かなり手が混んでいて美味しくて酒が進みついついもう...
生蕎麦 御料理 千秋庵 / / / .
2024年10月、美味しいお料理に大満足です!2024年9月、鴨ざるいただきました! いつも美味しいです。
2024年7月、美味しい『うな重』を食べて夏を乗り切りたいですね。
2024年6月、ランチに、かも蕎麦いただきました!2024年5月、御料理をいただきました。
石鯛の仕掛けがとても素晴らしく驚きました!2024年3月、御料理をいただきました。
とても美味しかったです。
2024年1月、鴨そば 今年も美味しいですね!2023年12月、鴨出汁ざるそばいただきました。
今年も美味しいお蕎麦ありがとうございました!2023年11月、鴨出汁ざるそばいただきました。
本当に美味しいですね!2023年10月、鴨出汁ざるそば最高ですね。
試食にいただいた鮎の塩焼きも絶品です!2023年7月、今年も店主渾身の《うなぎ》をいただきました。
これで元気モリモリです!店主の料理を堪能しました。
刺身9点盛のほか、鱈白子、三陸おでん、秋刀魚の燻製、なめたの煮つけ、〆のゆず蕎麦は初めて食べましたが絶品でした。
また行きたいです。
鴨出汁ざるそばも美味しいですね。
久しぶりに大船渡の#千秋庵 に訪問おふくろは #天ざるそばおやじは #ザルかつ重変わらず美味しい蕎麦とかつ重おふくろが食べれない分のサクサク天ぷらを頂きましたオヤジさんが見えなかったがご隠居されたかな?代が変わったか若い世代が増えましたね☺️ご馳走様でした🙏
かつ丼とかけそば(温)オーダー申し訳ないが配膳時確信したとおりの見た目のまんま辛過ぎ(;´д`)塩分過多は寒い東北地方の昔から受け継がれて来た生活スタイルなんで仕方がないですね😭 地元民には👍️良い塩梅なんでしょう 店内は田舎の祖母👵宅の雰囲気で和みます。
蕎麦はコシがあってスッキリとした出汁。
鰻重も文句なしの美味しさ‼️日本酒、焼酎の種類豊富です。
おそばいただきました。
とても美味しかったです。
おろしそばを食べましたが、おろし、醤油、鰹節、のり等がうまく混ざり、とても美味しいそばでした。
また、友人がわすれものをしてしまいましたが、親切に対応してくれてとてもありがたかったです。
初めて行きました。
コロナ対策でしょうがないかもですが、入り口側で寒かった。
知っていれば小上がり、座敷に行けるのだが、昼時でハードル高かった。
区割りの線がロープで雨のせいも有り見えないし正面の駐車場は停めづらかった。
今回の蕎麦が自分好みではなかったけど、蕎麦湯を出してくれてうれしい。
鴨ざるそば、スタイルも良く口当たりもいい蕎麦にアマタケさんの鴨肉と焼いたネギがバランス良くとっても美味しい。
山椒がぴったりな濃いめのつけだれ、蕎麦湯を最後まで美味しくいただけます。
カレーそばを頂きました、カレーの色では無く、出汁がカレー味といった感じです。
美味しかったです。
Googleで調べて行ってきました!駐車場は少しわかりづらいかな?Googleナビの案内で行く場合は裏側に駐車場あります。
10台くらい停められると思います。
お目当てはザルかつ重。
早めの訪問だったので、早めに着丼。
お蕎麦は細くて、長いです^^;10割そばなのか、固め。
お汁は少ししょっぱかったですが、薄いのよりは美味しい。
前回行ったお蕎麦屋さんのぶっかけの汁がめちゃくちゃ薄かったので・・・カツ丼は1口にカットされてて、食べやすかったです。
南三陸町から大船度まで、三陸自動車道通って、あっという間に着きました!食べ歩きの幅が広がりますね!
奥州市からチャリで行ったら、歓迎していろいろ話せて良かった。
奥州市の美味しい蕎麦屋を教えたりした。
日曜のお昼に天ざるそば落ち着いた雰囲気の店内でした細くて長い、蕎麦の香りがして美味しかった!今日の天ぷらは海老2、茄子、ピーマンボリュームあったけどぺろっと食べちゃいました。
蕎麦が美味しいのはもちろん、今度は天重とか釜飯も食べてみたい。
年越しに海老の天ぷらそばを出前でいただきました!出汁が効いた美味しいおつゆとボリュームがある海老の天ぷらが絶品でした!自宅でもお店の味を頂けてうれしいです。
お昼の部のお蕎麦も旨いが😋夜の部の料理は、かなり手が混んでいて美味しくて酒が進みついついもう一杯🍶
かつは、しっかりとした味。
美味です。
それから、庵主(店主?)さんの優しさが印象に残りました。
天ざる蕎麦を頂きました。
天ぷらサクサク蕎麦もとても美味しく頂きましたフロアーのお姉さんの感じも良く店主さんにも声をかけて貰いました機会ありましたら趣味の方を御一緒出来たら嬉しく思います。
仕事でしか訪れる事はないと思いますがまた宜しくお願い致します。
蕎麦もカツ重もかなり美味しいです。
蕎麦つゆ&蕎麦湯も美味しくておすすめです!
カツ丼頂きましたが、美味しかったです🎵
20年以上前から形は変われど腰の強いそばと、美味しいつゆ、さくっと上がった天ぷらです。
おろし天そばがお勧めです。
お値段もお手頃でこの味、文句の付けようがありません。
これからも変わらぬ味がどうか、続きますように!また食べに来ます。
夫の勧めで初めて伺いました。
おろし天婦羅蕎麦を注文。
正直お腹が空いてないけどお蕎麦なら入るかな、ぐらいの気持ちで入ったお店でしたが、辛さの調度いいおろし大根が入った汁が絶品!蕎麦の香りはあまりしないので、小麦粉の割合が多いのかもしれませんが、ツルツルでコシのある麺は汁と相性がよく、どんどん入って行きます。
汁をかけてもサクサクの天婦羅も美味しく、大盛りにしなかった事を後悔しました。
また近くに行った際は寄らせて頂きます。
美味しかったです😊とんかつ食べましたが、ボリューム満点でした😊
おじさん2人に連れられて蕎麦屋さん飲みデビューしました✨蕎麦屋は日本酒イメージでしたが、みかんやレモンのお酒もあって美味しかったです😊水でキューッとしめた喉越しが良いお蕎麦も美味しかったし、他のお料理も美味しくてお腹いっぱい❤️
仕事で大船渡へ……たまたま気温も上がり、昼時、蕎麦が食べたく検索ヒットしたお店。
サンリアショッピングセンターの近くにこのお店があります。
駐車場が狭く何台も停めれませんが、たまたまなのか……停めれました。
メニューが蕎麦とうどんに別れており、迷わず蕎麦メニューで……ちょっと肉も食べたかったので、ざるそば豚丼セット1150円を注文しました。
内容は写真の通りです。
店内は入口が2ヶ所ありどちらも暖簾が付いており入れます。
座敷がわりと広くテーブル席が多数ありました。
要所でお茶ポット備え付けはありがたいサービスと感じました。
蕎麦は蕎麦粉の風味があり冷水の〆方が良いせいなのか、蕎麦がしまっており、美味しかったです。
また蕎麦湯も美味しかった。
長々行く機会はありませんが、今度は蕎麦メインのメニューを食べてみたいと思います!
タレが濃くてとても食べ応えがあります。
こちらの天重ならいくらでも食べられそう。
大崎市の千秋庵リーズナブルで美味しいです。
サンリアの裏で入りにくいんだよね。
そばはもちろん。
丼物もうまい。
蕎麦も蕎麦つゆも こだわって作ってるので、蕎麦湯がとっても美味しいです。
提供される『料理』提供する『作り手』それを包む『人間』、全てが最高級。
何度が行きましたが美味しいです。
味、雰囲気、店員さんの対応とても良かったです♪
名前 |
生蕎麦 御料理 千秋庵 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0192-26-3043 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
大船渡の脇裏にある昔ながらのお蕎麦やさんです。
だしの聴いた天ぷらそばを美味しくいただきました。
また、行きたい❗️と思いました。