒー、徒歩1分くらいでスーパーがあり便利。
ユニットバスのえげつない圧迫感。
コロナ対策でチェックイン時に検温してたりで、割としっかりしてるなーと思ったのに、朝食会場でのマスク未着用+備え付けのビニール手袋をつけずにトング使ってる作業着ドカタはスルーするガバガバぶり。
ルールとして提示してるならしっかり守らせてほしい。
シングル部屋にクローゼットがありませんでした、ユニットバス小さくてシャワー専用と言った方が良いかも、枕は選べません、Wi-Fiはスピードが遅いです、ベッドの側にコンセントの差し込みがありません、朝ごはんのバイキングは美味しいかったので星2です、個人的には2泊以上はキツイと思いますので次は別の所に泊まります。
新しくは無いが、清掃が行き届いており、施設がきれい。
また、接客も丁寧なので、宿泊が必要な場合はまた利用したい。
ランチバイキングではコロナ対策がきちんとなされているしどのお料理も美味しいです。
一番感心するのは、スタッフがとても親切で気配りあるサービスを提供してくださることですね。
君津駅から一番近いホテルです。
こちらのホテルで最も気に入っている点は朝食が必ずついてくるところですね。
当日急に泊まることになっても対応していただけます。
深夜にチェックインすることになった際にも親切に対応していただけました。
駐車場の台数が少なめなので前もって予約をしておくと良いかも知れません。
駐車場がいっぱいの時でも近隣に市営の駐車場やタイムズ等の有料駐車場が徒歩2〜3分程の距離にあるので安心です。
日本製鐵の定期修繕工事の時期などは中々予約が取れない事もあります。
×洗面所に手洗いのためのソープがない×洗面器の排水がやや詰まり気味○朝食バイキングが豊富で、おいしい。
○となりにコンビニ、目の前に君津駅があり、便利な上に静かwifiが助かる(速度も十分)○喫煙部屋には空気清浄機が備わっている△ユニットバスが狭いビジネスホテルとしては価格、サービス共に十分かと思いました。
朝食も豊富で良かったと思う。
ホテル自体は普通な綺麗さと空調がきかなかった。
泊まるには駅近で良いと思う。
コンビニ徒歩1分スーパー徒歩5分ケーズ電気徒歩6分週末金…土…日のみ女性風呂解放毎日男性風呂(サウナ付)部屋のお風呂ゎ水回りが少し汚れてるのが目につきますモーニングは、毎朝付いててバイキングでした…野菜もあり女性には嬉しいです3階には、無料のマッサージチェアー2台完備出張程度なら十分だと感じましたが、女性風呂の解放日が週末だけなのは…頂けません。
施設は充分なレベルで快適でした。
朝食も良かったです。
浴場はさほど広くなく鍵をフロントから借りないと駄目ですが風呂の規模を考えると妥当かと、駐車場は正直狭いですので駐車場入れは注意です。
ビジネスホテルとして使いました。
Wi-Fiサービス有りますが安定していません。
パソコンをWi-Fiに接続したのですが、スパイウェアに感染したかも知れません。
不確定の話近くにローソンあるので便利朝食サービスも6時半からで色々種類もあり美味しかったです。
コンビニ近い。
朝食バイキングが充実。
料理の種類も多く回転も速く、サービスも良かった。
また行きたいバイキングです。
一般的なビジネスホテルですが、食事もおいしかった。
駅の側、駐車場もあり便利。
綺麗な外観。
アクアラインからもアクセスしやすい。
駐車場は広いがやはり車が多い。
朝御飯も満足のいくものでした。
駅近で徒歩範囲にカフェ、コンビニ、ファミレスなどがありよい立地です。
当日宿泊した9階からの眺めも良かった。
名前 |
グランパークホテルパネックス君津 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0439-57-0311 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
関連サイト |
https://www.grandpark-px.jp/kimitsu/?utm_source=google&utm_medium=map |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
1か月にわたって滞在しました。
さすがに長期滞在になると普通の部屋では狭くて息苦しいので広い部屋に途中で変更(もちろん有償)していただきました。
スタッフの方々とも顔なじみになって居心地の良い滞在となりましたが、さすがに朝食はブッフェでも飽きたようで朝食券がかなり余りました。