藁葺き屋根の移設された古民家で地元では「旧竹村家」...
17:00閉館でした…中には入れず…トホホ
20121103訪問。
藁葺き屋根の移設された古民家で地元では「旧竹村家」の住宅と言う事で有名です。
内部の展示方法がいまいち。
謎の猫のぬいぐるみが多数と、古い道具が雑然と配置。
この地域の歴史を知るには一番良い場所ですね、昔の庄屋さんの財力が分かります❗
予想外に見ごたえのある古い建物だった。
馬屋まである所は見た事なかったです。
重文指定の、江戸時代に建てられたであろう、大型の茅葺の民家。
いわゆる昔話の絵に出て来そうな、庄屋さんクラスの家。
建物の内外を隈なく見て回る事が出来る。
歴史をヒシヒシと感じられる雰囲気に、いやがおうにも包まれる。
名前 |
旧竹村家住宅 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0265-83-5011 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土日] 9:00~17:00 [月] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
一段下がった囲炉裏は、この地域の特徴なんだろうか?よかった。