リニューアルしたてなのか綺麗でした。
ビジネスホテル。
部屋も綺麗にしてくれてあるし、問題なし。
男性だけ大浴場あり‼️レンタル用品にシャンプーとかドライヤーとかあり、とても良い。
歩いて飲みに行けた。
朝御飯も思っている以上に良い。
ホテルで気になるのは靴で室内に入った後の動線と風呂上がりの裸足の動線が交わる事です。
ここはスリッパに履き替えるので気になる点はパス出来ました。
朝食を食べた食堂の女性の挨拶がとても良かったです。
フロントの方々もgoodでした。
高遠の桜を見に伺いました。
桜は、まだ早すぎました。
3部咲きです。
ホテルは、駅から比較的近くて、窓からは、飯田線の電車が見れて部屋も綺麗です。
コンセントも十分です。
定宿にしています。
駐車場は砂利から舗装された様です。
台数に限りがあるようで、いつも18:30頃ではまだ少し余裕がありました。
外出して戻ってくると満車になってましたので、チェックインが遅めの場合は注意が必要です。
施設としては新しくはないですが、キレイに清掃されていて不快な面はありませんでした。
フロントの方も親切でサービスも過不足なく気持ちよく利用させてもらってます。
ほんとに隅々までよく行き届いているのがわかりますが、あまりにも多い貼紙が少し煩く感じます。
客層はビジネスマンやお仕事で利用されている方が多く見えます。
大浴場は男性のみです。
フロントでルームキーと交換でタオルをお借りします。
朝一に入らせていただくのですが、大変気分良く目覚めさせてもらってます。
朝食はバイキング形式ですが、洋と和の両方が用意されていて、必要にして十分な品数かと思います。
リンゴジュースと牛乳がとても美味しい〜そして何より食堂のおばちゃん、声だけ聞くと熊谷真美似ですが、いつも丁寧で優しく声をかけてくれてありがとう!1日の始まりに元気出ます。
これからもお身体に気をつけて食堂を支えてくださいね。
私はお値段以上に感じておりますので、これからも利用させてもらいます。
バイクは屋根付きの駐車スペースに停める事が出来ました。
バイク乗りとしてはかなり嬉しい事です。
ホテルはコロナ対策も目に見える所はきっちり対応しており、・入口にアルコール消毒・パーテーション付きの受付で検温と問診記入・エレベーターボタンも全て上にスポンジが付いてる、関節や肘で押すようにポップ貼り・大浴場ありますが、一度に入れるのは4人まで・朝食のバイキングも手袋をして食べ物を取る、席間隔を空ける、パーテーション付き他にも色々やっていると思います。
施設自体は昭和の雰囲気で若干古いかなと思いましたが、ベッドのシーツは綺麗、掃除もしっかりしていました。
ルームキーが昔のレトロっぽいやつで若い世代の自分としては新鮮で良かったです。
笑あと部屋のインターホンの色変わりも時代を感じました。
また伊那周辺で泊まる際はぜひこちらに泊まりたいと思います。
コロナ対策してあり、安心して過ごせます。
駅に近いから、便利です。
館内は何処も清潔。
スタッフも皆 、親切。
朝食も美味しい。
出張人生約25年。
一番気分良く過ごせました。
本当ですよ。
値段は、朝食と駐車場代無料の中で割と安い。
設備も古くなく、清潔感があった。
その他、大浴場もあり、無料のドリンクコーナーやおしぼりもあって、その他のサービスが充実してました。
感染対策万全‼️朝食込みの宿泊料金は朝食無料と同義、和洋バイキングがうれしい。
客室内、朝食会場、浴室、ロビー、それぞれ決め細やかな心づかいを感じます。
玄関設置の木製足踏み式消毒薬噴霧器は社長さんの手づくりとのこと、素晴らしい‼️
バイクで行く旨を伝えたところ、屋根付きの場所を用意しておいて下さいました。
部屋も広く清潔で、この時期でも対策を万全にした上で、朝食バイキングがありました。
大浴場が、朝から利用できたのは嬉しかったです。
細かな配慮が行き届いていて、居心地が良いホテルでした。
リピート決定です。
リニューアルしたてなのか綺麗でした。
禁煙部屋と喫煙部屋が同じ階だし、むしろ隣とかなので、廊下は臭いし禁煙部屋も臭くなってるのでどうにかした方がいいですね。
気にならない人は問題ないと思います。
朝食は、軽食ですが充分かと。
外観は年期を感じますが部屋は綺麗。
館内は土足禁止なので玄関口の下駄箱へ置きます。
指定された下駄箱の番号が部屋の番号だと思います。
エレベーター近くに電子レンジがありました。
朝食は美味しかったですが野菜が見あたりませんでした。
Wi-Fiはありますが途切れることが多々ありました。
テレビは地上波(長野4局・テレビ東京・CATV・BS)。
フロントには長野県限定カップラーメンを販売してました。
接客が良かったのでまた訪れたいです。
こぢんまりしていますが施設はきれいで、ホスピタリティーを強く感じるいいホテルでした。
スタッフはとにかく丁寧で、もてなしの心遣いを強く感じました。
最近リフォームしたらしく、館内はとてもきれいでした。
部屋には十分なアメニティが用意されているのですが、それ以外に、自由に選べるシャンプーやボディソープ、低反発枕の貸し出し、ロビーには無料のドリンク、宿泊者全員が利用できる無料の朝食、なとなど、これでもかってくらいにもてなしてくれました。
これで5800円はコスパよすぎです。
朝食は無料なだけにおかずの品数は少ないですが、地元産のご飯がとにかく美味しくて、山盛りでお代わりしてしまいました。
部屋には空気清浄機や電気毛布が用意されていて、細やかな心遣いを感じられました。
それだけに「冷水」洗浄便座だったのが、本当に残念でした。
朝食、駐車場、無料。
接客良好。
大浴場清潔。
歩いて駅前に出られるので夕飯店選びも楽。
ビジネスで使用。
値段は中。
入口で靴を脱ぐシステムなので、室内は綺麗。
フロントも愛想有り、朝ご飯の担当の方に元気よく挨拶されると仕事のやる気が出る。
アメニティ系も問題無く伊那に泊まるならここに来ます。
ドリンクが24時間自由に飲めるのがいいですね。
女性スタッフも、とても親切でした。
外観ぱっとしないが、飲み物サービス・お菓子が有ったり、廊下にも飾りが有ります。
さり気ない気配りが出来ているホテルです。
綺麗です。
朝食バイキングも色々あって美味しいけど生卵が無くて残念でした。
ごくごくフツーのビジネスホテル。
隣の部屋の話し声が聞こえるのと(男性の低い声が響く感じ)、電車がすぐ側を通過する音が聞こえるのが残念。
大浴場は時間制限(23:00まで)ありで男女交互でした。
なので金曜の夜、22時過ぎにチェックインしたら、男女どちらかは部屋のユニットバスになりました。
良い点は、掃除が行き届いてる事かな。
素泊まりで夫婦で9,620円でした。
名前 |
エビスホテル |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0265-72-3560 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
観光、釣りで利用。
伊那か市街地で駅に近いためロケ地はよい。
朝食付きで駐車場と男性浴場付きだが朝食は食べてません。
店内は禁煙と喫煙部屋が階フロアで別れてないので、禁煙でも変な匂い。
2023年7月の3連休中日、仙流荘の北沢峠行き林道バス乗り場は、自家用車と活動家であふれていたため計画変更し断念!禁煙と喫煙2室予約、支払い6800円室税込み、お世話になりました。