「信州ホルモン焼」を頂きました。
ローメンまん高額の割にハズレです。
キャラクターがシュール過ぎでウケます。
水分全部持って行かれる系のやつです。
この組合せ合ってますか?ってやつです。
山賊焼は味は良いですが、よーく揚がっていてチップスに近い感じです。
「信州ホルモン焼」を頂きました。
思ったよりもボリュームがあり、濃いめの味付けはビールが飲みたくなる一品でした。
ホルモン焼はコリコリした歯応えで美味しかった。
△山賊焼き460円。
生姜風味は感じなかった。
鶏皮は無かった?皮のパリパリジューシー感は控え目。
価格を考慮すると・・・。
松本駅おみやげフロアの山賊焼きのほうが印象に残った。
am7時20分頃に諏訪湖SAを利用したため立ち寄った。
営業時間は7時からと書いてあり、店のシャッターも開いていたので朝早かったがソフトクリームが食べたかったので注文しようとしたが、まだ準備出来てないと言われた。
7時にシャッターを開けるだけが仕事なんだろうか。
ソフトクリーム以外にも何か売っている気配は無かった。
非常に残念な対応だった。
名前 |
信州グルメ工房 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0266-53-7115 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 7:00~22:00 |
関連サイト | |
評価 |
2.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
フードコートは窮屈ですが、景色もよく料理も美味しいです。
ソースかつ丼は揚げたてで、口の中が火傷するくらいです。
カツは柔らかく、キャベツの量も十分なので、食べ応えがあります。
眺望が良いので、テラスで食べたいのですが、鳥類が虎視眈々と狙っているので、お勧めできません。